2015年11月30日
クリスマスブーツのカレンダー♪
本日2度目の投稿です(^^)
今日のあそびのひろばは
『12月のカレンダー作り』でした。
どんなカレンダーに仕上がったかというと・・・↓
とってもかわいいクリスマスブーツの完成です(*^。^*)
ママと一緒にみんな頑張って作ってくれましたよ↓
作った後は
好きな遊び~~~\(^o^)/
今日はブランコに乗ってるお友達を
発見↓
おままごとも↓
みんなとっても楽しそう(^_-)-☆
さてさて
以前からお知らせしておりました
14日(月)の『モザイクタイルのコースター作り』の
申し込み締め切りが今日まででした。
「申し込み忘れてた~~~!!」
という方は
今日の夕方(5時)まで受け付けますので
児童館までご連絡下さいね♪♪
「すでに子どもは幼稚園に行ってしまってるんですが・・・」
なんて方で作りたい方がいたら
そんな方でもOKですので
ご連絡下さいね(^0^)v
明日からは12月!!
明日1日(火)のあそびのひろばは
『ブロック遊び&ランチデー』です。
みんな遊びに来てね~~~(^^)/
最後に
10日(木)の予定しています『クリスマス会&持ち寄りパーティー』は
以前お知らせしましたが
バザーへの物品(新品か手作り品)を3品提供して下さった方には
バザー売り上げより『クリスマスケーキ』を差し上げます!!
そのためケーキ注文があるので、
クリスマス会の出欠を12月3日(木)までとさせていただきます<(_ _)>
バザー品の提供のなかった方は
12月7日(月)までOKです(^_-)-☆
ちなみに
「クリスマス会に来れないけど
バザー品3品提供しました!!」
という方には
少しでも日持ちのするように『焼き菓子』を用意して下さるそうですので
クリスマス会に来れない方で提供品を出した方は
クリスマス会以降14日までに『焼き菓子』の受け取りに来られて下さいね♪
それまでに受け取りに来なかった場合は
こちらで処分させていただきます<(_ _)>
何か不明な点があれば児童館までお問い合わせください。
では
また明日~~~(^^)/
今日のあそびのひろばは
『12月のカレンダー作り』でした。
どんなカレンダーに仕上がったかというと・・・↓
とってもかわいいクリスマスブーツの完成です(*^。^*)
ママと一緒にみんな頑張って作ってくれましたよ↓
作った後は
好きな遊び~~~\(^o^)/
今日はブランコに乗ってるお友達を
発見↓
おままごとも↓
みんなとっても楽しそう(^_-)-☆
さてさて
以前からお知らせしておりました
14日(月)の『モザイクタイルのコースター作り』の
申し込み締め切りが今日まででした。
「申し込み忘れてた~~~!!」
という方は
今日の夕方(5時)まで受け付けますので
児童館までご連絡下さいね♪♪
「すでに子どもは幼稚園に行ってしまってるんですが・・・」
なんて方で作りたい方がいたら
そんな方でもOKですので
ご連絡下さいね(^0^)v
明日からは12月!!
明日1日(火)のあそびのひろばは
『ブロック遊び&ランチデー』です。
みんな遊びに来てね~~~(^^)/
最後に
10日(木)の予定しています『クリスマス会&持ち寄りパーティー』は
以前お知らせしましたが
バザーへの物品(新品か手作り品)を3品提供して下さった方には
バザー売り上げより『クリスマスケーキ』を差し上げます!!
そのためケーキ注文があるので、
クリスマス会の出欠を12月3日(木)までとさせていただきます<(_ _)>
バザー品の提供のなかった方は
12月7日(月)までOKです(^_-)-☆
ちなみに
「クリスマス会に来れないけど
バザー品3品提供しました!!」
という方には
少しでも日持ちのするように『焼き菓子』を用意して下さるそうですので
クリスマス会に来れない方で提供品を出した方は
クリスマス会以降14日までに『焼き菓子』の受け取りに来られて下さいね♪
それまでに受け取りに来なかった場合は
こちらで処分させていただきます<(_ _)>
何か不明な点があれば児童館までお問い合わせください。
では
また明日~~~(^^)/
Posted by さんさんmum at
13:34
│Comments(0)
2015年11月30日
金曜日の投稿分「12月のスケジュール」
先週から、急に寒~~くなりましたね・・・。
金曜日は
ブログ更新が出来ず
申し訳ありませんでした<(_ _)>
3回も打ち込んだのに
なぜか更新することが出来ず
頭を悩ませておりました(T T)
が、
原因が分かり
ようやく更新できるようになったので
とりあえず、金曜日に打ち込んだブログの
12月のスケジュール部分を
先に投稿しますね♪
12月のスケジュールをお知らせしちゃいます!!
1日(火) ブロック遊び&ランチデー
3日(木) ゆめの宅急便さんのお話し会&ランチデー
4日(金) さよちゃん先生のリトミック
7日(月) 1月のカレンダー作り
8日(火) 年賀はがき作り(若葉荘の方へ)&ランチデー
10日(木) クリスマス会&持ち寄りパーティー
11日(金) 身体測定
14日(月) モザイクタイルのコースター作り
15日(火) 冬休み(~1/13まで)
10日(木)に予定しています『クリスマス会』には
ユニット「あんてな」の方に来ていただき
大型絵本の読み聞かせや弾き語りを
していただきます!!!
知る人ぞ知る
延岡が誇る脚本家でもあり、俳優でもある
『本田誠人』さんも来てくれますよ~~~\(^o^)/
実はこの本田さん・・・。
ついこの前
『東京国際映画祭』のレットカーペットを歩いた人物なのです!!!
そんな方が児童館に来てくれるなんて~~~~。
ぜひぜひ
本田君に会いに遊びに来て下さい。
ちなみに私K子は同級生なのです(^^)v
クリスマス会は参加申し込みが必要です。
詳しくはまた後日お知らせしますが
早目の申し込みをお願い致します<(_ _)>
では
今日の児童館の様子は
またあとで更新しますね(^_-)-☆
金曜日は
ブログ更新が出来ず
申し訳ありませんでした<(_ _)>
3回も打ち込んだのに
なぜか更新することが出来ず
頭を悩ませておりました(T T)
が、
原因が分かり
ようやく更新できるようになったので
とりあえず、金曜日に打ち込んだブログの
12月のスケジュール部分を
先に投稿しますね♪
12月のスケジュールをお知らせしちゃいます!!
1日(火) ブロック遊び&ランチデー
3日(木) ゆめの宅急便さんのお話し会&ランチデー
4日(金) さよちゃん先生のリトミック
7日(月) 1月のカレンダー作り
8日(火) 年賀はがき作り(若葉荘の方へ)&ランチデー
10日(木) クリスマス会&持ち寄りパーティー
11日(金) 身体測定
14日(月) モザイクタイルのコースター作り
15日(火) 冬休み(~1/13まで)
10日(木)に予定しています『クリスマス会』には
ユニット「あんてな」の方に来ていただき
大型絵本の読み聞かせや弾き語りを
していただきます!!!
知る人ぞ知る
延岡が誇る脚本家でもあり、俳優でもある
『本田誠人』さんも来てくれますよ~~~\(^o^)/
実はこの本田さん・・・。
ついこの前
『東京国際映画祭』のレットカーペットを歩いた人物なのです!!!
そんな方が児童館に来てくれるなんて~~~~。
ぜひぜひ
本田君に会いに遊びに来て下さい。
ちなみに私K子は同級生なのです(^^)v
クリスマス会は参加申し込みが必要です。
詳しくはまた後日お知らせしますが
早目の申し込みをお願い致します<(_ _)>
では
今日の児童館の様子は
またあとで更新しますね(^_-)-☆
2015年11月26日
10.11月生まれのお誕生会♪♪
今日のあそびのひろばは
『10.11月生まれのお誕生会』でした(^^)♪
今回は10月も11月も
お友達が多かったので
2回に分けて「インタビューコーナー」があったのですが
子ども達には
ちょっと長い時間になってしまいましたね(^^;
11月生まれのお友達の時には
わいわい騒がしかったり
他の子が遊んでたりで
ちょっと申し訳なかったです・・・(T T)
それでも
みんなしっかり
ケーキのろうそくを消しに来てくれてましたね(^_-)-☆
そんな誕生会の様子は・・・↓
「ろうそくフ―」の時間は↓
最後はT美先生が
絵本も読んでくれましたよ(^_-)-☆↓
みんな、
お誕生日おめでとう!!!
さてさて
明日27日(金)は
『ゆめの宅急便さんのお話し会』です(^0^)v
皆さん遊びに来て下さいね~~~(^^)
追伸・・・
ホールのホワイトボードに
12月10日(木)の予定しております
『クリスマス会』の参加申し込み用紙が貼りだしてあります。
参加予定の方は
お早目に申し込みをして下さいね♪
詳しい内容などにつきましては
明日のブログで
12月のスケジュールと共に
おしらせしま~~す(^^)/
『10.11月生まれのお誕生会』でした(^^)♪
今回は10月も11月も
お友達が多かったので
2回に分けて「インタビューコーナー」があったのですが
子ども達には
ちょっと長い時間になってしまいましたね(^^;
11月生まれのお友達の時には
わいわい騒がしかったり
他の子が遊んでたりで
ちょっと申し訳なかったです・・・(T T)
それでも
みんなしっかり
ケーキのろうそくを消しに来てくれてましたね(^_-)-☆
そんな誕生会の様子は・・・↓
「ろうそくフ―」の時間は↓
最後はT美先生が
絵本も読んでくれましたよ(^_-)-☆↓
みんな、
お誕生日おめでとう!!!
さてさて
明日27日(金)は
『ゆめの宅急便さんのお話し会』です(^0^)v
皆さん遊びに来て下さいね~~~(^^)
追伸・・・
ホールのホワイトボードに
12月10日(木)の予定しております
『クリスマス会』の参加申し込み用紙が貼りだしてあります。
参加予定の方は
お早目に申し込みをして下さいね♪
詳しい内容などにつきましては
明日のブログで
12月のスケジュールと共に
おしらせしま~~す(^^)/
2015年11月24日
バザー大盛況でした!!!
遅くなりましたが
先週20日(金)に行われた
『幼児部さんのバザー』♪
たくさんの方に来ていただき
とても大盛況で
無事に終了致しました\(^o^)/
来て下さった方
出店して下さった方
お手伝いいただいたお母さん方
そして役員の方々
本当にありがとうございました<(_ _)>
バザーの様子を
ちょこっとだけご紹介させていただきます↓
物品コーナー
PIUさんのコンサート
バルーンアートコーナーは大人気で
こ~~んなかわいいバルーンがなんと無料↓
こちらは木のおもちゃもくもくコーナー↓
ボールプールも楽しそう↓
テラスではかわいいハンドメイド雑貨や
おいしそうなケーキ&焼き菓子が↓
フェースペイントもしてもらってましたよ↓
そして最後は
いつも大人気の「お菓子まき」↓
とっても楽しい時間を過ごしてくれたのなら
嬉しいです(*^。^*)
さて
今日のあそびのひろばは・・・
『新聞紙遊び』でした♪
紙をびりびり~~~~して
とっても楽しかったですよ↓
明後日のあそびのひろばは
『10,11月生まれの誕生会』です!!
みんな遊びに来てね~~~♪
最後にお知らせです!!!
12月14日(月)に
『モザイクタイルのコースター作り』があります。
参加者を募集しておりますが
締切が準備の関係上
来週30日(月)までとなっております。
どんなものかというと・・・↓
私K子の家にもありますが
使いやすくてかわいくて
お気に入りです♪♪
作ってみたい方はぜひぜひ30日までに
お申し込み下さい<(_ _)>
先週20日(金)に行われた
『幼児部さんのバザー』♪
たくさんの方に来ていただき
とても大盛況で
無事に終了致しました\(^o^)/
来て下さった方
出店して下さった方
お手伝いいただいたお母さん方
そして役員の方々
本当にありがとうございました<(_ _)>
バザーの様子を
ちょこっとだけご紹介させていただきます↓
物品コーナー
PIUさんのコンサート
バルーンアートコーナーは大人気で
こ~~んなかわいいバルーンがなんと無料↓
こちらは木のおもちゃもくもくコーナー↓
ボールプールも楽しそう↓
テラスではかわいいハンドメイド雑貨や
おいしそうなケーキ&焼き菓子が↓
フェースペイントもしてもらってましたよ↓
そして最後は
いつも大人気の「お菓子まき」↓
とっても楽しい時間を過ごしてくれたのなら
嬉しいです(*^。^*)
さて
今日のあそびのひろばは・・・
『新聞紙遊び』でした♪
紙をびりびり~~~~して
とっても楽しかったですよ↓
明後日のあそびのひろばは
『10,11月生まれの誕生会』です!!
みんな遊びに来てね~~~♪
最後にお知らせです!!!
12月14日(月)に
『モザイクタイルのコースター作り』があります。
参加者を募集しておりますが
締切が準備の関係上
来週30日(月)までとなっております。
どんなものかというと・・・↓
私K子の家にもありますが
使いやすくてかわいくて
お気に入りです♪♪
作ってみたい方はぜひぜひ30日までに
お申し込み下さい<(_ _)>
2015年11月19日
いよいよ明日はバザーだよ~~~♪
今日はたくさんの方が遊びに来て下さいました!!
遊びにというより
「バザー準備のお手伝いに来ていただいた」
と言った方が正解ですね(^_-)-☆
お母さん方のパワーはすごい!!!
物品販売&手作り品&フリマコーナーは
バッチリ会場設営出来ておりました\(^o^)/
どんな感じかというと・・・↓
こちらは手作り品コーナー♪
フリマコーナーでの目玉はこの2つかな・・・↓
お洋服もたっくさん↓
おもちゃもたくさん↓
すでに子ども達は遊びまくりでした↓
物品の方は↓
他にも遊びのコーナーには
H幼稚園からお借りした木のおもちゃ(もくもく積み木)コーナーや
バルーンアートのコーナー
そして10時30分からは
リトミックでおなじみのさよちゃん先生(PIU)のコンサートもあります♪
外のテラスには
以前お知らせしましたが
シフォンケーキなど毎年早々に完売してしまう「わが家」さん。
アレルギー対応スイーツの「ふたつの月」さん。
スイーツデコ等の手作り品販売やフェースペイントをしてくださる「Jam」さん。
今回初めて参加の革小物や手作り品販売の「ab.fam」さん。
あ、「ab.fam」さんは革細工にイニシャルを刻印してくれたりもしてくれるそうですよ♪
そして手作り品販売で、さよちゃん先生こと「ぽっちゃげ」さん。
他にも、
幼児部のお母さん方が「お弁当」や「カンナ工房のパン」
「クレープ」「お茶」の販売もして下さいます(^^)
『シレネ』の苗販売もありますよ(^_-)-☆
バザーのラストには
毎年好評の「お菓子まき」もありますよ~~~!!!
とにかく内容盛りだくさん
楽しいことだらけののつまった3時間です(^0^)
10時開始ですので
お友達を誘って遊びに来て下さいね~~~(^_-)-☆
駐車場は
旭小学校の駐車場をお借りしておりますので
ご利用下さい<(_ _)>
遊びにというより
「バザー準備のお手伝いに来ていただいた」
と言った方が正解ですね(^_-)-☆
お母さん方のパワーはすごい!!!
物品販売&手作り品&フリマコーナーは
バッチリ会場設営出来ておりました\(^o^)/
どんな感じかというと・・・↓
こちらは手作り品コーナー♪
フリマコーナーでの目玉はこの2つかな・・・↓
お洋服もたっくさん↓
おもちゃもたくさん↓
すでに子ども達は遊びまくりでした↓
物品の方は↓
他にも遊びのコーナーには
H幼稚園からお借りした木のおもちゃ(もくもく積み木)コーナーや
バルーンアートのコーナー
そして10時30分からは
リトミックでおなじみのさよちゃん先生(PIU)のコンサートもあります♪
外のテラスには
以前お知らせしましたが
シフォンケーキなど毎年早々に完売してしまう「わが家」さん。
アレルギー対応スイーツの「ふたつの月」さん。
スイーツデコ等の手作り品販売やフェースペイントをしてくださる「Jam」さん。
今回初めて参加の革小物や手作り品販売の「ab.fam」さん。
あ、「ab.fam」さんは革細工にイニシャルを刻印してくれたりもしてくれるそうですよ♪
そして手作り品販売で、さよちゃん先生こと「ぽっちゃげ」さん。
他にも、
幼児部のお母さん方が「お弁当」や「カンナ工房のパン」
「クレープ」「お茶」の販売もして下さいます(^^)
『シレネ』の苗販売もありますよ(^_-)-☆
バザーのラストには
毎年好評の「お菓子まき」もありますよ~~~!!!
とにかく内容盛りだくさん
楽しいことだらけののつまった3時間です(^0^)
10時開始ですので
お友達を誘って遊びに来て下さいね~~~(^_-)-☆
駐車場は
旭小学校の駐車場をお借りしておりますので
ご利用下さい<(_ _)>