2018年02月27日
ひな人形カレンダー&陶芸届いたよ!!
今日のあそびのひろばは
『3月のカレンダー作り』でした(^^)♪
折り紙でとってもかわいいお雛さまが完成していましたよ。
仕上がりはこちら↓
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2565.JPG)
作っている様子はこちら↓
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2530.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2522.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2528.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2532.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2534.JPG)
そしてそして
以前みんなで作った『陶芸作品』が
きれいにかわいく色づけされて
焼きあがってきています(^0^)v
今日来ていた方に
ちょっと中を見せていただきました↓
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2542.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2546.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2549.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2552.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2553.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2562.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2556.JPG)
見せてくれたのはなぜか裏側(笑)
にしてもこの笑顔
お皿が完成してうれしかったんでしょうね~~♪
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2560.JPG)
今日来られなかった方は
児童館においておきますので
お早めに取りに来られてくださいね(^^)♪
さてさて
明後日はいよいよ3月。
早いですね~~~。
1日(木)は『太陽スポーツさんの親子体操教室&修了記念苗植え&ランチデー』です。
今年度最後の体操教室。
そして苗植えは、
プランターにお絵かきをして、
その鉢に苗を植えます!!
植えた苗は、修了式のときに持ち帰りますので、
ぜひ皆さんご参加下さい。
(尚、さんさんクラブ加入の方は無料ですが、そうでない方で苗うえを希望する方は実費負担していただきます。)
みんな遊びに来てね~~~(^^)/
『3月のカレンダー作り』でした(^^)♪
折り紙でとってもかわいいお雛さまが完成していましたよ。
仕上がりはこちら↓
作っている様子はこちら↓
そしてそして
以前みんなで作った『陶芸作品』が
きれいにかわいく色づけされて
焼きあがってきています(^0^)v
今日来ていた方に
ちょっと中を見せていただきました↓
見せてくれたのはなぜか裏側(笑)
にしてもこの笑顔
お皿が完成してうれしかったんでしょうね~~♪
今日来られなかった方は
児童館においておきますので
お早めに取りに来られてくださいね(^^)♪
さてさて
明後日はいよいよ3月。
早いですね~~~。
1日(木)は『太陽スポーツさんの親子体操教室&修了記念苗植え&ランチデー』です。
今年度最後の体操教室。
そして苗植えは、
プランターにお絵かきをして、
その鉢に苗を植えます!!
植えた苗は、修了式のときに持ち帰りますので、
ぜひ皆さんご参加下さい。
(尚、さんさんクラブ加入の方は無料ですが、そうでない方で苗うえを希望する方は実費負担していただきます。)
みんな遊びに来てね~~~(^^)/
2018年02月26日
タオルで遊んだよ~♪
今日のあそびのひろばは
『太陽スポーツさんの親子体操教室』でした(^^)
今回は
フェースタオルを使って
親子で一緒に遊びましたよ♪
そんな親子体操の様子はこちら↓
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2427.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2411.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2469.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2459.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2485.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2499.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2508.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2429.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2431.JPG)
親子で一緒に
お家でも出来そうな遊びを教えていただきました。
ぜひお家でもまたやってみてくださいね♪
さて
いよいよ今年度最後
3月のスケジュールをお知らせします!!!
1日(木) 太陽スポーツさんの親子体操&修了記念の苗植え&ランチデー
2日(金) ひなまつり・デイサービス訪問
5日(月) 3月生まれのお誕生会
6日(火) ひな祭りバルーンショー(お土産バルーンは申込者のみ)&ランチデー
8日(木) お別れ遠足(むかばき)
9日(金) 修了式&お別れランチ会
12日(月) 修了記念フォトフレームカレンダー作り(要予約)
13日(火)~春休み
1日(木)の『修了記念苗植え』と12日(月)の『修了記念フォトフレームカレンダー作り』は
さんさんクラブ加入の方に限りますが
加入していない方は
実費負担で参加は出来ますので
児童館までお問い合わせ下さい。
6日(火)のバルーンショーは参加申し込みが2日(金)までとなっておりますので
まだ申し込んでいない方は
締め切り厳守でお願いします。
では
明日のあそびのひろばは
『3月のカレンダー作り&ランチデー』となります。
みんな遊びに来てね~~(^^)♪
尚、明日は小学校の参観日があるため
小学校の駐車場に止めた場合は
12時に車を出していただかなくてはいけません。
ご了承下さい。
『太陽スポーツさんの親子体操教室』でした(^^)
今回は
フェースタオルを使って
親子で一緒に遊びましたよ♪
そんな親子体操の様子はこちら↓
親子で一緒に
お家でも出来そうな遊びを教えていただきました。
ぜひお家でもまたやってみてくださいね♪
さて
いよいよ今年度最後
3月のスケジュールをお知らせします!!!
1日(木) 太陽スポーツさんの親子体操&修了記念の苗植え&ランチデー
2日(金) ひなまつり・デイサービス訪問
5日(月) 3月生まれのお誕生会
6日(火) ひな祭りバルーンショー(お土産バルーンは申込者のみ)&ランチデー
8日(木) お別れ遠足(むかばき)
9日(金) 修了式&お別れランチ会
12日(月) 修了記念フォトフレームカレンダー作り(要予約)
13日(火)~春休み
1日(木)の『修了記念苗植え』と12日(月)の『修了記念フォトフレームカレンダー作り』は
さんさんクラブ加入の方に限りますが
加入していない方は
実費負担で参加は出来ますので
児童館までお問い合わせ下さい。
6日(火)のバルーンショーは参加申し込みが2日(金)までとなっておりますので
まだ申し込んでいない方は
締め切り厳守でお願いします。
では
明日のあそびのひろばは
『3月のカレンダー作り&ランチデー』となります。
みんな遊びに来てね~~(^^)♪
尚、明日は小学校の参観日があるため
小学校の駐車場に止めた場合は
12時に車を出していただかなくてはいけません。
ご了承下さい。
2018年02月23日
さよちゃん効果絶大!!!
今日のあそびのひろばは
『さよちゃん先生のリトミック』でした(^^)
さすがさよちゃん効果♪
初めての方が4,5組も来て下さいました!!!
着々とさよちゃんファンが増え
ぼちぼちファンクラブなるものまで結成されるのではないかと
ウキウキしてしまうのは
私だけでしょうか???(笑)
私たち職員も得るものが多く
今日は
新聞紙を丸~くなるように丸めていき
タンバリンを作ってたたいてみたり
背中を上から下にさするのは
『落ち着かせる為』
下から上にさするのは
『やる気が出る為(幸せホルモンが出るそうです)』
などなど
思わず「なるほど~」と
うねってしまう豆知識を教えてくれました♪
そんなリトミックの様子はこちら↓
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2321.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2317.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2331.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2350.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2352.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2355.JPG)
みんな大好きなママに触れられたり
ひざに抱っこされたり
手をつないで動いたり
本当に嬉しそうですよね(^0^)♪
今日で今年度のリトミックは終わりでした。
また次年度5月からかな~~~。
ぜひぜひ楽しいさよちゃん先生のリトミックに
参加してみてくださいね☆
ファンクラブ希望の方は
事務所を通してご加入下さい(笑)
さて
来週26日(月)のあそびのひろばは
『太陽スポーツさんの親子体操教室』です。
今回は【フェースタオル】を使っての運動遊びですので
来られる方は
フェースタオルを1枚ご持参下さい。
では
月曜日、お待ちしてます(^^)/
追伸・・・
3月のスケジュールは
26日(月)にお知らせしますので、
チャックしておいてくださいね♪♪
『さよちゃん先生のリトミック』でした(^^)
さすがさよちゃん効果♪
初めての方が4,5組も来て下さいました!!!
着々とさよちゃんファンが増え
ぼちぼちファンクラブなるものまで結成されるのではないかと
ウキウキしてしまうのは
私だけでしょうか???(笑)
私たち職員も得るものが多く
今日は
新聞紙を丸~くなるように丸めていき
タンバリンを作ってたたいてみたり
背中を上から下にさするのは
『落ち着かせる為』
下から上にさするのは
『やる気が出る為(幸せホルモンが出るそうです)』
などなど
思わず「なるほど~」と
うねってしまう豆知識を教えてくれました♪
そんなリトミックの様子はこちら↓
みんな大好きなママに触れられたり
ひざに抱っこされたり
手をつないで動いたり
本当に嬉しそうですよね(^0^)♪
今日で今年度のリトミックは終わりでした。
また次年度5月からかな~~~。
ぜひぜひ楽しいさよちゃん先生のリトミックに
参加してみてくださいね☆
ファンクラブ希望の方は
事務所を通してご加入下さい(笑)
さて
来週26日(月)のあそびのひろばは
『太陽スポーツさんの親子体操教室』です。
今回は【フェースタオル】を使っての運動遊びですので
来られる方は
フェースタオルを1枚ご持参下さい。
では
月曜日、お待ちしてます(^^)/
追伸・・・
3月のスケジュールは
26日(月)にお知らせしますので、
チャックしておいてくださいね♪♪
2018年02月22日
お誕生日おめでとう!!
今日のあそびのひろばは
『1,2月生まれの誕生会』でした(^^)♪
2ヶ月まとめてだったので
お誕生児さんも多くて
小さいお友達は
最後の方はちょっと飽きちゃってたかな??
そんな誕生会の様子はこちら↓
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2241.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2245.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2255.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2259.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2273.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2280.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2284.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2263.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2265.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2270.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2275.JPG)
上手に口を尖らせて
ろうそくを吹き消してくれました(^0^)♪
みんな、おめでとう!!!!
さて明日のあそびのひろばは
『さよちゃん先生のリトミック』です。
みんな遊びに来てね~~~(^^)/
『1,2月生まれの誕生会』でした(^^)♪
2ヶ月まとめてだったので
お誕生児さんも多くて
小さいお友達は
最後の方はちょっと飽きちゃってたかな??
そんな誕生会の様子はこちら↓
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2245.jpg)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2273.jpg)
上手に口を尖らせて
ろうそくを吹き消してくれました(^0^)♪
みんな、おめでとう!!!!
さて明日のあそびのひろばは
『さよちゃん先生のリトミック』です。
みんな遊びに来てね~~~(^^)/
2018年02月20日
はらぺこあおむし♪♪
今日のあそびのひろばは
『身体測定』でしたが、
時間もあったので
壁面作りの協力をしていただいちゃいました♪
今回の壁面は
早く暖かくなって欲しいという願いもこめて
『はらぺこあおむし』を作ってもらいましたよ(^^)v
完成品はこちら↓
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2232.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2231.JPG)
ペットボトルのふたにフラワー紙を押し込んでいるだけなんですが
とってもかわいいあおむし君の完成です☆
作っている様子はこちら↓
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2216.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2219.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2210.JPG)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2213.JPG)
みんな集中して
楽しんでしてくれました(^^)
3月の修了式の日には
持ち帰ってもらうので
それまでは飾らせてくださいね♪
これだけでは淋しいので
また時間があるときに
壁面製作のお手伝いを
突然お願いしちゃうかもしれませんので
その時はご協力お願いします(^^)♪
さて
明後日のあそびのひろばは
『1,2月生まれのお誕生会&ランチデー』です。
みんなでお祝いしましょうね~~♪
お誕生会の後は
一緒に簡単なゲームをして遊んじゃいましょう!!!
そして明後日22日(木)は
お別れ遠足の申し込み締切日です。
実は過ぎても参加できるんですが、
むかばき青少年自然の家に
参加名簿を提出しないといけないので
大まかな人数を把握しないといけません。
まだ申し込みをしていない方は
申し込みの方、
よろしくお願いします(^^)
ではまた明後日お待ちしてま~~す(^^)/
![](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/IMG_2228.JPG)
おまけ・・・かわいいニッコリスマイル♪
『身体測定』でしたが、
時間もあったので
壁面作りの協力をしていただいちゃいました♪
今回の壁面は
早く暖かくなって欲しいという願いもこめて
『はらぺこあおむし』を作ってもらいましたよ(^^)v
完成品はこちら↓
ペットボトルのふたにフラワー紙を押し込んでいるだけなんですが
とってもかわいいあおむし君の完成です☆
作っている様子はこちら↓
みんな集中して
楽しんでしてくれました(^^)
3月の修了式の日には
持ち帰ってもらうので
それまでは飾らせてくださいね♪
これだけでは淋しいので
また時間があるときに
壁面製作のお手伝いを
突然お願いしちゃうかもしれませんので
その時はご協力お願いします(^^)♪
さて
明後日のあそびのひろばは
『1,2月生まれのお誕生会&ランチデー』です。
みんなでお祝いしましょうね~~♪
お誕生会の後は
一緒に簡単なゲームをして遊んじゃいましょう!!!
そして明後日22日(木)は
お別れ遠足の申し込み締切日です。
実は過ぎても参加できるんですが、
むかばき青少年自然の家に
参加名簿を提出しないといけないので
大まかな人数を把握しないといけません。
まだ申し込みをしていない方は
申し込みの方、
よろしくお願いします(^^)
ではまた明後日お待ちしてま~~す(^^)/
おまけ・・・かわいいニッコリスマイル♪