2011年05月19日
シャボン玉あそび
今日の幼児部さんは
『シャボン玉遊び』でした
その様子はこちら
真剣な表情が
たまらなくかわいい
その持ち方
かなり貫禄があります・・・
こりゃこりゃ、横着せずに
手で持ちましょう
と、
こんな感じで
何んともかわいい表情に
思わずうっとり
癒されました
明日は
『4,5月生まれの誕生会』です
ランチデーにもなっているので
お弁当を持ってきてもOKですよ~~
この場を借りて
ちょっとお知らせですが
『旭児童館 幼児部のしおり』を
持って帰られた方
児童館のメールアドレスを
書き間違えておりました
お手数ですが、
訂正されたアドレスを
児童館職員までお尋ね下さい。
よろしくお願い致します
『シャボン玉遊び』でした
その様子はこちら
真剣な表情が
たまらなくかわいい
その持ち方
かなり貫禄があります・・・
こりゃこりゃ、横着せずに
手で持ちましょう
と、
こんな感じで
何んともかわいい表情に
思わずうっとり
癒されました
明日は
『4,5月生まれの誕生会』です
ランチデーにもなっているので
お弁当を持ってきてもOKですよ~~
この場を借りて
ちょっとお知らせですが
『旭児童館 幼児部のしおり』を
持って帰られた方
児童館のメールアドレスを
書き間違えておりました
お手数ですが、
訂正されたアドレスを
児童館職員までお尋ね下さい。
よろしくお願い致します
2011年05月17日
さんさんランドポスター完成!!
今日はまず
来週金曜日(27日)にある
『さんさんランド』のポスター紹介から
毎年のことながら
お母さん方が
とってもかわいいポスターを
作って下さいました
ブログでは
ちょっと見にくいですが
今年は
あそびに来てくれたお友達に
『わた菓子無料プレゼント』
そして
昨年好評だった
『ぽこあぽこさんの人形劇』あり
『我が家さんのケーキ』あり
『ヨーヨーつり』あり
あそびのコーナーには
『小麦粉ねんど』
『工作コーナー』
他にも
滑り台や木製レールなどなど
たっぷり遊べると思いますよ
フリマもありますよん
出店希望の方は
旭児童館(32-6690)まで
お問い合わせ下さい
ちなみに
出店料は200円
そのお金はすべて
東日本大震災の支援金とさせていただきます。
さて
今日のあそびのひろばは
『新聞紙遊び』でした
その様子をちょっとご紹介
線路を作って
電車スタート
その後はお楽しみ
ビリビリタイム
そんなこんなしていたら
いつの間にかN子先生
大変なことに・・・
といった感じで
みんな大盛り上がりでした
明日は水曜日
あそびのひろばはお休みですが
児童館は開いてるので
遊びに来られてもOKですよ~~
ちなみに
木曜日は
『シャボン玉あそび』です
皆さん来て下さいね~~
来週金曜日(27日)にある
『さんさんランド』のポスター紹介から
毎年のことながら
お母さん方が
とってもかわいいポスターを
作って下さいました
ブログでは
ちょっと見にくいですが
今年は
あそびに来てくれたお友達に
『わた菓子無料プレゼント』
そして
昨年好評だった
『ぽこあぽこさんの人形劇』あり
『我が家さんのケーキ』あり
『ヨーヨーつり』あり
あそびのコーナーには
『小麦粉ねんど』
『工作コーナー』
他にも
滑り台や木製レールなどなど
たっぷり遊べると思いますよ
フリマもありますよん
出店希望の方は
旭児童館(32-6690)まで
お問い合わせ下さい
ちなみに
出店料は200円
そのお金はすべて
東日本大震災の支援金とさせていただきます。
さて
今日のあそびのひろばは
『新聞紙遊び』でした
その様子をちょっとご紹介
線路を作って
電車スタート
その後はお楽しみ
ビリビリタイム
そんなこんなしていたら
いつの間にかN子先生
大変なことに・・・
といった感じで
みんな大盛り上がりでした
明日は水曜日
あそびのひろばはお休みですが
児童館は開いてるので
遊びに来られてもOKですよ~~
ちなみに
木曜日は
『シャボン玉あそび』です
皆さん来て下さいね~~
2011年05月16日
バルーンあそび♪
今日は
みんなが大好きなバルーン遊びでした
どれだけ楽しかったかというと
この様子を見てもらえばわかるかな?
今日の子どもたちは
バルーンの上に乗るのがお気に入りだったようで
のってパタパタしてもらったり
お山を作って
それに登ったり・・・
みんなニッコニコで参加してくれました
その後は
と、
こんな感じで
それぞれ好きなおもちゃで
あそんでおりました
そして今日は
何といっても
新しく来てくれたお友達が
何と4組も
お友達がたくさん増えて
とっても嬉しい日でした
ぜひぜひ
また遊びに来て下さいね~~
さて、明日火曜日は
『新聞遊び』になっています
みんながいい顔になる
新聞遊び
お母さん方も
日頃のストレス解消に
ビリビリ
ビリビリ
一緒に破いて
ばらまいちゃいましょう~~
結構すっきりするんですよ
そして来週ですが
毎年恒例の
『さんさんランド』が開催されます
役員のお母さん方は
今から準備に大忙し
来てくれる方や子どもたちが
みんな
「楽しかった~~」
「また来たいね~」
と言ってくれるように
役員のお母さんをはじめ
職員一同
頑張りたいと思います
ポスターが出来たら
またご紹介しますね
みんなが大好きなバルーン遊びでした
どれだけ楽しかったかというと
この様子を見てもらえばわかるかな?
今日の子どもたちは
バルーンの上に乗るのがお気に入りだったようで
のってパタパタしてもらったり
お山を作って
それに登ったり・・・
みんなニッコニコで参加してくれました
その後は
と、
こんな感じで
それぞれ好きなおもちゃで
あそんでおりました
そして今日は
何といっても
新しく来てくれたお友達が
何と4組も
お友達がたくさん増えて
とっても嬉しい日でした
ぜひぜひ
また遊びに来て下さいね~~
さて、明日火曜日は
『新聞遊び』になっています
みんながいい顔になる
新聞遊び
お母さん方も
日頃のストレス解消に
ビリビリ
ビリビリ
一緒に破いて
ばらまいちゃいましょう~~
結構すっきりするんですよ
そして来週ですが
毎年恒例の
『さんさんランド』が開催されます
役員のお母さん方は
今から準備に大忙し
来てくれる方や子どもたちが
みんな
「楽しかった~~」
「また来たいね~」
と言ってくれるように
役員のお母さんをはじめ
職員一同
頑張りたいと思います
ポスターが出来たら
またご紹介しますね
2011年05月13日
遠足楽しい!!
今日は
昨日までの暑さと違って
とっても風が冷たくて
寒いですね~~
さてさて
今日は楽しい遠足ですが、
昨日も今朝も連絡した通り
館内での遠足になりました
でも今日は
いつもとはちょっと違うんです
ホールでしているお集まりを
お外(テラス)でやっちゃいました
体操等、いつもの流れをした後は
バルーンで遊び
そして
ホールを使っての宝探し
とっても楽しい時間となりました
気になるその様子はこちら
いつもと同じ体操も
場所が違うだけで
何だかウキウキしちゃいますよね
おもちゃなどに隠れた宝のボールを
みんなここか・・・
あそこか・・・・
と探しておりました
がしかし、
おもちゃに夢中のお友達も
ちらほら・・・
そんな中
すごいボールの持ち方を発見
何度ボールが落ちても
この持ち方で3つ
持とうとするから
ビックリでした
さて来週月曜日は
『バルーン遊び』となっています
みんな遊びに来てね~~
昨日までの暑さと違って
とっても風が冷たくて
寒いですね~~
さてさて
今日は楽しい遠足ですが、
昨日も今朝も連絡した通り
館内での遠足になりました
でも今日は
いつもとはちょっと違うんです
ホールでしているお集まりを
お外(テラス)でやっちゃいました
体操等、いつもの流れをした後は
バルーンで遊び
そして
ホールを使っての宝探し
とっても楽しい時間となりました
気になるその様子はこちら
いつもと同じ体操も
場所が違うだけで
何だかウキウキしちゃいますよね
おもちゃなどに隠れた宝のボールを
みんなここか・・・
あそこか・・・・
と探しておりました
がしかし、
おもちゃに夢中のお友達も
ちらほら・・・
そんな中
すごいボールの持ち方を発見
何度ボールが落ちても
この持ち方で3つ
持とうとするから
ビックリでした
さて来週月曜日は
『バルーン遊び』となっています
みんな遊びに来てね~~