2010年10月29日

楽しかった運動会

今日は

心配された雨に降られることもなく

お天気の中

『運動会』を行いましたピカピカ

ただし

台風の影響で

かなりの強風叫び

用意していた道具が

風でとばされたりしておりました笑い


さて

その運動会の様子はこちら↓

しまじろうの『ハッピージャムジャム』

を踊っている子どもたち音符


よ~いドンで、かけっこ


走れるのに、なぜかハイハイハート


おやこのゲームで『みかん狩り』


お菓子つりでお菓子ゲット~~チョキ


大好きなバルーンもして


みんなで記念写真も撮って

最後は

頑張った「ライオンメダル」をもらいました↓


参加して下さったお友達

保護者の方々

そして準備をお手伝いしてくださった

役員の方々

本当にありがとうございましたスマイル


さてさて

来週月曜日は

11月ですピカピカ

スケジュールは

月曜日にお知らせしますねチョキ

ちなみに

月曜日は

『自由遊び』ですピカピカ

そして

11月26日(金)に予定している

『バザー』の話し合いも行いますので

皆さん、来て下さいね~~ピカピカ  


Posted by さんさんmum at 14:49Comments(0)あそびのひろば

2010年10月29日

運動会

今日の運動会は

予定通り

10時集合で行います(^-^)v  

Posted by さんさんmum at 09:06Comments(0)連絡事項

2010年10月28日

明日は運動会♪

今日は

『ゆめの木文庫のお話し会』でした本

みんな楽しそうに

聞き入っていましたよスマイル


その後はもちろん

自由遊び音符

その様子はこちら↓





さてさて

明日は

ちょっとお天気が心配なのですが

待ちに待った『運動会』ですクラッカー

10時 植物園集合

となっていますので、

皆さん、来て下さいね~~ピカピカ

予定は12時までとなっているので

お弁当を持ってきて

そのまま食べて帰ってもよし

帰ってゆっくり食べるもよし

植物園の方は

風が冷たいかもしれないので

脱ぎ着できる服装がいいかもしれませんねgood

かわいいうちわ形のプログラムも

用意してますよん花まる

どうか

暖かな天気に恵まれますように・・・晴れ  


Posted by さんさんmum at 12:46Comments(0)あそびのひろば

2010年10月26日

バルーン最高!!!

今日は

昨日の寂しい児童館とは正反対スマイル

とっても賑やかな児童館でしたgood

そして

さらに今日は

みんなが大好き

『バルーン遊び』の日音符

みんなかなり

ニッコニコでしたよ~~↓





いつもはおとなしいお友達も

何だか今日は

とっても活動的で

うれしそうでしたワーイ

そんな子どもたちを見ていると

こっちまで

思わずニンマリしてしまいますメロメロ


それはそうと

何だか

『台風』が近付いてきているようですね叫び

今度の金曜日の『運動会』

出来そうかちょっと心配・・・ガーン

分かり次第

またこのブログなどで

お伝えしますね!!!


来週木曜日は

『ゆめの木文庫のお話し会』です本

みなさん

お待ちしていますピカピカ
  


Posted by さんさんmum at 14:06Comments(0)あそびのひろば

2010年10月25日

幼稚園探しをしているお母さんへ

今日の幼児部さんは

『11月のカレンダー作り』でしたピカピカ


がしかし・・・

10時半を過ぎても

誰も来ない・・・叫び

ようやく1組来てはくれましたが

その後

誰も来ることはなく

とってもとっても寂しい児童館でした泣き

明日は

『バルーン遊び』

運動会の練習も兼ねているので

皆さん来て下さいね~~!!!


と、

今、幼児部のお母さん方で

3,4歳の子どもさんを持つお母さんの間では

『幼稚園、どこにしようか…』

という会話がよくでておりますワーイ

私K子も

仕事をすることになり

どこの幼稚園に入れようか

それとも保育園に入れようか

と悩んだ時期がありましたスマイル

(実は今でも

4歳になったら幼稚園に行かせようか・・・

なんて悩んでいるんですけどね)

そんなお母さん方のため

児童館の玄関に

こんなものを置いてみました↓

これは、

私立幼稚園を紹介する

パンフレットなんですが

中を開くと↓

会話形式で

幼稚園に関する

素朴な質問などが答えられておりますgood

一番気になる

保育料や預かり保育料金などは

各園で違うので

パンフレットに載っている↓

連絡先にお電話して聞いてみたり

実際に

いろんな幼稚園に

子どもさんと一緒に足を運んでみると

子どもたちの様子や

幼稚園の特色なんかが見えて

いいかもしれませんねチョキ

幼稚園にしても

保育園にしても

「いい!!」

って思う基準は

それぞれの方で違いますし

もちろん

子どもによっても違います!

私は

一番大事なのは

お母さん方が

安心して預けられる園か

何より

我が子が楽しいと思っているか

だと思っています花まる

子どもと離れ

子育てする中で

まず一番初めにぶちあたる

幼稚園・保育園選び

あせらず

じっくり

子どもと話しながら決めていって下さいねニコニコ

私たち児童館職員も

そんな悩めるお母さん方の味方ですので

いろんな人の意見も聞きつつ

一緒に悩んでいきましょう!!!  


Posted by さんさんmum at 14:18Comments(0)つぶやき
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
さんさんmum
さんさんmum