2015年10月30日
happy halloween!!
今日は幼児部さんの
『ハロウィンパーティー』でした♪
お姫様だったり
魔女さんだったり
ミニーマウスだったり
ハチさんだったりと
みんなそれぞれかわいい衣装で
参加してくれましたよ~~~(*^。^*)
その様子をご紹介しちゃいますが
まずはベストカップル♡↓
そしてお姫様↓
ネコちゃんも発見↓
みんなまとめて記念撮影↓
職員の人形劇が終わり
いざ、お菓子をもらいに!!!
いろんな魔女さん達が待っていましたよ↓
お菓子をゲットしたら
みんなで食べちゃおう!!!↓
あ、ジャコランタンも食べてる~~~(笑)
あ、ハチさんも~~(笑)
と、
こんな感じで
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました♪
ハロウィンに参加して下さった方々
お菓子の準備や今日も魔女役などなどして下さった役員の方々
本当にありがとうございました<(_ _)>
子ども達のかわいい笑顔やかわいい泣き顔を
たくさん見られた1日でした(^0^)
ではでは
気になる11月のスケジュールを
お知らせしますね↓
2日(月) サーキットあそび
5日(木) みかん狩り(要予約・現地集合)
6日(金) 金堂ヶ池にお散歩(現地集合)
9日(月) 魚つりごっこ
10日(火) ボールテントあそび&ランチデー(2時まで)
12日(木) 小麦粉粘土あそび&ランチデー(1時30分まで)
13日(金) ゆめの宅急便さんのお話し会
16日(月) 小学校がバザー代休の為、幼児部さんはお休み。
17日(火) 自由あそび&ランチデー(バザーの準備)
19日(木) 自由あそび&ランチデー(バザーの準備)
20日(金) ★幼児部さんのバザー★
24日(火) 紙遊び&ランチデー(2時まで)
26日(木) 10.11月生まれの誕生会&ランチデー(2時まで)
27日(金) ゆめの宅急便さんのお話し会
30日(月) 身体測定・12月のカレンダー作り
5日(木)のみかん狩りは
雨の場合、中止とします。
お天気の場合は、職員も全員参加しますので
児童館は休館と致します<(_ _)>
みかん狩りの集合時間は
植物園に10時30分集合とします!!!!
解散は12時を予定しておりますが
お弁当を持ってきて
ひろ~~い芝生で食べて帰っても
楽しいかもしれませんね(^_-)-☆
6日(金)は、西階の金堂ヶ池へ遊びに行きます。
10時に現地集合で、12時解散です。
西階公園の遊具も
新しくて楽しいので
解散後はお弁当を持って
公園で食べ、
遊んで帰っても楽しいかもしれませんよ(^^)v
では、また月曜日に
遊びに来て下さいね~~~(^^)/
『ハロウィンパーティー』でした♪
お姫様だったり
魔女さんだったり
ミニーマウスだったり
ハチさんだったりと
みんなそれぞれかわいい衣装で
参加してくれましたよ~~~(*^。^*)
その様子をご紹介しちゃいますが
まずはベストカップル♡↓
そしてお姫様↓
ネコちゃんも発見↓
みんなまとめて記念撮影↓
職員の人形劇が終わり
いざ、お菓子をもらいに!!!
いろんな魔女さん達が待っていましたよ↓
お菓子をゲットしたら
みんなで食べちゃおう!!!↓
あ、ジャコランタンも食べてる~~~(笑)
あ、ハチさんも~~(笑)
と、
こんな感じで
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました♪
ハロウィンに参加して下さった方々
お菓子の準備や今日も魔女役などなどして下さった役員の方々
本当にありがとうございました<(_ _)>
子ども達のかわいい笑顔やかわいい泣き顔を
たくさん見られた1日でした(^0^)
ではでは
気になる11月のスケジュールを
お知らせしますね↓
2日(月) サーキットあそび
5日(木) みかん狩り(要予約・現地集合)
6日(金) 金堂ヶ池にお散歩(現地集合)
9日(月) 魚つりごっこ
10日(火) ボールテントあそび&ランチデー(2時まで)
12日(木) 小麦粉粘土あそび&ランチデー(1時30分まで)
13日(金) ゆめの宅急便さんのお話し会
16日(月) 小学校がバザー代休の為、幼児部さんはお休み。
17日(火) 自由あそび&ランチデー(バザーの準備)
19日(木) 自由あそび&ランチデー(バザーの準備)
20日(金) ★幼児部さんのバザー★
24日(火) 紙遊び&ランチデー(2時まで)
26日(木) 10.11月生まれの誕生会&ランチデー(2時まで)
27日(金) ゆめの宅急便さんのお話し会
30日(月) 身体測定・12月のカレンダー作り
5日(木)のみかん狩りは
雨の場合、中止とします。
お天気の場合は、職員も全員参加しますので
児童館は休館と致します<(_ _)>
みかん狩りの集合時間は
植物園に10時30分集合とします!!!!
解散は12時を予定しておりますが
お弁当を持ってきて
ひろ~~い芝生で食べて帰っても
楽しいかもしれませんね(^_-)-☆
6日(金)は、西階の金堂ヶ池へ遊びに行きます。
10時に現地集合で、12時解散です。
西階公園の遊具も
新しくて楽しいので
解散後はお弁当を持って
公園で食べ、
遊んで帰っても楽しいかもしれませんよ(^^)v
では、また月曜日に
遊びに来て下さいね~~~(^^)/
2015年10月29日
リトミック♪ リトミック♪
今日のあそびのひろばは
『さよちゃん先生のリトミック』でした(^^)
お友達もたくさん来てくれましたよ♪
その様子はこちら↓
↑ねっ転がって、「ララ~ラ、ぞ~~きん♪」の曲に合わせて
ママが体をなでなでしたり、つんつんしたり
みんな嬉しそう(*^。^*)
立ったり座ったり
ホール内を歩き回ったり
ちょっとした運動になりました♪
今回参加できなかった方、
来月もリトミックはあるので
ぜひ参加してみてくださいね~~(^^)
さてさて
明日は幼児部さんの『ハロウィンパーティー』です!!!
参加申し込みわされた方は
かわいい仮装をして(カチューシャや帽子だけでもOK)
ぜひいらして下さいね~~~(^^)/
よし、私も仮装グッズを引っ張り出さねば!!!!(笑)
追伸・・・
職員からのお楽しみコーナーもあるので
10時30分までには
児童館にいらして下さいね~~~(^^)v
『さよちゃん先生のリトミック』でした(^^)
お友達もたくさん来てくれましたよ♪
その様子はこちら↓
↑ねっ転がって、「ララ~ラ、ぞ~~きん♪」の曲に合わせて
ママが体をなでなでしたり、つんつんしたり
みんな嬉しそう(*^。^*)
立ったり座ったり
ホール内を歩き回ったり
ちょっとした運動になりました♪
今回参加できなかった方、
来月もリトミックはあるので
ぜひ参加してみてくださいね~~(^^)
さてさて
明日は幼児部さんの『ハロウィンパーティー』です!!!
参加申し込みわされた方は
かわいい仮装をして(カチューシャや帽子だけでもOK)
ぜひいらして下さいね~~~(^^)/
よし、私も仮装グッズを引っ張り出さねば!!!!(笑)
追伸・・・
職員からのお楽しみコーナーもあるので
10時30分までには
児童館にいらして下さいね~~~(^^)v
2015年10月27日
バックを作った後は・・・
今日のあそびのひろばは
『ハロウィンのバック作り』でした♪
牛乳パックにハロウィンのイラストを貼っていくだけでしたが
かわいく仕上がったかな??
そして残念ながら
写真を撮ろうとしたら充電切れ・・・(T T)
バックの写真は撮れませんでした<(_ _)>
その後の子ども達は・・・
楽しそうに遊んでいましたよ♪
充電後の子ども達はこちら↓
お、何かを隠している子発見!!!↓
「何隠してるの??」と聞くと
こ~~んな感じで見せてくれました↓
さてさて
今日もかわいい子どもちゃん達
たくさん遊びに来てくれてありがとう\(^o^)/
さて
あさって29日(木)は
延期となっていた『さよちゃん先生のリトミック』です(^0^)
みんなで身体を動かして
楽しみましょう~~~(^^)/
『ハロウィンのバック作り』でした♪
牛乳パックにハロウィンのイラストを貼っていくだけでしたが
かわいく仕上がったかな??
そして残念ながら
写真を撮ろうとしたら充電切れ・・・(T T)
バックの写真は撮れませんでした<(_ _)>
その後の子ども達は・・・
楽しそうに遊んでいましたよ♪
充電後の子ども達はこちら↓
お、何かを隠している子発見!!!↓
「何隠してるの??」と聞くと
こ~~んな感じで見せてくれました↓
さてさて
今日もかわいい子どもちゃん達
たくさん遊びに来てくれてありがとう\(^o^)/
さて
あさって29日(木)は
延期となっていた『さよちゃん先生のリトミック』です(^0^)
みんなで身体を動かして
楽しみましょう~~~(^^)/
2015年10月26日
みのむしカレンダー♪
今日のあそびのひろばは
リトミックが変更になり
『11月のカレンダー作り』でした♪
今月は
かわいいみのむしちゃんを作りました↓
どれもかわいいみのむしちゃんが完成しておりました(^_-)-☆
さてさて
明日のあそびのひろばは
30日のハロウィンパーティーで使う
『ハロウィンバック作り』です!!!
皆さん遊びに来て下さいね~~(^^)/
リトミックが変更になり
『11月のカレンダー作り』でした♪
今月は
かわいいみのむしちゃんを作りました↓
どれもかわいいみのむしちゃんが完成しておりました(^_-)-☆
さてさて
明日のあそびのひろばは
30日のハロウィンパーティーで使う
『ハロウィンバック作り』です!!!
皆さん遊びに来て下さいね~~(^^)/
2015年10月23日
終了~~~!!
今日は
『幼児部さんの運動会』がありました(^^)
みんなとっても頑張ってましたよ~~♪
自分の番ではなくても
「がんばれ~~」
と応援してくれる姿
とっても素敵でした(*^。^*)
では、そんな楽しい運動会の様子を
写真でご紹介しますね♪
開会式、アンパンマン体操を踊った後
競技のはじめは『かけっこ』から↓
やっぱりゴールテープ前で止まっちゃう子も(笑)
お次は『タオルでボール運び』↓
お次は『ハイハイ競争』
の予定でしたが
ハイハイする子がいなかったので
みんなでマットにゴロゴロゴロ~~~↓
そしてかわいかったのが
うさぎさんになって『ピョンピョンピョン』↓
みんな上手にジャンプ(?)してました♪♪
そして次は『玉ころがし』↓
そして次は『障害物競争』
魚つりをして、滑り台を滑ります↓
そして最後の競技は
みんなが大好きな『アンパンマン号レース』↓
乗るのが嫌でも
ちゃ~~んとお母さんと一緒に
歩いてくれました↓
そして最後は
言えるお友達で『終わりの言葉』↓
最後はT美先生からのメダルのプレゼントと
参加賞をもらって
みんな嬉しそうでした\(^o^)/
「来た時よりも美しく」
ということで
モップがけもしてくれました↓
みんながてきぱきとしてくれたおかげで
予定通りの時間に終了~~~。
とっても楽しい時間を過ごせました(^^)v
みんなお疲れさまでした<(_ _)>
さて
来週26日(月)は
リトミックの予定でしたが
29日に変更になったので
26日のあそびのひろばは
『11月のカレンダー作り』になりました(^_-)-☆
皆さん遊びに来て下さいね~~~(^^)/
『幼児部さんの運動会』がありました(^^)
みんなとっても頑張ってましたよ~~♪
自分の番ではなくても
「がんばれ~~」
と応援してくれる姿
とっても素敵でした(*^。^*)
では、そんな楽しい運動会の様子を
写真でご紹介しますね♪
開会式、アンパンマン体操を踊った後
競技のはじめは『かけっこ』から↓
やっぱりゴールテープ前で止まっちゃう子も(笑)
お次は『タオルでボール運び』↓
お次は『ハイハイ競争』
の予定でしたが
ハイハイする子がいなかったので
みんなでマットにゴロゴロゴロ~~~↓
そしてかわいかったのが
うさぎさんになって『ピョンピョンピョン』↓
みんな上手にジャンプ(?)してました♪♪
そして次は『玉ころがし』↓
そして次は『障害物競争』
魚つりをして、滑り台を滑ります↓
そして最後の競技は
みんなが大好きな『アンパンマン号レース』↓
乗るのが嫌でも
ちゃ~~んとお母さんと一緒に
歩いてくれました↓
そして最後は
言えるお友達で『終わりの言葉』↓
最後はT美先生からのメダルのプレゼントと
参加賞をもらって
みんな嬉しそうでした\(^o^)/
「来た時よりも美しく」
ということで
モップがけもしてくれました↓
みんながてきぱきとしてくれたおかげで
予定通りの時間に終了~~~。
とっても楽しい時間を過ごせました(^^)v
みんなお疲れさまでした<(_ _)>
さて
来週26日(月)は
リトミックの予定でしたが
29日に変更になったので
26日のあそびのひろばは
『11月のカレンダー作り』になりました(^_-)-☆
皆さん遊びに来て下さいね~~~(^^)/