2012年08月31日
風船あそび♪
今日は
とってもいい天気☀
今日のあそびのひろばは
『風船あそび』でした(^^)
はじめは
とっても1つの風船を
何人かで
うちわを使って
落ちないようにして遊び・・・・
としていたら
悲しいことに
風船が窓から下へ落ち
急遽
みんなが触らないまま
『ジャンボ風船』を出して遊び
その後は
みんなに一つずつ
風船をプレゼント(^^)
そんな子どもたちの姿はこちらです↓
風船あそびで
一汗かいたその後は
プールで汗を流しちゃいましょう♪
そんなプールで
なんともかわいい光景を発見!!!
ママの頭に
輪っかの冠かな(^^)
そしてもう一つがこちら↓
オムツが水を吸収して
もう吸えない状態に(笑)
でも、絞っても水は出てこない・・・
オムツのすごさを実感しました☆
ここでちょっと体験をもとに
豆知識!!!
『オムツを洗濯機で一緒に洗濯しちゃった・・・・』
というお母さん、
きっといるはず(^^)
私K子もその一人で
2,3度やっちゃったことがあるんです(^^;
で、
そこで学んだこと!!!
『水を吸収したオムツの中にあるゼリー状のものは、
お湯に溶ける!』
他の洗濯ものに着いたゼリーの粒々を洗おうと
溜めてあった浴そうに投げ入れ
そのまましばらく放置していて
発見しました(^^)v
まあ、いばる事でもないんですが…(笑)
そんな失敗をしてしまったお母さん方、
ぜひ一度
お試しあれ♪
さて
来週月曜日(9月3日)は
『自由遊び』になっています。
お天気が良ければ
プールも出すので
水着の準備を
してきて下さいね(^^)
では
楽しい週末をお過ごしくださいm(_ _)m
とってもいい天気☀
今日のあそびのひろばは
『風船あそび』でした(^^)
はじめは
とっても1つの風船を
何人かで
うちわを使って
落ちないようにして遊び・・・・
としていたら
悲しいことに
風船が窓から下へ落ち
急遽
みんなが触らないまま
『ジャンボ風船』を出して遊び
その後は
みんなに一つずつ
風船をプレゼント(^^)
そんな子どもたちの姿はこちらです↓
風船あそびで
一汗かいたその後は
プールで汗を流しちゃいましょう♪
そんなプールで
なんともかわいい光景を発見!!!
ママの頭に
輪っかの冠かな(^^)
そしてもう一つがこちら↓
オムツが水を吸収して
もう吸えない状態に(笑)
でも、絞っても水は出てこない・・・
オムツのすごさを実感しました☆
ここでちょっと体験をもとに
豆知識!!!
『オムツを洗濯機で一緒に洗濯しちゃった・・・・』
というお母さん、
きっといるはず(^^)
私K子もその一人で
2,3度やっちゃったことがあるんです(^^;
で、
そこで学んだこと!!!
『水を吸収したオムツの中にあるゼリー状のものは、
お湯に溶ける!』
他の洗濯ものに着いたゼリーの粒々を洗おうと
溜めてあった浴そうに投げ入れ
そのまましばらく放置していて
発見しました(^^)v
まあ、いばる事でもないんですが…(笑)
そんな失敗をしてしまったお母さん方、
ぜひ一度
お試しあれ♪
さて
来週月曜日(9月3日)は
『自由遊び』になっています。
お天気が良ければ
プールも出すので
水着の準備を
してきて下さいね(^^)
では
楽しい週末をお過ごしくださいm(_ _)m