2014年04月28日
5月のスケジュール♪
今日は雨・・・。
しかも時折激しく降るので
来る方も少ないかな・…と諦めておりました。
がしかし
思った以上に遊びに来て下さり
賑やかでした(*^_^*)
そんな今日の様子をまずはご紹介↓
ではではお待ちかね
5月のスケジュールをお知らせします↓
1日(木) こいのぼり制作
2日(金) プレゼント作り(1回目)
8日(木) 紙あそび&ランチデー
9日(金) プレゼント作り(2回目)
12日(月) 自由あそび
13日(火) オリエンテーション(しおりに沿って説明)&ランチデー
15日(木) お絵かき ※ランチデーはお休みです※
16日(金) バルーン遊び
19日(月) ゆめの宅急便(旧ゆめの木文庫)によるお話し会
20日(火) 春の遠足(植物園)
22日(木) 6月のカレンダー作り&ランチデー
23日(金) シャボン玉あそび
26日(月) 自由あそび
27日(火) 身体測定&ランチデー
29日(木) 4,5月生まれのお誕生会&ランチデー
30日(金) さよちゃん先生のリトミック
以上が5月の予定となっています。
が、内容に変更がある場合もありますので
その際は
遅くても前日までに
このブログで知らせします(^^)♪
13日(火)の『オリエンテーション』は
・新役員さん(母親クラブ)の紹介
・年間活動計画の説明
・しおりを見ながらの幼児部説明
・質問タイムなど
を行います。
旭児童館に初めて通うようになった方
もしくは利用しようと思っている方は
ぜひご参加ください!!!
19日(月)の『ゆめの宅急便によるお話し会』は
昨年度まで来られていた
読み聞かせボランティア『ゆめの木文庫』さんの
団体名が変更になっただけで
来て下さる方や内容は
変更ありません。
毎月2回
いろんな絵本などを持って来て
読んで下さいますよ♪
本好きの子どもさんや
子どもさんを本好きにしたいお母さんは
ぜひこの時をねらって遊びに来て下さいね(^^)
20日(火)の『春の遠足』は
10時30分に植物園集合となります。
児童館としての活動は12時までですが
そのままお弁当を持って来て
昼過ぎまであそぶという方は
お弁当や水筒を持ってくると
いいかもしれませんね♪
ちなみに
毎年だいたい皆さんお弁当を持って来られているようです(^_-)-☆
雨の場合は
児童館で遊びます。
雨天時やお天気が怪しい時は
このブログにてお知らせしますので
心配な時はチェックされて下さいね♪
29日(木)の『4,5月生まれのお誕生会』は
事前に参加申し込みや
誕生カードの購入(実費負担)申し込みがいります。
4,5月生まれの子どもさんがいる方は
早めに児童館職員にお尋ねください!!!
また、
誕生会後
子どもたちも楽しみにしている
毎年恒例の『おやつタイム』があります。
こちらも事前に注文が必要(実費負担)となります。
おやつ購入や準備などは
誕生児のお家の方が担当となります。
詳しくは
オリエンテーションの際
説明致しますが
参加できない方は
早めに職員にお尋ねください(^^)
最後に30日(金)の『さよちゃん先生のリトミック』は
毎月1回
講師の先生をお呼びして
音に合わせて体を動かしたり
お家の方と触れ合ったり
とっても楽しいリトミックです。
児童館でも人気の行事なんですよ♪
では、5月になれば
幼稚園や小学校も午後までしっかりあるので
4月は来られなかった方も
ぜひ遊びに来て下さいね~~(^^)/
しかも時折激しく降るので
来る方も少ないかな・…と諦めておりました。
がしかし
思った以上に遊びに来て下さり
賑やかでした(*^_^*)
そんな今日の様子をまずはご紹介↓
ではではお待ちかね
5月のスケジュールをお知らせします↓
1日(木) こいのぼり制作
2日(金) プレゼント作り(1回目)
8日(木) 紙あそび&ランチデー
9日(金) プレゼント作り(2回目)
12日(月) 自由あそび
13日(火) オリエンテーション(しおりに沿って説明)&ランチデー
15日(木) お絵かき ※ランチデーはお休みです※
16日(金) バルーン遊び
19日(月) ゆめの宅急便(旧ゆめの木文庫)によるお話し会
20日(火) 春の遠足(植物園)
22日(木) 6月のカレンダー作り&ランチデー
23日(金) シャボン玉あそび
26日(月) 自由あそび
27日(火) 身体測定&ランチデー
29日(木) 4,5月生まれのお誕生会&ランチデー
30日(金) さよちゃん先生のリトミック
以上が5月の予定となっています。
が、内容に変更がある場合もありますので
その際は
遅くても前日までに
このブログで知らせします(^^)♪
13日(火)の『オリエンテーション』は
・新役員さん(母親クラブ)の紹介
・年間活動計画の説明
・しおりを見ながらの幼児部説明
・質問タイムなど
を行います。
旭児童館に初めて通うようになった方
もしくは利用しようと思っている方は
ぜひご参加ください!!!
19日(月)の『ゆめの宅急便によるお話し会』は
昨年度まで来られていた
読み聞かせボランティア『ゆめの木文庫』さんの
団体名が変更になっただけで
来て下さる方や内容は
変更ありません。
毎月2回
いろんな絵本などを持って来て
読んで下さいますよ♪
本好きの子どもさんや
子どもさんを本好きにしたいお母さんは
ぜひこの時をねらって遊びに来て下さいね(^^)
20日(火)の『春の遠足』は
10時30分に植物園集合となります。
児童館としての活動は12時までですが
そのままお弁当を持って来て
昼過ぎまであそぶという方は
お弁当や水筒を持ってくると
いいかもしれませんね♪
ちなみに
毎年だいたい皆さんお弁当を持って来られているようです(^_-)-☆
雨の場合は
児童館で遊びます。
雨天時やお天気が怪しい時は
このブログにてお知らせしますので
心配な時はチェックされて下さいね♪
29日(木)の『4,5月生まれのお誕生会』は
事前に参加申し込みや
誕生カードの購入(実費負担)申し込みがいります。
4,5月生まれの子どもさんがいる方は
早めに児童館職員にお尋ねください!!!
また、
誕生会後
子どもたちも楽しみにしている
毎年恒例の『おやつタイム』があります。
こちらも事前に注文が必要(実費負担)となります。
おやつ購入や準備などは
誕生児のお家の方が担当となります。
詳しくは
オリエンテーションの際
説明致しますが
参加できない方は
早めに職員にお尋ねください(^^)
最後に30日(金)の『さよちゃん先生のリトミック』は
毎月1回
講師の先生をお呼びして
音に合わせて体を動かしたり
お家の方と触れ合ったり
とっても楽しいリトミックです。
児童館でも人気の行事なんですよ♪
では、5月になれば
幼稚園や小学校も午後までしっかりあるので
4月は来られなかった方も
ぜひ遊びに来て下さいね~~(^^)/
2014年04月25日
女の子だらけ♪
今日のあそびのひろばは
『自由あそび』♪
初めてのお友達も3組ほど来てくれて
少ないながらも
ほのぼのと遊んでおりました(*^_^*)
「ブログ見ました」という方も来て下さって
とっても嬉しかったです♪♪
そして今日は
ほぼ女の子ばかり!!!
男の子はその中にただ1人でした。
そんな今日の子どもたちの様子はこちら↓
写真を見てるだけでも
ほんわかホッコリしちゃいますよね(*^_^*)
さて来週28日(月)は
『身体測定』です。
その後は自由遊びです!!!
皆さん遊びに来てね~~(^^)/
『自由あそび』♪
初めてのお友達も3組ほど来てくれて
少ないながらも
ほのぼのと遊んでおりました(*^_^*)
「ブログ見ました」という方も来て下さって
とっても嬉しかったです♪♪
そして今日は
ほぼ女の子ばかり!!!
男の子はその中にただ1人でした。
そんな今日の子どもたちの様子はこちら↓
写真を見てるだけでも
ほんわかホッコリしちゃいますよね(*^_^*)
さて来週28日(月)は
『身体測定』です。
その後は自由遊びです!!!
皆さん遊びに来てね~~(^^)/
2014年04月24日
カレンダー作り♪
昨日はブログ更新できずに
すいませんでしたm(_ _)m
小学校の家庭訪問が始まり
なんと
小学生が1時前には
「ただいま~」と来館・・・。
かわいい幼児部さんの余韻にひたることなく
バッタバタと小学生の対応(^^;
家庭訪問が終わるまでは
幼児部さんは12時で終了とさせていただきます。
もうわけありませんm(_ _)m
さて今日のあそびのひろばは
『5月のカレンダー作り』でした!!!
5月と言えば
やっぱりこいのぼり(^^)
そんな幼児部さんの様子をご紹介します↓
作った後は
好きな遊び~~♪
明日25日(金)は
『自由あそび』です♪
皆さん遊びに来て下さいね~~(^^)/
すいませんでしたm(_ _)m
小学校の家庭訪問が始まり
なんと
小学生が1時前には
「ただいま~」と来館・・・。
かわいい幼児部さんの余韻にひたることなく
バッタバタと小学生の対応(^^;
家庭訪問が終わるまでは
幼児部さんは12時で終了とさせていただきます。
もうわけありませんm(_ _)m
さて今日のあそびのひろばは
『5月のカレンダー作り』でした!!!
5月と言えば
やっぱりこいのぼり(^^)
そんな幼児部さんの様子をご紹介します↓
作った後は
好きな遊び~~♪
明日25日(金)は
『自由あそび』です♪
皆さん遊びに来て下さいね~~(^^)/
2014年04月21日
風船大好き♪
今日のあそびのひろばは
『風船あそび』でした♪
お友達も少なかったので
お部屋は広々で遊べましたよ(^^)
そんな子どもたちの様子はこちら↓
みんな大事に風船を持って帰ってくれました(*^_^*)
さて明日22日(火)は
『ボールテント遊び』です♪
みんなでボールで遊んじゃおう!!!
みんな遊びに来てね~(^^)/
『風船あそび』でした♪
お友達も少なかったので
お部屋は広々で遊べましたよ(^^)
そんな子どもたちの様子はこちら↓
みんな大事に風船を持って帰ってくれました(*^_^*)
さて明日22日(火)は
『ボールテント遊び』です♪
みんなでボールで遊んじゃおう!!!
みんな遊びに来てね~(^^)/
2014年04月18日
賑やかアンパンマン号!!
今日も
お友達がたくさん遊びに来てくれましたよ~~♪
今日までは自由あそびだったので
遊んでいる子どものそばで
お母さん方も
ゆっくりおしゃべり出来ているようでした(^^)
では
そんな今日の様子をご紹介しますね↓
2台あったアンパンマン号も
新たに3台購入して
今のところケンカもあまりなく
仲良く乗りまわせるようになりました(笑)
そしてなんと
そのNEWアンパンマン号は
ハンドル中央のボタンを押すと
アンパンマンの曲が流れだすんです♪
そのため
ホールや廊下など
いろんなところで賑やかに曲が流れております(*^_^*)
さて来週月曜日は
『風船あそび』です。
皆さん遊びに来て下さいね~♪
今週末は『お大師まつり』。
楽しい週末をお過ごしくださいm(_ _)m
お友達がたくさん遊びに来てくれましたよ~~♪
今日までは自由あそびだったので
遊んでいる子どものそばで
お母さん方も
ゆっくりおしゃべり出来ているようでした(^^)
では
そんな今日の様子をご紹介しますね↓
2台あったアンパンマン号も
新たに3台購入して
今のところケンカもあまりなく
仲良く乗りまわせるようになりました(笑)
そしてなんと
そのNEWアンパンマン号は
ハンドル中央のボタンを押すと
アンパンマンの曲が流れだすんです♪
そのため
ホールや廊下など
いろんなところで賑やかに曲が流れております(*^_^*)
さて来週月曜日は
『風船あそび』です。
皆さん遊びに来て下さいね~♪
今週末は『お大師まつり』。
楽しい週末をお過ごしくださいm(_ _)m