2014年09月30日
ハッピーバースデー♪♪
今日のあそびのひろばは
『8,9月生まれのお誕生会』でしたヽ(^o^)丿
人数もいたので
質問タイムなど待ち長かったのに
みんなしっかりマイクの声に耳を傾けて
お祝いの拍手もしっかりたたいてくれました♪
旭児童館に来て下さるお母さん方や子どもたちは
本当にみんなに優しい気さくな方ばかりです(^^)
そんな
みんなでお祝いムードの誕生会の様子はこちら↓







上手にT美先生の質問に答え
なかなかの珍回答もあったりで
ほのぼのあったか~~い誕生会でした♪
『アナと雪の女王』の歌を歌ってくれるお友達もいて
楽しかったです(*^_^*)
誕生児のお母さん方も
おやつの買い出しや準備など
どうもありがとうございました<(_ _)>
さて明日水曜日は
あそびのひろばはお休みです。
あさって10月2日(木)は
『自由遊び』となっています。
役員のお母さん方も
バザーのポスターつくりなど
次の行事に向けて
着々と準備を進めてくれていますよ~~(^_-)-☆
T美先生も運動会の準備
はりきっております!!!
では
また木曜日にお会いしましょう~~(^^)/
『8,9月生まれのお誕生会』でしたヽ(^o^)丿
人数もいたので
質問タイムなど待ち長かったのに
みんなしっかりマイクの声に耳を傾けて
お祝いの拍手もしっかりたたいてくれました♪
旭児童館に来て下さるお母さん方や子どもたちは
本当にみんなに優しい気さくな方ばかりです(^^)
そんな
みんなでお祝いムードの誕生会の様子はこちら↓
上手にT美先生の質問に答え
なかなかの珍回答もあったりで
ほのぼのあったか~~い誕生会でした♪
『アナと雪の女王』の歌を歌ってくれるお友達もいて
楽しかったです(*^_^*)
誕生児のお母さん方も
おやつの買い出しや準備など
どうもありがとうございました<(_ _)>
さて明日水曜日は
あそびのひろばはお休みです。
あさって10月2日(木)は
『自由遊び』となっています。
役員のお母さん方も
バザーのポスターつくりなど
次の行事に向けて
着々と準備を進めてくれていますよ~~(^_-)-☆
T美先生も運動会の準備
はりきっております!!!
では
また木曜日にお会いしましょう~~(^^)/
2014年09月29日
きのこのカレンダー♪
今日のあそびのひろばは
『10月のカレンダー作り』でした♪
とその前に
先週末は幼稚園の運動会があったところもあり
今日の児童館には
幼稚園に行っているお友達も
遊びに来てくれましたよ~~(^^)v
すっかりお兄ちゃんになっていて
びっくりでしたヽ(^o^)丿
久しぶりにお友達にも会えて
いつも児童館に来ている幼児部さんは
嬉しそうでしたよ~~♪♪
では
今日の様子をご紹介↓






どれもかわいいきのこちゃんに
仕上がっておりました~~(*^_^*)
その後は自由遊びを満喫↓



ではでは
そろそろ気になりはじめている
10月のスケジュールを
今日お知らせしま~~す↓
2日(木) 自由遊び
3日(金) 小学校代休のため幼児部お休み
6日(月) 小学校代休のため幼児部お休み
7日(火) 運動会の練習(ミッキー体操)&ランチデー
9日(木) ゆめの宅急便さんのお話会&ランチデー
10日(金) 運動会練習(かけっこ)
14日(火) 運動会の練習(ミッキー体操)&ランチデー
16日(木) 運動会の練習(玉ころがし)&ランチデー
17日(金) さよちゃん先生のリトミック
20日(月) 運動会の練習(ハイハイ&かけっこ)
21日(火) 運動会の練習(ミッキー体操・玉入れ)&ランチデー
23日(木) 人権のお話し「くれよんのくろくん」「おおきなかぶ」&ランチデー
24日(金) ☆幼児部さんの運動会☆
27日(月) 自由遊び
28日(火) 身体測定・ハロウィンのバック作り&ランチデー
30日(木) 11月のカレンダー作り&ランチデー
31日(金) ハロウィンパーティー【10:00~12:00】
運動会とハロウィンパーティーは
人数確認やお菓子の準備等のため
申し込みが必要になります。
児童館にある申し込みの用紙に
チェックをお願いいたします<(_ _)>
また、
10月3,6日は
小学校の運動会が5日(日)にあるため
振替休日となります。
雨天のため
運動会が延期になることがあれば
小学校の代休日も変更になることがあります。
その場合は
小学校の休みに準じて
幼児部さんもお休みとなりますので
上記の予定に変更があるときには
ブログでもお知らせしますね!!!
では明日のあそびのひろばは
『8,9月生まれのお誕生会』です。
皆さん遊びに来てくださいね~~(^^)/
『10月のカレンダー作り』でした♪
とその前に
先週末は幼稚園の運動会があったところもあり
今日の児童館には
幼稚園に行っているお友達も
遊びに来てくれましたよ~~(^^)v
すっかりお兄ちゃんになっていて
びっくりでしたヽ(^o^)丿
久しぶりにお友達にも会えて
いつも児童館に来ている幼児部さんは
嬉しそうでしたよ~~♪♪
では
今日の様子をご紹介↓
どれもかわいいきのこちゃんに
仕上がっておりました~~(*^_^*)
その後は自由遊びを満喫↓
ではでは
そろそろ気になりはじめている
10月のスケジュールを
今日お知らせしま~~す↓
2日(木) 自由遊び
3日(金) 小学校代休のため幼児部お休み
6日(月) 小学校代休のため幼児部お休み
7日(火) 運動会の練習(ミッキー体操)&ランチデー
9日(木) ゆめの宅急便さんのお話会&ランチデー
10日(金) 運動会練習(かけっこ)
14日(火) 運動会の練習(ミッキー体操)&ランチデー
16日(木) 運動会の練習(玉ころがし)&ランチデー
17日(金) さよちゃん先生のリトミック
20日(月) 運動会の練習(ハイハイ&かけっこ)
21日(火) 運動会の練習(ミッキー体操・玉入れ)&ランチデー
23日(木) 人権のお話し「くれよんのくろくん」「おおきなかぶ」&ランチデー
24日(金) ☆幼児部さんの運動会☆
27日(月) 自由遊び
28日(火) 身体測定・ハロウィンのバック作り&ランチデー
30日(木) 11月のカレンダー作り&ランチデー
31日(金) ハロウィンパーティー【10:00~12:00】
運動会とハロウィンパーティーは
人数確認やお菓子の準備等のため
申し込みが必要になります。
児童館にある申し込みの用紙に
チェックをお願いいたします<(_ _)>
また、
10月3,6日は
小学校の運動会が5日(日)にあるため
振替休日となります。
雨天のため
運動会が延期になることがあれば
小学校の代休日も変更になることがあります。
その場合は
小学校の休みに準じて
幼児部さんもお休みとなりますので
上記の予定に変更があるときには
ブログでもお知らせしますね!!!
では明日のあそびのひろばは
『8,9月生まれのお誕生会』です。
皆さん遊びに来てくださいね~~(^^)/
2014年09月26日
昨日は梨狩り~~♪
昨日はブログの更新ができずに
すいませんでした<(_ _)>
なので、今日
お知らせしますね♪
まずはその梨狩りの様子から↓

出発前の様子(南延岡駅にて)↓


電車の中にて
ペットボトルを持つ手があまりにも可愛くて
思わずパチリ↓

まるみ農園についてからは
まず試食↓

お弁当も食べて
いざ梨狩りへ↓


梨ゲット↓




ぶどう狩りもできちゃいました♪
帰りの電車では
ぐったり寝ちゃっってる子がほとんどでした(^^)
台風が心配されていたというのに
これでもか~~というくらいのお天気で
とっても暑かったですが
みんな楽しそうで
そして私K子も
いろんなお母さん方や子どもちゃんとおしゃべりできて
とっても楽しかったです(^_-)-☆
また来年も行きたいですね~~~。
さて今日の様子を…と思ったのですが
ごめんなさい
小学生の帰ってくる時間が近づいてきたので
きょうはここまで<(_ _)>
今日は
新しいお友達も3組来てくれて
すっごくにぎやかな児童館でした♪
今日の様子は
また来週お知らせしますね。
では
明日は市内の幼稚園が運動会…というところも多いようです。
来年は幼稚園に入園を…と考えている方
ちょっとお目当ての
気になる幼稚園の運動会に出かけてみてもいいですね!!
私K子も
下の娘ちゃんが去年卒園した幼稚園に
遊びに行く予定ですヽ(^o^)丿
ではまた来週~~(^^)/
ぁ、言い忘れましたが
29日(月)のあそびのひろばは
『10月のカレンダー作り』です!!!
では、楽しい週末を・・・・。
すいませんでした<(_ _)>
なので、今日
お知らせしますね♪
まずはその梨狩りの様子から↓
出発前の様子(南延岡駅にて)↓
電車の中にて
ペットボトルを持つ手があまりにも可愛くて
思わずパチリ↓
まるみ農園についてからは
まず試食↓
お弁当も食べて
いざ梨狩りへ↓
梨ゲット↓
ぶどう狩りもできちゃいました♪
帰りの電車では
ぐったり寝ちゃっってる子がほとんどでした(^^)
台風が心配されていたというのに
これでもか~~というくらいのお天気で
とっても暑かったですが
みんな楽しそうで
そして私K子も
いろんなお母さん方や子どもちゃんとおしゃべりできて
とっても楽しかったです(^_-)-☆
また来年も行きたいですね~~~。
さて今日の様子を…と思ったのですが
ごめんなさい
小学生の帰ってくる時間が近づいてきたので
きょうはここまで<(_ _)>
今日は
新しいお友達も3組来てくれて
すっごくにぎやかな児童館でした♪
今日の様子は
また来週お知らせしますね。
では
明日は市内の幼稚園が運動会…というところも多いようです。
来年は幼稚園に入園を…と考えている方
ちょっとお目当ての
気になる幼稚園の運動会に出かけてみてもいいですね!!
私K子も
下の娘ちゃんが去年卒園した幼稚園に
遊びに行く予定ですヽ(^o^)丿
ではまた来週~~(^^)/
ぁ、言い忘れましたが
29日(月)のあそびのひろばは
『10月のカレンダー作り』です!!!
では、楽しい週末を・・・・。
2014年09月24日
明日の梨狩りについて
昨日連絡していた
梨狩りの件でお知らせです!!
台風の影響で
ぶどう狩りに続いて
梨狩りまでも行けないのか・・・・と
思っておりましたが
台風の進路も少しそれ
明日は何とか行けそうですね♪
ただ、畑の方の地面が
もしかしたらぬかるんでいる・・・かもしれないので
汚れてもいいような靴で来た方がいいかもしれませんね(^_-)-☆
また、子どもさんが滑ることもあるかもしれませんので
必ず着替え一式は
持って来た方がいいと思います!!!
その他の持ってくる物は
昨日のブログを見てください。
では、
明日は集合時間(9時30分)を必ず守ってください。
延岡駅にはT美先生、
南延岡駅には私K子がお待ちしております(^^)v
急な熱などで
明日お休みする場合は
必ず9時30分までに児童館
もしくは職員の携帯までご連絡ください。
では明日
楽しい梨狩りにしましょうね~~(^^)/
追伸・・・
11月のバザーに向けて
少しずつ手作り品を作り始めました♪
ちょっとだけご紹介↓

まだまだ今から作りますよ~~~!!
がんばりまぁ~すヽ(^o^)丿
梨狩りの件でお知らせです!!
台風の影響で
ぶどう狩りに続いて
梨狩りまでも行けないのか・・・・と
思っておりましたが
台風の進路も少しそれ
明日は何とか行けそうですね♪
ただ、畑の方の地面が
もしかしたらぬかるんでいる・・・かもしれないので
汚れてもいいような靴で来た方がいいかもしれませんね(^_-)-☆
また、子どもさんが滑ることもあるかもしれませんので
必ず着替え一式は
持って来た方がいいと思います!!!
その他の持ってくる物は
昨日のブログを見てください。
では、
明日は集合時間(9時30分)を必ず守ってください。
延岡駅にはT美先生、
南延岡駅には私K子がお待ちしております(^^)v
急な熱などで
明日お休みする場合は
必ず9時30分までに児童館
もしくは職員の携帯までご連絡ください。
では明日
楽しい梨狩りにしましょうね~~(^^)/
追伸・・・
11月のバザーに向けて
少しずつ手作り品を作り始めました♪
ちょっとだけご紹介↓
まだまだ今から作りますよ~~~!!
がんばりまぁ~すヽ(^o^)丿
2014年09月22日
梨狩りのお知らせ
今日のあそびのひろばは
『さよちゃん先生のリトミック』でした(^^)
大人気行事のリトミック♪♪
今日も新しいお友達が来てくれたり
懐かしいお友達が来てくれたりして
とっても賑わっておりましたよ(*^_^*)
その様子はこちら↓




皆さんほとんどが参加してくださり
子どもとのスキンシップもバッチリ(^_-)-☆
子どももお母さん方も
音を楽しんでくれたようです♪♪
さてさて
明日は祝日で児童館はお休み。
あさっては水曜日で幼児部さんはお休み。
そして次の日木曜日
幼児部さんのあそびのひろばは
都農町へ『梨狩り』で~~~す!!!!
7月には台風で行けなかったぶどう狩り…(T T)
リベンジで梨狩りを10月に入れたのに
またしても台風接近中・・・(-_-メ)
しかも
ちょうど25日あたり
あやしくないですか~~~~(^^;
とりあえずあると信じて
持ってくる物や集合時間などお知らせします!!
集合時間 9時30分(延岡駅・南延岡駅いずれも)
持ってくる物
・弁当 ・水筒
・着替え等
・雨具(レインコートを持っていればあるといいですね)
また、小さい子どもさんはベビーカーを持ってきてもいいですが
梨狩りをする際
地面の状態が悪いことが予想されますので
ベビーカーよりも抱っこひもやおんぶひもの方が
いいかもしれませんね。
小雨決行とさせていただきますが
もしどしゃ降りだったり
台風直撃で危険と判断した場合は
24日(水)に
このブログにてお知らせいたします!!!!
梨狩りの申し込みをされている方は
水曜日の3時ごろ
ブログチェックしてみてくださいね(^_-)-☆
当日急に行けなくなった方や
本当に行くのか心配な方は
直接旭児童館(32-6690)までご連絡ください。
当日の朝も
ブログにて行くかどうかをお知らせします!!
では
どうか晴れる…とまではいかなくても
梨狩りに行けるくらいの天気になりますように・・・(^O^)
では
楽しい秋分の日をお過ごしください(^^)/
『さよちゃん先生のリトミック』でした(^^)
大人気行事のリトミック♪♪
今日も新しいお友達が来てくれたり
懐かしいお友達が来てくれたりして
とっても賑わっておりましたよ(*^_^*)
その様子はこちら↓
皆さんほとんどが参加してくださり
子どもとのスキンシップもバッチリ(^_-)-☆
子どももお母さん方も
音を楽しんでくれたようです♪♪
さてさて
明日は祝日で児童館はお休み。
あさっては水曜日で幼児部さんはお休み。
そして次の日木曜日
幼児部さんのあそびのひろばは
都農町へ『梨狩り』で~~~す!!!!
7月には台風で行けなかったぶどう狩り…(T T)
リベンジで梨狩りを10月に入れたのに
またしても台風接近中・・・(-_-メ)
しかも
ちょうど25日あたり
あやしくないですか~~~~(^^;
とりあえずあると信じて
持ってくる物や集合時間などお知らせします!!
集合時間 9時30分(延岡駅・南延岡駅いずれも)
持ってくる物
・弁当 ・水筒
・着替え等
・雨具(レインコートを持っていればあるといいですね)
また、小さい子どもさんはベビーカーを持ってきてもいいですが
梨狩りをする際
地面の状態が悪いことが予想されますので
ベビーカーよりも抱っこひもやおんぶひもの方が
いいかもしれませんね。
小雨決行とさせていただきますが
もしどしゃ降りだったり
台風直撃で危険と判断した場合は
24日(水)に
このブログにてお知らせいたします!!!!
梨狩りの申し込みをされている方は
水曜日の3時ごろ
ブログチェックしてみてくださいね(^_-)-☆
当日急に行けなくなった方や
本当に行くのか心配な方は
直接旭児童館(32-6690)までご連絡ください。
当日の朝も
ブログにて行くかどうかをお知らせします!!
では
どうか晴れる…とまではいかなくても
梨狩りに行けるくらいの天気になりますように・・・(^O^)
では
楽しい秋分の日をお過ごしください(^^)/