2018年11月30日
リトミック、楽しい~~♪♪
今日のあそびのひろばは
みんなが大好きな
『さよちゃん先生のリトミック』でした(^^)♪
今回は最後に
みんながテンション上がっちゃうようなことをしてくれました!!
それがこちら↓


いち、に~のさん!!!
で
落ち葉に見立てた画用紙が
子ども達の頭の上に振ってくるのです(^^)
が上手くカメラで撮れなかった・・・(^^;
がしかし
子ども達は大喜びしてました♪
実はこの落ち葉(画用紙)、
こうなる前は
みのむしさんのお洋服でした↓



みんなとっても楽しそうに
参加していましたよ♪
他にも↓





たくさんのお友達も来てくれたので
とっても盛り上がって
楽しいリトミックでした♪
そして、人が多いにもかかわらず
しっかり先生がお話をして
何かをはじめるときは
静かに聞いて参加している姿に感動しました!!!
一緒にいるお母さん方が話に耳を傾けて
楽しんで参加してくれるので、
きっと子ども達も真似をしているんでしょうね~~(^^)
もちろん、
他の遊びが気になって
違うことをはじめようとする子もいますが、
「今日は気分じゃないんだな~」と思って
子どもさんの好きな遊びに付き合ってあげているお母さんも
いらっしゃいました。
本当に、お母さん方の子どもさんに接する優しい気持ちには
頭が下がります(^^)♪
時期が来れば、興味もわいて
参加してくれるようになるので、
そのときが来るのを
の~~んびり楽しみながら
一緒に待ちましょうね~~(^^)v
さてさて
明日からは早いもので12月!!!
1年はあっという間ですよね・・・。
12月最初のあそびのひろばは
3日(月)の『ブレン先生の英語遊び』です(^^)
ブレンサンタが登場するのかな???(笑)
では、
また来週、遊びに来てくださいね~~~(^^)/
追伸・・・
先日もお知らせしましたが
11日(火)に行います『クリスマスコンサート&持ち寄りパーティー』の
参加申込は3日(月)までです。
クリスマスケーキの申込もありますので、
お忘れなく!!
みんなが大好きな
『さよちゃん先生のリトミック』でした(^^)♪
今回は最後に
みんながテンション上がっちゃうようなことをしてくれました!!
それがこちら↓
いち、に~のさん!!!
で
落ち葉に見立てた画用紙が
子ども達の頭の上に振ってくるのです(^^)
が上手くカメラで撮れなかった・・・(^^;
がしかし
子ども達は大喜びしてました♪
実はこの落ち葉(画用紙)、
こうなる前は
みのむしさんのお洋服でした↓
みんなとっても楽しそうに
参加していましたよ♪
他にも↓
たくさんのお友達も来てくれたので
とっても盛り上がって
楽しいリトミックでした♪
そして、人が多いにもかかわらず
しっかり先生がお話をして
何かをはじめるときは
静かに聞いて参加している姿に感動しました!!!
一緒にいるお母さん方が話に耳を傾けて
楽しんで参加してくれるので、
きっと子ども達も真似をしているんでしょうね~~(^^)
もちろん、
他の遊びが気になって
違うことをはじめようとする子もいますが、
「今日は気分じゃないんだな~」と思って
子どもさんの好きな遊びに付き合ってあげているお母さんも
いらっしゃいました。
本当に、お母さん方の子どもさんに接する優しい気持ちには
頭が下がります(^^)♪
時期が来れば、興味もわいて
参加してくれるようになるので、
そのときが来るのを
の~~んびり楽しみながら
一緒に待ちましょうね~~(^^)v
さてさて
明日からは早いもので12月!!!
1年はあっという間ですよね・・・。
12月最初のあそびのひろばは
3日(月)の『ブレン先生の英語遊び』です(^^)
ブレンサンタが登場するのかな???(笑)
では、
また来週、遊びに来てくださいね~~~(^^)/
追伸・・・
先日もお知らせしましたが
11日(火)に行います『クリスマスコンサート&持ち寄りパーティー』の
参加申込は3日(月)までです。
クリスマスケーキの申込もありますので、
お忘れなく!!
2018年11月29日
クリスマス・カレンダー♪
今日のあそびのひろばは
『12月のカレンダー作り』でした(^^)
12月といえば・・・
うんうん、その通り!!
「クリスマス」ですよね~~♪
というわけで、
まずは完成品から↓



どれもかわいく仕上がってますね~~(^^)v
作っている様子はこちら↓







その後は、自由遊び♪

↑男児だらけのままごと、かわいい(笑)



↑女児だらけのパズル遊び♪
と、
今日もこんな感じで
賑やかな1日となりました(^^)♪
さてさて
いよいよ明日で11月も終わり・・・。
早いものですね~~。
今月の締めくくりをしてくれるのは、
明るく元気な『さよちゃん先生のリトミック』♪
皆さん遊びに来てくださいね~~(^0^)
ちなみに
クリスマスコンサート・持ち寄りパーティーの参加申込は
12月3日(月)までとなっていますので
ケーキを注文するして、パーティーに参加する方などなど
申込の方、よろしくお願いします。
詳しくは、
児童館のホールにある『お知らせ』のお手紙を見てくださいね~~(^^)/
『12月のカレンダー作り』でした(^^)
12月といえば・・・
うんうん、その通り!!
「クリスマス」ですよね~~♪
というわけで、
まずは完成品から↓
どれもかわいく仕上がってますね~~(^^)v
作っている様子はこちら↓
その後は、自由遊び♪
↑男児だらけのままごと、かわいい(笑)
↑女児だらけのパズル遊び♪
と、
今日もこんな感じで
賑やかな1日となりました(^^)♪
さてさて
いよいよ明日で11月も終わり・・・。
早いものですね~~。
今月の締めくくりをしてくれるのは、
明るく元気な『さよちゃん先生のリトミック』♪
皆さん遊びに来てくださいね~~(^0^)
ちなみに
クリスマスコンサート・持ち寄りパーティーの参加申込は
12月3日(月)までとなっていますので
ケーキを注文するして、パーティーに参加する方などなど
申込の方、よろしくお願いします。
詳しくは、
児童館のホールにある『お知らせ』のお手紙を見てくださいね~~(^^)/
2018年11月27日
クリスマスリース作り♪♪
今日のあそびのひろばは
『クリスマスリース作り講座』でした(^^)
申込をした方だけではありましたが
たくさんの方が参加してくださり
みんな
とってもかわいいミニリースが仕上がっていましたよ♪
そんなリースつくりの様子、
まずは完成品からご紹介↓








作っている様子はこちら↓




どれもかわいくて
なんだかすっかり
気分はクリスマスになってしまいました(^^)♪
教えてくださったRK4さん
どうもありがとうございました!!!
さて
ちょっと早いですが
12月のスケジュールもお知らせしますね♪
3日(月) ブレン先生の英語遊び
4日(火) ゆめの宅急便さんのお話し会&ランチデー
6日(木) 身体測定&1月のカレンダー作り&ランチデー
7日(金) マクドナルドの交通安全教室
10日(月) 太陽スポーツさんの親子体操教室
11日(火) クリスマスコンサート&持ち寄りパーティー(10時20分集合)
13日(木) 大掃除&ランチデー
14日(金) さよちゃん先生のリトミック・2学期終了日
17日(月)~21日(金) 自由に遊びに来てもok!
22日(土)~ 冬休み
ちなみに
1月7日(月) 3学期スタート
現在、
11日(火)のクリスマスコンサート&持ち寄りパーティーの参加申込を
受付中です!!!
詳しくは、児童館のホワイトボードをご確認下さい(^^)
ではでは、
明後日29日(木)は
『12月のカレンダー作り&ランチデー』です(^^)
皆さん遊びに来てくださいね~~~」(^^)/
『クリスマスリース作り講座』でした(^^)
申込をした方だけではありましたが
たくさんの方が参加してくださり
みんな
とってもかわいいミニリースが仕上がっていましたよ♪
そんなリースつくりの様子、
まずは完成品からご紹介↓
作っている様子はこちら↓
どれもかわいくて
なんだかすっかり
気分はクリスマスになってしまいました(^^)♪
教えてくださったRK4さん
どうもありがとうございました!!!
さて
ちょっと早いですが
12月のスケジュールもお知らせしますね♪
3日(月) ブレン先生の英語遊び
4日(火) ゆめの宅急便さんのお話し会&ランチデー
6日(木) 身体測定&1月のカレンダー作り&ランチデー
7日(金) マクドナルドの交通安全教室
10日(月) 太陽スポーツさんの親子体操教室
11日(火) クリスマスコンサート&持ち寄りパーティー(10時20分集合)
13日(木) 大掃除&ランチデー
14日(金) さよちゃん先生のリトミック・2学期終了日
17日(月)~21日(金) 自由に遊びに来てもok!
22日(土)~ 冬休み
ちなみに
1月7日(月) 3学期スタート
現在、
11日(火)のクリスマスコンサート&持ち寄りパーティーの参加申込を
受付中です!!!
詳しくは、児童館のホワイトボードをご確認下さい(^^)
ではでは、
明後日29日(木)は
『12月のカレンダー作り&ランチデー』です(^^)
皆さん遊びに来てくださいね~~~」(^^)/
2018年11月26日
体操教室でボール遊び♪
今日のあそびのひろばは
『太陽スポーツさんの親子体操教室』でした(^^)
今回は『ボール遊び』。
テニスボールから始まって
最後はサッカーボール(?)ハンドボール(?)サイズのボールで
いろんな遊び方を教えていただきました♪
お友達もたくさん、そして
初めてのお友達も来てくれましたよ(^^)
そんな大人数の体操教室の様子はこちら↓

ボールのお団子コロコロ~。

足を使って滑り台♪

足でボールを挟めるかな?




2人でコロコロ~転がしてみよう!!
大きなボールに変えて・・・

上手にボールを渡せるかな??


最後は
ボールでお家(カラーコーン)を倒してみよう!!



そしてお片づけ・・・。
の最中に
カラーコーンに興味津々の小さい子たち↓

何やら、作戦会議中かな??(笑)
終わった後は自由遊び↓


みんなでそれぞれ楽しそうに遊んでおりました(^^)v
今日はお友達が多くて
ビックリしちゃったお友達もいたようですが
いろんな場面場面になれて
「うちの子こんな一面があるんだな~~」なんて
発見もあるので
たまにはこんな日があってもいいかな♪
さて明日のあそびのひろばは
『クリスマスリース作り講座&ランチデー』です。
申込をした方のみの講座参加となりますが、
申込をしていない方も
自由遊びではありますが
遊びに来ることは出来ますので
ぜひいらして下さいね♪♪
申込をした方は、
10時30分開始ですので、
遅くても5分前にはお越し下さい。
持ってくる物は、
『持ち帰るための袋』
『グルーガン(ホットボンド)※ただし持っている方のみ』
となっています。
かわいいリースが出来上がりそうですね~~(^0^)
ではまた明日~(^^)/
『太陽スポーツさんの親子体操教室』でした(^^)
今回は『ボール遊び』。
テニスボールから始まって
最後はサッカーボール(?)ハンドボール(?)サイズのボールで
いろんな遊び方を教えていただきました♪
お友達もたくさん、そして
初めてのお友達も来てくれましたよ(^^)
そんな大人数の体操教室の様子はこちら↓
ボールのお団子コロコロ~。
足を使って滑り台♪
足でボールを挟めるかな?
2人でコロコロ~転がしてみよう!!
大きなボールに変えて・・・
上手にボールを渡せるかな??
最後は
ボールでお家(カラーコーン)を倒してみよう!!
そしてお片づけ・・・。
の最中に
カラーコーンに興味津々の小さい子たち↓
何やら、作戦会議中かな??(笑)
終わった後は自由遊び↓
みんなでそれぞれ楽しそうに遊んでおりました(^^)v
今日はお友達が多くて
ビックリしちゃったお友達もいたようですが
いろんな場面場面になれて
「うちの子こんな一面があるんだな~~」なんて
発見もあるので
たまにはこんな日があってもいいかな♪
さて明日のあそびのひろばは
『クリスマスリース作り講座&ランチデー』です。
申込をした方のみの講座参加となりますが、
申込をしていない方も
自由遊びではありますが
遊びに来ることは出来ますので
ぜひいらして下さいね♪♪
申込をした方は、
10時30分開始ですので、
遅くても5分前にはお越し下さい。
持ってくる物は、
『持ち帰るための袋』
『グルーガン(ホットボンド)※ただし持っている方のみ』
となっています。
かわいいリースが出来上がりそうですね~~(^0^)
ではまた明日~(^^)/
Posted by さんさんmum at
13:52
│Comments(0)
2018年11月22日
今日は自由だ~~!!
今日のあそびのひろばは
『自由遊び』でした(^^)
初めてのお友達も来てくれて
それぞれ好きな遊びを見つけて
たっぷり遊んでいましたよ♪
もちろん、いろんな遊びを見つけて
ウロウロしているお友達もいましたけどね~(笑)
そんな子ども達の様子はこちら↓










覗きこんで写真をとると、
しっかり止まって
シャッターチャンスを作ってくれる子や
遊びに夢中で気づかない子
それぞれでしたよ♪
さてさて
明日は『勤労感謝の日』で児童館もお休みなので
次のあそびのひろばは
26日(月)の『太陽スポーツさんの親子体操教室』です!!
申し込みもいりませんので
皆さん、遊びに来てくださいね~~(^^)/
お待ちしてます♪♪
『自由遊び』でした(^^)
初めてのお友達も来てくれて
それぞれ好きな遊びを見つけて
たっぷり遊んでいましたよ♪
もちろん、いろんな遊びを見つけて
ウロウロしているお友達もいましたけどね~(笑)
そんな子ども達の様子はこちら↓
覗きこんで写真をとると、
しっかり止まって
シャッターチャンスを作ってくれる子や
遊びに夢中で気づかない子
それぞれでしたよ♪
さてさて
明日は『勤労感謝の日』で児童館もお休みなので
次のあそびのひろばは
26日(月)の『太陽スポーツさんの親子体操教室』です!!
申し込みもいりませんので
皆さん、遊びに来てくださいね~~(^^)/
お待ちしてます♪♪