2020年05月27日
いよいよ開館!!
お待たせいたしました。
昨日、市より連絡が入り
児童館が5月30日(土)から再開となりました(^^)
とはいっても
幼児部さんは6月1日(月)からとなります。
再開するにあたり、
市よりいくつかの注意点のお知らせがありますので
ブログにてご紹介させていただきます。
①6月18日までの間に東京・神奈川・埼玉・千葉・北海道を訪問した方は、
延岡に戻った後、2週間は利用を自粛してください。
②発熱等、風邪の症状がある方は、利用を自粛してください。
③施設利用の際は、全員マスクを着用してください。
また、手指等のアルコール消毒を行ってください。
④施設内では飲食をしないでください。
⑤利用団体責任者は、利用者全員の名簿(氏名・住所・電話番号)を施設管理者に提出してください。
⑥利用者の中から新型コロナウイルス感染が疑われる方が現れた場合、保健所などの公的機関に情報提供を行う場合があります。
というものでした。
ちなみに
③のマスクにつきましては、
乳幼児さんはすることが困難な場合があると思いますので、
いっしょに利用される大人の方は、
マスク着用(布製でもOK)でお願いいたします。
消毒に関しましては、
玄関に準備してありますので、
そちらをご利用ください。
④にもありますように、
しばらくはランチデーも行わず
12時までの活動にしたいと思います。
⑤につきましては、
必ず「児童館利用申込書」の記入提出をお願いします。
用紙は児童館にあります。
皆さんが安心して
気持ちよく利用していただけるよう、
職員はもちろんですが
利用される1人1人が気を付けたいですね♪
6月に入り、
皆さんに会えることを
楽しみにしております(^0^)v
ホールの壁面には、
幼児部さんを迎えるために
学童のお兄ちゃんお姉ちゃんが
カエルを作ってくれました♪
ではでは、
1日、お待ちしてま~~す(^^)/
昨日、市より連絡が入り
児童館が5月30日(土)から再開となりました(^^)
とはいっても
幼児部さんは6月1日(月)からとなります。
再開するにあたり、
市よりいくつかの注意点のお知らせがありますので
ブログにてご紹介させていただきます。
①6月18日までの間に東京・神奈川・埼玉・千葉・北海道を訪問した方は、
延岡に戻った後、2週間は利用を自粛してください。
②発熱等、風邪の症状がある方は、利用を自粛してください。
③施設利用の際は、全員マスクを着用してください。
また、手指等のアルコール消毒を行ってください。
④施設内では飲食をしないでください。
⑤利用団体責任者は、利用者全員の名簿(氏名・住所・電話番号)を施設管理者に提出してください。
⑥利用者の中から新型コロナウイルス感染が疑われる方が現れた場合、保健所などの公的機関に情報提供を行う場合があります。
というものでした。
ちなみに
③のマスクにつきましては、
乳幼児さんはすることが困難な場合があると思いますので、
いっしょに利用される大人の方は、
マスク着用(布製でもOK)でお願いいたします。
消毒に関しましては、
玄関に準備してありますので、
そちらをご利用ください。
④にもありますように、
しばらくはランチデーも行わず
12時までの活動にしたいと思います。
⑤につきましては、
必ず「児童館利用申込書」の記入提出をお願いします。
用紙は児童館にあります。
皆さんが安心して
気持ちよく利用していただけるよう、
職員はもちろんですが
利用される1人1人が気を付けたいですね♪
6月に入り、
皆さんに会えることを
楽しみにしております(^0^)v
ホールの壁面には、
幼児部さんを迎えるために
学童のお兄ちゃんお姉ちゃんが
カエルを作ってくれました♪
ではでは、
1日、お待ちしてま~~す(^^)/
Posted by さんさんmum at
11:37
│Comments(0)
2020年05月19日
6月のスケジュール予告編♪
こんにちは(^^)
再来週から、
いよいよ児童館開館予定ということで!!!
今現在決まっている
6月の予定を
ちょこっとだけお先にご紹介させていただきますね♪
6月入ってすぐは
久しぶりの、もしくは初めての児童館ということで
子ども達も
児童館という場所や職員にも慣れて欲しいということで
1日(月)・2日(火)・4日(木)・5日(金)の1週間は
『自由あそび』とします。
あとは
8日(月) 6,7月のカレンダー作り。
※今年度は、カレンダーも2か月に1回作っていこうと思います。
9日(火) サーキットあそび
11日(木) ととろ三人の会さんのお話し会
※今年度は『ととろ三人の会』の方に月1回来ていただくことになりました。
12日(金) 未定・・・
15日(月) 太陽スポーツさんの親子体操教室
16日(火) 未定・・・
18日(木) 母親講座『陶芸教室』(参加申込締切12日(金)まで)
19日(金) ファミリーデイのプレゼント作り
※5月の母の日プレゼントが作れなかったので、
父の日&母の日まとめてプレゼントを作りますね♪
22日(月) ブレン先生の英語あそび
※今年度は、以前お世話になっていたブレン先生が日本に帰って来たので
またお世話になることになりました。お楽しみに♪
23日(火) 身体測定
25日(木) さよちゃん先生のリトミック
26日(金) 汚れないフィンガーペイントで遊ぼう
29日(月) 水遊び&金魚すくいしよう
30日(火) 4,5,6,7月生まれのお誕生会&手形アート作り
※休館中にできなかったので、4月から7月まで、
みんな一緒にお誕生会をしちゃいます!!
※今年度は、誕生会後に毎回、
手形や足形をとって、作品作りをして持ち帰る予定です。
これまたお楽しみに♪
というわけで、
ほとんどスケジュール埋まってました(笑)
まだ未定のところに関しては、
決まり次第お知らせしますね(^^)
いまから6月が楽しみでたまりません!!!
前年度来ていたお友達はもちろんですが、
今年から『児童館デビュー』を考えているお母さん方。
ぜひぜひ1度遊びに来てくださいね♪
かわいい子どもちゃんたちに会えるのを
楽しみにしています(^^)♪
では、また児童館の近況をお知らせしますね~~(^^)/
※今日は写真なくてごめんなさい・・・。
再来週から、
いよいよ児童館開館予定ということで!!!
今現在決まっている
6月の予定を
ちょこっとだけお先にご紹介させていただきますね♪
6月入ってすぐは
久しぶりの、もしくは初めての児童館ということで
子ども達も
児童館という場所や職員にも慣れて欲しいということで
1日(月)・2日(火)・4日(木)・5日(金)の1週間は
『自由あそび』とします。
あとは
8日(月) 6,7月のカレンダー作り。
※今年度は、カレンダーも2か月に1回作っていこうと思います。
9日(火) サーキットあそび
11日(木) ととろ三人の会さんのお話し会
※今年度は『ととろ三人の会』の方に月1回来ていただくことになりました。
12日(金) 未定・・・
15日(月) 太陽スポーツさんの親子体操教室
16日(火) 未定・・・
18日(木) 母親講座『陶芸教室』(参加申込締切12日(金)まで)
19日(金) ファミリーデイのプレゼント作り
※5月の母の日プレゼントが作れなかったので、
父の日&母の日まとめてプレゼントを作りますね♪
22日(月) ブレン先生の英語あそび
※今年度は、以前お世話になっていたブレン先生が日本に帰って来たので
またお世話になることになりました。お楽しみに♪
23日(火) 身体測定
25日(木) さよちゃん先生のリトミック
26日(金) 汚れないフィンガーペイントで遊ぼう
29日(月) 水遊び&金魚すくいしよう
30日(火) 4,5,6,7月生まれのお誕生会&手形アート作り
※休館中にできなかったので、4月から7月まで、
みんな一緒にお誕生会をしちゃいます!!
※今年度は、誕生会後に毎回、
手形や足形をとって、作品作りをして持ち帰る予定です。
これまたお楽しみに♪
というわけで、
ほとんどスケジュール埋まってました(笑)
まだ未定のところに関しては、
決まり次第お知らせしますね(^^)
いまから6月が楽しみでたまりません!!!
前年度来ていたお友達はもちろんですが、
今年から『児童館デビュー』を考えているお母さん方。
ぜひぜひ1度遊びに来てくださいね♪
かわいい子どもちゃんたちに会えるのを
楽しみにしています(^^)♪
では、また児童館の近況をお知らせしますね~~(^^)/
※今日は写真なくてごめんなさい・・・。
Posted by さんさんmum at
12:45
│Comments(0)
2020年05月15日
児童館からのお知らせ!!
かなりお久しぶりでございます。
かわいいかわいい幼児部さんたちが
恋しくてたまらない今日この頃・・・。
皆様いかがお過ごしですか??
さて、この度
宮崎県は緊急事態宣言が解除されました。
がしかし「安全宣言」ではなく
今後も気を引き締めていかなければならない状態に
変わりはありません。
市からの通達で
「医師不足が深刻な延岡市では、5月31日まで
主要な公共施設の閉館と市主催のイベント等の中止を
継続する」
とありました。
よって、児童館・幼児部さんも
5月31日までは利用することができません・・・(T T)
かわいい子ども達の安全のため
今しばらくご協力ください・・・。
ちなみに幼児部のSちゃん先生が
すでにかわいいお誕生表も作って
幼児部さんが来てくれるのを
今か今かと待ってくれていますよ↓
下のデイサービスのおじいちゃんおばあちゃんからも
かわいい大きなこいのぼりもいただきました↓
6月に
元気な幼児部さんに会えることを楽しみにしています(^0^)♪
6月のスケジュールは
決まり次第、ブログでお知らせしますね!!!
ではまた~~(^^)/
かわいいかわいい幼児部さんたちが
恋しくてたまらない今日この頃・・・。
皆様いかがお過ごしですか??
さて、この度
宮崎県は緊急事態宣言が解除されました。
がしかし「安全宣言」ではなく
今後も気を引き締めていかなければならない状態に
変わりはありません。
市からの通達で
「医師不足が深刻な延岡市では、5月31日まで
主要な公共施設の閉館と市主催のイベント等の中止を
継続する」
とありました。
よって、児童館・幼児部さんも
5月31日までは利用することができません・・・(T T)
かわいい子ども達の安全のため
今しばらくご協力ください・・・。
ちなみに幼児部のSちゃん先生が
すでにかわいいお誕生表も作って
幼児部さんが来てくれるのを
今か今かと待ってくれていますよ↓
下のデイサービスのおじいちゃんおばあちゃんからも
かわいい大きなこいのぼりもいただきました↓
6月に
元気な幼児部さんに会えることを楽しみにしています(^0^)♪
6月のスケジュールは
決まり次第、ブログでお知らせしますね!!!
ではまた~~(^^)/
Posted by さんさんmum at
16:29
│Comments(0)