2012年07月03日
ゾウさん滑り台がやってきた!!
今日は
『さよちゃん先生のリトミック』の日でした。
たくさんのお友達もきており
さらに
今日は暑い・・・。
皆さんの熱気で
あつ~~いリトミックとなりました(^^;
その様子はこちら↓
あ、
気付きました???
今までホールになかったものが
ちょこっと映ってるんですが・・・(^^;
1枚目の写真左側に
ゾウさんの形の木製滑り台!!!
熊本にある
『森商事(お名前間違ってないですよね??)』より
購入しちゃいました♪
木の香りが心地よい
本日初お目見えの滑り台なんです(^^)
もちろん
子どもたちにも大人気でした☆
それ以上に
お母さん方に好評だったようですが(笑)
私K子も
滑ってみましたが
お尻がぎりぎり・・・(^^;
でもまあ
重さには耐えられるようです(笑)
と、
話を戻しますね・・・。
続けてリトミックの様子↓
このお友達の真剣なまなざし…♡
かわいすぎです(*^。^*)
終了後、
みんなでお茶会↓
そして
待ってました、プール♪♪
(ごめんなさい…画像なしです(T T))
と、こんな感じで
今日も楽しくほのぼのな児童館でした(^0^)v
さてあさって木曜日は
七夕まつりの作品搬入日となっていますので
職員も作品の仕上げにかかりますので
『自由遊び&身体測定』です。
暑いですが
遊びに来て下さいね♪
『さよちゃん先生のリトミック』の日でした。
たくさんのお友達もきており
さらに
今日は暑い・・・。
皆さんの熱気で
あつ~~いリトミックとなりました(^^;
その様子はこちら↓
あ、
気付きました???
今までホールになかったものが
ちょこっと映ってるんですが・・・(^^;
1枚目の写真左側に
ゾウさんの形の木製滑り台!!!
熊本にある
『森商事(お名前間違ってないですよね??)』より
購入しちゃいました♪
木の香りが心地よい
本日初お目見えの滑り台なんです(^^)
もちろん
子どもたちにも大人気でした☆
それ以上に
お母さん方に好評だったようですが(笑)
私K子も
滑ってみましたが
お尻がぎりぎり・・・(^^;
でもまあ
重さには耐えられるようです(笑)
と、
話を戻しますね・・・。
続けてリトミックの様子↓
このお友達の真剣なまなざし…♡
かわいすぎです(*^。^*)
終了後、
みんなでお茶会↓
そして
待ってました、プール♪♪
(ごめんなさい…画像なしです(T T))
と、こんな感じで
今日も楽しくほのぼのな児童館でした(^0^)v
さてあさって木曜日は
七夕まつりの作品搬入日となっていますので
職員も作品の仕上げにかかりますので
『自由遊び&身体測定』です。
暑いですが
遊びに来て下さいね♪
2012年07月02日
トウモロコシ、おいし~~♪
今日は
午前中
ブログでお知らせしたとおり
『とうもろこし狩り』に
行ってきました♪
私K子も
行きたかったのですが
残念ながらお留守番・・・(T T)
というわけで
T先生が
バッチリ
写真を撮ってきてくれたので
ご紹介します↓
と、
こんな感じで
とっても楽しそうな様子が
伝わってきま~~す♪(^^)
もちろん
しっかりお土産も
取って帰って来てくれましたよ↓
今日持って帰られた方は
生で食べるなら
今日中に・・・ということです!!
明日以降は
1分ほどでいいので
ゆでて食べて下さいね(^^)v
と、
ちょっとここで楽しいお話し!!!
さすが我らのT先生♪
写真を撮っている時に
ぬかるみにはまってしまったそうです(笑)
やっぱ
わらかしてくれます・・・(^0^)
児童館に帰ってから
しっかり足と靴を
洗っておりました・・・。
さてさて
明日は
みんなが大好き
『さよちゃん先生のリトミック』の日です♪
みんなで楽しんじゃいましょ~~(^^)
ともう一つお知らせ・・・。
七夕飾りに貼る
子どもさんの写真を
まだ撮ってもらってない方は
一応明日までにプリントして
貼り付けようと思ってますので
児童館に遊びに来て下さいね☆
特に
手形をとられた方は
写真も載せたいので
ぜひぜひいらして下さいm(_ _)m
お待ちしております(^^)/
最後になりましたが
本日
トウモロコシ狩りをさせていただいた
松田農園の方々
本当に有難うございましたm(_ _)m
午前中
ブログでお知らせしたとおり
『とうもろこし狩り』に
行ってきました♪
私K子も
行きたかったのですが
残念ながらお留守番・・・(T T)
というわけで
T先生が
バッチリ
写真を撮ってきてくれたので
ご紹介します↓
と、
こんな感じで
とっても楽しそうな様子が
伝わってきま~~す♪(^^)
もちろん
しっかりお土産も
取って帰って来てくれましたよ↓
今日持って帰られた方は
生で食べるなら
今日中に・・・ということです!!
明日以降は
1分ほどでいいので
ゆでて食べて下さいね(^^)v
と、
ちょっとここで楽しいお話し!!!
さすが我らのT先生♪
写真を撮っている時に
ぬかるみにはまってしまったそうです(笑)
やっぱ
わらかしてくれます・・・(^0^)
児童館に帰ってから
しっかり足と靴を
洗っておりました・・・。
さてさて
明日は
みんなが大好き
『さよちゃん先生のリトミック』の日です♪
みんなで楽しんじゃいましょ~~(^^)
ともう一つお知らせ・・・。
七夕飾りに貼る
子どもさんの写真を
まだ撮ってもらってない方は
一応明日までにプリントして
貼り付けようと思ってますので
児童館に遊びに来て下さいね☆
特に
手形をとられた方は
写真も載せたいので
ぜひぜひいらして下さいm(_ _)m
お待ちしております(^^)/
最後になりましたが
本日
トウモロコシ狩りをさせていただいた
松田農園の方々
本当に有難うございましたm(_ _)m
2012年07月02日
今日のトウモロコシ狩りについて
今日のトウモロコシ狩りは
決行しま~~す(^^)
大野町の方は
今のところ
小雨が降ったりやんだりしているそうですが
予定していた木曜日に延期すると
トウモロコシが固くなってしまって
商品としては・・・・
という状態らしいので
今日行くこととしました!!!
でも小さい子どもさんを一緒に連れていくのは
大変でしょうから
行ける方だけ・…ということでOKです♪
少し多めに買ってきて
児童館で販売しますので
「行きたいけど雨なら…」という方は
ご安心ください(^0^)v
また、
現地でのお弁当は
天候上、食べれないので
せっかく弁当を作ったのに…という方は、
児童館で
1時~1時半くらいまででしたらOKですので
食べて帰られて下さいね☆
では
現地に行かれる方は
直接行かれて下さい。
児童館も
職員が残りますので
行かれない方は
児童館の方へ
遊びにいらして下さい♪
『自由遊び』とします。
決行しま~~す(^^)
大野町の方は
今のところ
小雨が降ったりやんだりしているそうですが
予定していた木曜日に延期すると
トウモロコシが固くなってしまって
商品としては・・・・
という状態らしいので
今日行くこととしました!!!
でも小さい子どもさんを一緒に連れていくのは
大変でしょうから
行ける方だけ・…ということでOKです♪
少し多めに買ってきて
児童館で販売しますので
「行きたいけど雨なら…」という方は
ご安心ください(^0^)v
また、
現地でのお弁当は
天候上、食べれないので
せっかく弁当を作ったのに…という方は、
児童館で
1時~1時半くらいまででしたらOKですので
食べて帰られて下さいね☆
では
現地に行かれる方は
直接行かれて下さい。
児童館も
職員が残りますので
行かれない方は
児童館の方へ
遊びにいらして下さい♪
『自由遊び』とします。