2018年12月21日

ありがとうございました(^^)

今年度の幼児部さんは

本当に今日まででした(^^)

「自由遊びですが遊びに来てもいいですよ~~」

と言っていたのですが

毎日何組かのお友だちは遊びに来てくれて

楽しい子ども達の声に

癒されました♪♪

がしかし

今日、小学校が終業式・・・。

明日以降は冬休みで

朝からパワフル小学生で賑やかになる児童館です(笑)

そんな今日、

遊びに来てくれたお友だちはこちら↓









みんな楽しそうに

仲良く遊んでおりました(^^)v


さて、

あっという間にすぎていこうとしている平成30年。

残りあとわずかですね。

その残りわずかの間に

クリスマスの準備をしたり

年賀状を作ったり

大掃除をしたり

新年の準備をしたり

密度の濃い時間となりそうですが

皆様

どうぞ良いお年をお迎え下さい。

2019年も

旭児童館 幼児部さんを

どうぞよろしくお願いいたします(^^)♪


1月からの幼児部さんは

7日(月)からとなっています。

元気なみんなに会えるのを楽しみにしていますね(^^)/

  


Posted by さんさんmum at 13:58Comments(0)あそびのひろば

2018年12月14日

紙ふぶき~~~!!!

今日のあそびのひろばは

『さよちゃん先生のリトミック』でした(^^)♪

今回のリトミックは

最後に大盛り上がりだったんですよ~~~!!

その盛り上がった時の様子がこちら↓

何してるか分かりますか??

最初はこうでした↓



折り紙をカレーを作ろう!!と

折り紙をビリビリちぎり

その後はバルーン登場で

その上に小さくちぎった折り紙を乗せて↓

バルーンの下に子ども達が入ったら↓

歌や音楽に合わせてバルーンを動かし

最後は1ヶ所からバルーンを引き抜く~~~

するとこうなる↓

子ども達もですが

大人達の方が

上手くいったことに盛り上がっちゃいました(笑)

その前にはこんなことも↓







みんな楽しそうに

お家の方とのスキンシップをしたり

音に耳を傾けて動いてみたり

しておりました(^^)v


さてさて

2018年の幼児部さんのあそびのひろばは

今日まででした。

皆さん、

今年も旭児童館 幼児部さんに

遊びに来てくださってありがとうございました!!

来週(17~21日)までは

あそびのひろばはありませんが

児童館の午前中利用はできますので

遊びにいらして下さいね♪

ちなみに

1月からの幼児部さんは

7日(月)からとなっています。

1月のスケジュールも

今日お知らせしますね(^0^)

 7日(月) 幼児部スタート&マラソン(1回目)

 8日(火) マラソン(2回目)&ランチデー

10日(木) さんさん(母親)クラブ対象『陶芸教室』&ランチデー
       (申し込んだ方のみ ※すでに〆切終了)

11日(金) マラソン(3回目)&ぜんざい会

15日(火) マラソン(4回目)&ランチデー

17日(木) マラソン(5回目)修了式&身体測定&ランチデー

18日(金) さんさん(母親)クラブ『ヨガ教室』

21日(月) 太陽スポーツの親子体操教室

22日(火) ゆめの宅急便さんのお話し会&ランチデー

24日(木) 1月生まれのお誕生会&ランチデー

25日(金) さよちゃん先生のリトミック

28日(月) ブレン先生の英語遊び

29日(火) 2月のカレンダー作り&ランチデー

31日(木) お面と豆まきの袋作り&ランチデー


それぞれの詳しい内容につきましては

また後日お知らせしますね♪


ではまた来週

来れる方はお待ちしてま~~す(^^)/

  


Posted by さんさんmum at 14:15Comments(0)スケジュールあそびのひろば

2018年12月13日

お掃除ありがとうございました!!

今日のあそびのひろばは

『年賀状作り&大掃除』でした(^^)

まずは

みんなそれぞれ雑巾を持って

大掃除開始!!↓















最後は

冷たいのに

雑巾絞りまでしてくれました。

おかげで

今年1年間の汚れが

きれいにさっぱりなくなりました!!

みんな、どうもありがとうございました(^0^)♪


その後は年賀状作り↓









どれもかわいく仕上がりました♪

毎年送っているおじいちゃんおばあちゃん、

楽しみに待っててね~~(^^)


最後は、自由遊び↓













ちょっとお友達も少なめでしたが

楽しくみんな遊んでおりました♪


さて

明日で2学期もおしまいです。

そんな最後の日のあそびのひろばは

『さよちゃん先生のリトミック』です!!

皆さん遊びに来てくださいね~~♪

お待ちしています(^^)/  


Posted by さんさんmum at 14:14Comments(0)あそびのひろば

2018年12月11日

クリスマスパーリー♪♪

今日のあそびのひろばは

ちょっと早めの

クリスマスパーティーでした(^^)

第1部は

「コモド・ウインド・アンサンブル」さんのクリスマスコンサート♪

その様子はこちら↓









クラリネットやピアニカなどなど

普段身近で聞けないような楽器(すみません、名前を忘れました・・・)も

音色を楽しませて頂いて

子ども達にとっても良い体験になったのではないでしょうか??

もちろん、

家事に育児にと

日々がんばっているお母さん方にとっても

贅沢な時間になったのではないかな??♪

コモド・ウインド・アンサンブルの方々

本当にすてきな時間をありがとうございました(^^)☆


そして第2部は

サンタさんとトナカイさんが登場!!

実はサンタさんはR子先生

トナカイはすぐに分かったと思いますがK子でした(笑)

あまりにも前回のブレンサンタで大泣きされたので

今回は泣かせないようにと

分かりやすく職員がしたのですが

やっぱりサンタさんは怖かったお友達も

多かったみたいです(笑)

サンタさんからはケーキを

Sっちゃん先生からはクリスマスカードをもらって

みんな喜んでくれたかな???










そして第3部は

お待ちかねの「持ち寄りパーティー」☆

今回も

ご馳走が並びましたよ↓



みんな美味しそうに食べておりました↓









まだまだ紹介したい写真がありますが

ごめんなさい・・・今日はここまで(^^;


さて

明後日13日(木)のあそびのひろばは

『大掃除&年賀状作り』です。

年賀状は

さんさんクラブさんの少ない活動の中のひとつです。

さんさんクラブに加入されている方は特に

お手伝いをお願い致します!!

ではまた明後日お待ちしています(^^)/  


Posted by さんさんmum at 16:05Comments(0)あそびのひろば

2018年12月10日

天使ちゃんがいっぱい♪

今日のあそびのひろばは

『太陽スポーツの親子体操教室』でした(^^)

今回も幼稚園がお休みというお兄ちゃん、お姉ちゃんが来ていて

盛り上げてくれましたよ♪

そんな体操教室に

たくさんのかわいい天使が!!!↓

ドーナツ型の輪を

頭に乗せて歩いているところでした~~(笑)

今日はこのドーナツの輪を使って

いっぱい遊びましたよ(^^)



引っ張り合いこしたり

投げあいっこしたり

輪投げのように指に投げたり

天使ちゃんに変身したり(歩いたり)

輪っかを増やしてみたり

頭に乗せたまま、足のトンネルくぐったり

輪のとりあいっこをしたり

落ちてくる輪をキャッチしたり

みんな楽しそうに遊んでおりました♪♪

そして最後は

その輪をみんなで重ねていく遊びもしましたよ~~(^^)

















高~くまで積み上げられました!!

みんなすごい(^0^)v

最後はお片づけもみんなで手伝ってくれましたよ♪


さてさて

明日のあそびのひろばは

『クリスマスコンサート&持ち寄りパーティー』です。

車は多いことが予想されますので

なるべく乗り合わせで来たり

お早めに来られるなどされてくださいね。

駐車場はいつも通り

旭小学校正門入って、

右側の『来校者用駐車場』のみ利用可能です。

10時30分より

『みちばた音楽隊さんのクリスマスコンサート』が始まりますので

10時20分にはお越し下さい。

終了後、11時より

『持ち寄りパーティー』の準備に取り掛かります。

11時30分には開始できるようにしたいと思っていますので

机だし等の準備をお手伝いいただけると助かります♪

持ち寄りパーティーに参加申込をされた方は

「持ち寄り1品料理」

「のみもの」

「取り分けるお皿(仕切りなどがあるワンプレート用の皿だと便利かも)」

「お箸・フォーク」

をご持参下さい。

参考に、以前の持ち寄りパーティーの様子はこちら↓





↓↑こんな感じで、皆さん取り分けていましたよ。


明日は恒例のR子先生のお汁物も登場します。

とっても美味しいんですよ~~♪

汁用のお椀は児童館にあるので

大丈夫です(^^)

ではまた明日、お待ちしてま~~す(^^)/

※クリスマスケーキを注文された方は特に、

お休みする場合は、必ずご連絡下さい。

  


Posted by さんさんmum at 14:46Comments(0)あそびのひろば連絡事項
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
さんさんmum
さんさんmum