2015年04月20日
今日から新年度スタートです!!!
いよいよ今日から
幼児部さんがスタートです(^^)
10時30分から始めます~~
とお知らせしましたが
その段階ではまだ2組・・・(^^;
でも
有言実行!!!!
去年から踊っている「ミッキー体操」を始めちゃいました~~♪♪
その後は一人、二人と増えて来て・・・
お歌を歌うころには↓

たくさん来てくれました♪
新しいお友達も来てくれて
何だか楽しい新年度になりそうです(^-^)
子どもたちの様子はというと・・・↓









今月は12時までで幼児部さんは終わりなので
あっという間の時間ですが
ぜひ遊びに来て下さいね♪♪
遊び足りないわ~~~という方は
10時前から遊びに来てもokですよヽ(^o^)丿
明日のあそびのひろばは
10時30分から体操開始です!!!
久しぶりな児童館
初めてな児童館に早く慣れて
パワー全開で遊びましょうね~~~(^^)/
幼児部さんがスタートです(^^)
10時30分から始めます~~
とお知らせしましたが
その段階ではまだ2組・・・(^^;
でも
有言実行!!!!
去年から踊っている「ミッキー体操」を始めちゃいました~~♪♪
その後は一人、二人と増えて来て・・・
お歌を歌うころには↓
たくさん来てくれました♪
新しいお友達も来てくれて
何だか楽しい新年度になりそうです(^-^)
子どもたちの様子はというと・・・↓
今月は12時までで幼児部さんは終わりなので
あっという間の時間ですが
ぜひ遊びに来て下さいね♪♪
遊び足りないわ~~~という方は
10時前から遊びに来てもokですよヽ(^o^)丿
明日のあそびのひろばは
10時30分から体操開始です!!!
久しぶりな児童館
初めてな児童館に早く慣れて
パワー全開で遊びましょうね~~~(^^)/
2015年04月16日
来週から幼児部スタートです!!!
お久しぶりでございます(^^)
お母さん方にとっては長かった春休みも
ようやく終わり。
幼児部さんのお友達の中には
幼稚園・保育園に行き始めている子もいるようですね♪
制服姿
きっとかわいいでしょうね~~~(*^_^*)
さて
いよいよ旭児童館幼児部さんも
来週20日(月)から
新年度スタートです!!!!
早速ですが
4月のスケジュールをお知らせします↓
20日(月) 自由遊び
21日(火) 自由遊び
23日(木) ボールテントあそび
24日(金) 身体測定
27日(月) ゆめの宅急便によるお話し会
28日(火) サーキットあそび
30日(木) 5月のカレンダー作り(こいのぼり)
新年度スタートということで
20,21日は
久しぶりだったり
初めてだったりのお友達も来るので
まずは場所に慣れ
職員やお友達になれ
安心できる雰囲気をつくれればいいですよね♪
そして、
4月中は小学校が家庭訪問があったり
1年生が早く帰ってきたりします。
前年度は火曜日と木曜日がランチデーでしたが
まだその時間がとれませんので
5月の連休が終わるまで
幼児部さんは12時までと致します<(_ _)>
また、今年度は
子どもたちに規則正しい生活リズムを作ってもらいたい
たっぷり遊んで満足して帰ってもらいたいということから
10時30分には
たとえお友達が1人しか来ていなくても
お集まりを始めます(^_-)-☆
出席をとったり、朝の歌や体操を始めますので
10時30分前には
児童館に来るようにしましょう~~♪♪
お忙しい朝の時間とは思いますが
今後幼稚園、保育園に行き始めた時の練習と思って
ゆとりある時間を過ごしたいですね(^0^)
では、来週20日に
たくさんのかわいい元気な幼児部さんに会えることを
楽しみにしています(^^)/
追伸・・・
新しい赤ちゃん用品も
新しく購入しています♪
お楽しみに~~~
お母さん方にとっては長かった春休みも
ようやく終わり。
幼児部さんのお友達の中には
幼稚園・保育園に行き始めている子もいるようですね♪
制服姿
きっとかわいいでしょうね~~~(*^_^*)
さて
いよいよ旭児童館幼児部さんも
来週20日(月)から
新年度スタートです!!!!
早速ですが
4月のスケジュールをお知らせします↓
20日(月) 自由遊び
21日(火) 自由遊び
23日(木) ボールテントあそび
24日(金) 身体測定
27日(月) ゆめの宅急便によるお話し会
28日(火) サーキットあそび
30日(木) 5月のカレンダー作り(こいのぼり)
新年度スタートということで
20,21日は
久しぶりだったり
初めてだったりのお友達も来るので
まずは場所に慣れ
職員やお友達になれ
安心できる雰囲気をつくれればいいですよね♪
そして、
4月中は小学校が家庭訪問があったり
1年生が早く帰ってきたりします。
前年度は火曜日と木曜日がランチデーでしたが
まだその時間がとれませんので
5月の連休が終わるまで
幼児部さんは12時までと致します<(_ _)>
また、今年度は
子どもたちに規則正しい生活リズムを作ってもらいたい
たっぷり遊んで満足して帰ってもらいたいということから
10時30分には
たとえお友達が1人しか来ていなくても
お集まりを始めます(^_-)-☆
出席をとったり、朝の歌や体操を始めますので
10時30分前には
児童館に来るようにしましょう~~♪♪
お忙しい朝の時間とは思いますが
今後幼稚園、保育園に行き始めた時の練習と思って
ゆとりある時間を過ごしたいですね(^0^)
では、来週20日に
たくさんのかわいい元気な幼児部さんに会えることを
楽しみにしています(^^)/
追伸・・・
新しい赤ちゃん用品も
新しく購入しています♪
お楽しみに~~~