2015年02月27日
3月のスケジュール!!!
いよいよ来週からは
3月ですね~~。
3月の幼児部さんは
小学生の春休みの関係で
遊びに来ていただける期間が短いので
とっても寂しいです・・・(T T)
さらに、
4月から幼稚園や保育園に通い始めるお友達もいるので
お別れの季節でもありますね・・・。
なんだか寂しくなってしまいます・・・。
さてそんな3月のスケジュールを
お知らせします↓
2日(月) 4月のカレンダー作り
3日(火) 雛祭り・デイサービスとの交流会&身体測定
ランチデー(小学校の駐車場が1時までしか使用できません)
5日(木) 2.3月生まれにお誕生会&ランチデー
6日(金) 文集の製本作業
9日(月) 自由遊び
10日(火) 修了式&持ち寄りパーティー
11日(水)~ 春休み
3日(火)はランチデーですが
小学校が参観日のため
午後から車が多くなります。
1時以降は小学校の駐車場に
車をとめておくことができませんので
小学校に車をとめた方は
1時までのランチデーとなります。
ご注意ください<(_ _)>
また、以前陶芸教室に参加された方へお知らせです。
作品が仕上がって児童館に届いております。
とても素敵に仕上がっていますよ。
児童館まで取りに来られてください♪
では、今日の子どもたちを少しだけ↓
では、また月曜日
お待ちしておりま~~す(^^)/
3月ですね~~。
3月の幼児部さんは
小学生の春休みの関係で
遊びに来ていただける期間が短いので
とっても寂しいです・・・(T T)
さらに、
4月から幼稚園や保育園に通い始めるお友達もいるので
お別れの季節でもありますね・・・。
なんだか寂しくなってしまいます・・・。
さてそんな3月のスケジュールを
お知らせします↓
2日(月) 4月のカレンダー作り
3日(火) 雛祭り・デイサービスとの交流会&身体測定
ランチデー(小学校の駐車場が1時までしか使用できません)
5日(木) 2.3月生まれにお誕生会&ランチデー
6日(金) 文集の製本作業
9日(月) 自由遊び
10日(火) 修了式&持ち寄りパーティー
11日(水)~ 春休み
3日(火)はランチデーですが
小学校が参観日のため
午後から車が多くなります。
1時以降は小学校の駐車場に
車をとめておくことができませんので
小学校に車をとめた方は
1時までのランチデーとなります。
ご注意ください<(_ _)>
また、以前陶芸教室に参加された方へお知らせです。
作品が仕上がって児童館に届いております。
とても素敵に仕上がっていますよ。
児童館まで取りに来られてください♪
では、今日の子どもたちを少しだけ↓
では、また月曜日
お待ちしておりま~~す(^^)/
Posted by さんさんmum at
15:27
│Comments(0)
2015年02月26日
キャンドル作り♪
今日のあそびのひろばは
『家庭教育学級 キャンドル作り』でした♪♪
どんなものかというと・・・↓
↑完成品を袋にすぐ入れたせいか
まわりが曇ってしまい、
キャンドルが見えない~~~(T T)
でもどれもとってもかわいく仕上がっていました(*^。^*)
わかるかな???
ちなみにこちらは
残っていたものを使って
子どもちゃんが作ってくれたもの↓
頑張るお母さん方
そしてお母さんがそばにいないことで
泣いて耐える子どもたち・・・(T T)
ホール内は
泣き声に大騒ぎでした(笑)
そして、最後になりましたが
講師の先生、
とっても素敵なキャンドル作りをご指導くださり
どうもありがとうございました<(_ _)>
さて明日のあそびのひろばは
『自由遊び』です。
みなさん、遊びに来て下さいね~~(^^)/
『家庭教育学級 キャンドル作り』でした♪♪
どんなものかというと・・・↓
↑完成品を袋にすぐ入れたせいか
まわりが曇ってしまい、
キャンドルが見えない~~~(T T)
でもどれもとってもかわいく仕上がっていました(*^。^*)
わかるかな???
ちなみにこちらは
残っていたものを使って
子どもちゃんが作ってくれたもの↓
頑張るお母さん方
そしてお母さんがそばにいないことで
泣いて耐える子どもたち・・・(T T)
ホール内は
泣き声に大騒ぎでした(笑)
そして、最後になりましたが
講師の先生、
とっても素敵なキャンドル作りをご指導くださり
どうもありがとうございました<(_ _)>
さて明日のあそびのひろばは
『自由遊び』です。
みなさん、遊びに来て下さいね~~(^^)/
2015年02月24日
カレンダー作りでした。
まずはお詫びから・・・・・。
昨日のブログで
今日のあそびのひろばは
『自由遊び』と書いたのですが
変更があったのを
すっかり忘れておりました<(_ _)>
今日は
『3月のカレンダー作り』でした。
今週木曜日の予定だったのですが
急遽木曜日に『家庭教育学級 キャンドル作り』が入ったため
カレンダー作りが今日になったのでした(^^;
カレンダー作りをしようと思っていた方
申し訳ありません<(_ _)>
あさって木曜日のキャンドル作りは
10時集合となっておりますので
時間厳守でお願いいたします!!!!
では今日のカレンダー完成品をご紹介します↓
それぞれかわいいお雛様が
仕上がっておりました♪
ではあさって
キャンドル作りに申し込まれた方は
10時までに
児童館にお越しください(^_-)-☆
昨日のブログで
今日のあそびのひろばは
『自由遊び』と書いたのですが
変更があったのを
すっかり忘れておりました<(_ _)>
今日は
『3月のカレンダー作り』でした。
今週木曜日の予定だったのですが
急遽木曜日に『家庭教育学級 キャンドル作り』が入ったため
カレンダー作りが今日になったのでした(^^;
カレンダー作りをしようと思っていた方
申し訳ありません<(_ _)>
あさって木曜日のキャンドル作りは
10時集合となっておりますので
時間厳守でお願いいたします!!!!
では今日のカレンダー完成品をご紹介します↓
それぞれかわいいお雛様が
仕上がっておりました♪
ではあさって
キャンドル作りに申し込まれた方は
10時までに
児童館にお越しください(^_-)-☆
2015年02月23日
こどもーるの写真♪
お待たせしました!!!
金曜日のお別れ遠足inこどもーるの子どもたちの様子を
今日ご紹介しちゃいま~~す♪♪
ちなみに今日のあそびのひろばは
『自由遊び』でした(^^)
ではでは↓
まだまだ載せたい写真が一杯ですが
今日はこの辺で・・・(^^;
明日のあそびのひろばは
『自由遊び&ランチデー』です!!!
好きなおもちゃで思う存分遊んで下さいね~~♪♪
ではまた明日(^^)/
金曜日のお別れ遠足inこどもーるの子どもたちの様子を
今日ご紹介しちゃいま~~す♪♪
ちなみに今日のあそびのひろばは
『自由遊び』でした(^^)
ではでは↓
まだまだ載せたい写真が一杯ですが
今日はこの辺で・・・(^^;
明日のあそびのひろばは
『自由遊び&ランチデー』です!!!
好きなおもちゃで思う存分遊んで下さいね~~♪♪
ではまた明日(^^)/
2015年02月20日
こどもーる最高!!!
きょうの幼児部さんは
こどもーるへ遠足に行ってきました\(^o^)/
たくさんの方が参加して下さり
児童館から飛び出して
普段遊ばないような遊具で
子どもだけでなく
お母さん方も一緒になって
楽しそうに遊んだり
かわいい我が子をパチリパチリと
カメラに収めておりました♪
そんな様子をご紹介したいのですが
その前に・・・
本日遠足に参加して下さった方にお尋ねです。
こどもーる内で、紫色のキーケースをなくされた方が
いらっしゃいます。
こどもさんが触って、
間違えて他の方のバックに入れた可能性もあります。
お手数ですが
荷物の中に違う鍵が入っていないか
ご確認していただけると助かります。
もしあった方は
児童館までご連絡ください。
よろしくお願いいたします<(_ _)>
では時間の関係上
今日の様子は月曜日のブログにて
お知らせいたします。
ごめんなさ~~い<(_ _)>
月曜日のあそびのひろばは
『自由遊び』です。
たくさん好きなおもちゃで遊んじゃいましょう~~~\(^o^)/
こどもーるへ遠足に行ってきました\(^o^)/
たくさんの方が参加して下さり
児童館から飛び出して
普段遊ばないような遊具で
子どもだけでなく
お母さん方も一緒になって
楽しそうに遊んだり
かわいい我が子をパチリパチリと
カメラに収めておりました♪
そんな様子をご紹介したいのですが
その前に・・・
本日遠足に参加して下さった方にお尋ねです。
こどもーる内で、紫色のキーケースをなくされた方が
いらっしゃいます。
こどもさんが触って、
間違えて他の方のバックに入れた可能性もあります。
お手数ですが
荷物の中に違う鍵が入っていないか
ご確認していただけると助かります。
もしあった方は
児童館までご連絡ください。
よろしくお願いいたします<(_ _)>
では時間の関係上
今日の様子は月曜日のブログにて
お知らせいたします。
ごめんなさ~~い<(_ _)>
月曜日のあそびのひろばは
『自由遊び』です。
たくさん好きなおもちゃで遊んじゃいましょう~~~\(^o^)/
Posted by さんさんmum at
16:25
│Comments(0)