2016年01月29日

羊毛ブローチ参加ありがとうございました。

昨日はブログ更新できず

申し訳ありませんでした<(_ _)>

私ごとですが

無事に8日間にわたる児童クラブ児童支援員の研修

終了致しました\(^o^)/

後は認定証が届くのを待つばかり・・・(^^;


さてさて

今日のあそびのひろばは

家庭教育学級で『羊毛フェルトのブローチ作り』をしました。

私K子も講師をさせていただき

どう説明したらよいやら

どう伝えたらよいやら

手さぐりだらけの教室になってしまいました(T T)

参加してくれたお母さん方の

「楽しかった~~」の言葉が

なによりの救いでしたが(笑)

私なんかより

さすがお母さん方

かわいい作品がたくさんできていましたよ~~~♪

ではそんな作品紹介を↓







残念ながら

写真を撮り忘れてしまっていたお母さんもいたみたいで

すみませんでした<(_ _)>

皆さんアイデア盛りだくさんで

とってもかわいく仕上がっていました。

ぜひぜひお家でも

作ってみて下さいね~~~(^^)♪


昨日はお誕生会もありました♪

ちょこっとだけご紹介↓









みんな、お誕生日おめでとう\(^o^)/


さて最後に

2月のスケジュールをお知らせしますね(^_-)-☆

 1日(月)  スポンジ積み木であそぼう

 2日(火)  豆まき(青鬼さんがやって来る)&ランチデー

 4日(木)  家庭教育学級『陶芸教室』&ランチデー

 5日(金)  紙遊びビリビリ~~

 8日(月)  自由あそび&身体測定

 9日(火)  サーキットあそび&ランチデー

12日(金)  自由あそび(文集締切日)

15日(月)  ゆめの宅急便さんのお話し会

16日(火)  ボ-ルテントあそび&ランチデー

18日(木)  マットで遊ぼう&ランチデー

19日(金)  ブロック遊び

22日(月)  さよちゃん先生のリトミック

23日(火)  粘土遊び&ランチデー

25日(木)  自由あそび&ランチデー

26日(金)  お別れ遠足inこども~る

29日(月)  3月のカレンダー作り


陶芸教室の持ってくる物や

文集について

お別れ遠足の参加申し込み等につきましては

また月曜日にでも

詳しくお知らせしますね♪

ブログのチェックをお忘れなく!!!


では

また月曜日にお会いしましょう(^^)/

楽しい週末をお過ごしください。  


Posted by さんさんmum at 15:03Comments(0)スケジュールあそびのひろば

2016年01月07日

新年明けましておめでとうございます!!

明けましておめでとうございます<(_ _)>

皆様どのようなお正月を迎えられたでしょうか?

ご実家でのんびり過ごされた方

家族そろって旅行へ…なんて方も

いらっしゃるのかな??

新しい年を迎え、

旭児童館もさらに

お母さん方や子ども達が

楽しんで過ごせる

ほのぼのあたたかな児童館でいられるよう

職員一同、日々精進してまいりますので

どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>


さて

早速ですが

1月のスケジュールをお知らせ致します(*^。^*)

 14日(木)  幼児部スタート・壁面「子ザル」作り&ランチデー

 15日(金)  体操・マラソン①

 18日(月)  体操・マラソン②&2月のカレンダー作り

 19日(火)  体操・マラソン③&ランチデー

 21日(木)  さよちゃん先生のリトミック&ランチデー

 22日(金)  ゆめの宅急便さんのお話し会

 25日(月)  (マクドナルド)ドナルドの交通安全教室

 26日(火)  豆まきの袋作り&ランチデー

 28日(木)  12.1月生まれのお誕生会&ランチデー

 29日(金)  家庭教育学級『羊毛フェルトのブローチ作り』



1月は毎年恒例の『マラソン』があります。

寒さに負けず

3回とも走って、パーフェクトをねらいましょう\(^o^)/


25日(月)はマクドナルドのドナルドが来て

楽しく「交通安全」を学びます!!

毎年『生ドナルド』を間近で見て

泣いちゃう子もいますが

途中でダンスをしたり、マジックをしたり、

楽しませてくれるので

ぜひぜひ参加して見て下さいね(^_-)-☆

10時30分にお集まりをして

11時には始まりますので

遅れないようにね~~~♪


28日(木)は『12.1月生まれのお誕生会』です。

参加申し込みが要りますので

早目に申し込みをして下さいね。


29日(金)は家庭教育学級で

『羊毛フェルトのブローチ作り』をします。

講師は私K子がさせていただきます(*^。^*)

参加申し込み締め切りは、

材料準備の為1月25日(月)までとします!!

材料費は500円(ニードル針・マット付き)です。

どんな仕上がりかと言うと・・・↓





どんな形にしたいかは

それぞれ自由です♪

写真は参考にして下さいね(^^)♪


最後に・・・

児童館テラスの人工芝が

新しくなりました。

以前は幼児部さんは靴を履いて遊んでいましたが

今年から

土足禁止となりましたので、

裸足や靴下で遊んで下さいね。

必要と思う方は

上履きシューズを持ってきてもらってもいいですよ~~~(^_-)-☆


ではでは

来週にかわいい笑顔に会えることを

楽しみにしております♪♪  


Posted by さんさんmum at 14:33Comments(0)スケジュールお知らせ
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
さんさんmum
さんさんmum