2010年02月26日
誕生会&3月のスケジュール
今日は
2,3月生まれのお誕生会でした
今日の誕生会のお友達は
こちらで~~す
みんな上手に
お名前や好きな食べ物
答えてくれました
みんな、お誕生日おめでとう
そしてお次は
待ちに待った
おやつタイム
今回は
担当のお母さん方が
朝早くから準備して
ホットケーキを焼いてくれました
途中
ホットプレートの台数多すぎで
ブレーカーが落ちるというハプニングもありましたが
時間内に準備OK
子どもたちは
生クリームや
ポッキー
イチゴなどなど
おいしそうにトッピングして
満足そうに
食べておりました
中には
甘いケーキより
塩のきいたおせんべいがいいという子も
いたみたいですけど・・・
準備して下さったお母さん方
そして片付けをして下さったお母さん方
どうもありがとうございました
そして
気になる3月のスケジュールは
1日(月) こま作り
2日(火) ひなまつり(デイサービスとの交流会)
4日(木) 自由遊び
5日(金) 修了記念作品を作ろう!
※お家にはんこがある方は、持ってきてもOKです※
8日(月) 自由遊び
9日(火) お別れ遠足(むかばき)
※10時15分現地集合。事前予約が必要※
11日(木) 大掃除&お楽しみ会
※ゴム手袋やマスクなど、必要な方は持参下さい※
12日(金) 修了式&お別れパーティー
※文集など持って帰るものがいろいろあるので
袋など用意してくるといいかも…※
とこんなふうです
3月26日(金)が
小学校の終業式ですので
12日以降も
午前中なら
児童館に遊びに来てもOKですよん
また、
15日(月) 10:00~
みやちゃんブログでおなじみの
「PONCHO」さんによる
『消しゴムはんこ教室』をしていただきます
参加申し込みは12日(金)までですので
みなさん、
申し込みを忘れないようにしてくださいね~~
2,3月生まれのお誕生会でした
今日の誕生会のお友達は
こちらで~~す
みんな上手に
お名前や好きな食べ物
答えてくれました
みんな、お誕生日おめでとう
そしてお次は
待ちに待った
おやつタイム
今回は
担当のお母さん方が
朝早くから準備して
ホットケーキを焼いてくれました
途中
ホットプレートの台数多すぎで
ブレーカーが落ちるというハプニングもありましたが
時間内に準備OK
子どもたちは
生クリームや
ポッキー
イチゴなどなど
おいしそうにトッピングして
満足そうに
食べておりました
中には
甘いケーキより
塩のきいたおせんべいがいいという子も
いたみたいですけど・・・
準備して下さったお母さん方
そして片付けをして下さったお母さん方
どうもありがとうございました
そして
気になる3月のスケジュールは
1日(月) こま作り
2日(火) ひなまつり(デイサービスとの交流会)
4日(木) 自由遊び
5日(金) 修了記念作品を作ろう!
※お家にはんこがある方は、持ってきてもOKです※
8日(月) 自由遊び
9日(火) お別れ遠足(むかばき)
※10時15分現地集合。事前予約が必要※
11日(木) 大掃除&お楽しみ会
※ゴム手袋やマスクなど、必要な方は持参下さい※
12日(金) 修了式&お別れパーティー
※文集など持って帰るものがいろいろあるので
袋など用意してくるといいかも…※
とこんなふうです
3月26日(金)が
小学校の終業式ですので
12日以降も
午前中なら
児童館に遊びに来てもOKですよん
また、
15日(月) 10:00~
みやちゃんブログでおなじみの
「PONCHO」さんによる
『消しゴムはんこ教室』をしていただきます
参加申し込みは12日(金)までですので
みなさん、
申し込みを忘れないようにしてくださいね~~