2012年11月19日
バザーの準備開始!!!
今日は
いよいよ来週になった『バザー』の準備でした(^^)
今日のブログでは
ちょこっとだけ
早目のバザー品紹介を
しちゃいますね~~♪
まず
役員のお母さん方が
たくさん作って下さっているこの商品から↓

実はこれ
マグネットになってるんですよ~~(^^)v
3個セットで売るそうなので
お好みに合ったものを
選んじゃってくださいね♪
そして次は
なんといっても
女の子を持つお母さんなら
思わず目が輝いちゃうこの商品↓

シルバニアのお家です!!
備品もついてるんですが
普通に買ったら
3000円以上しますよね~~(^^;
バザーということで
格安でお売り致します(^_-)-☆
余談ですが
私K子の上の娘(小4)も
いまだに遊び続けているシルバニア!
長~~く遊べること間違いなしですよ♪
そして
今から出産のお母さん必見!!
こちらのベビー用カゴ↓

なんて言うんですっけ、これ??
クーファン???
う~~ん、忘れました(^^;
そして次は
トイレトレーニングをしている方にはこちら↓

アンパンマンの補助便座♪
家の子も
最初はよく使っておりました(^^)
(アンパンマンではなかったですけどね・・・)
アンパンマン好きな子には
たまらない一品ですね☆
他にも↓



まだすべては出して広げてなかったので
ほんとにちょっとだけのご紹介ですいませんm(_ _)m
まだ前日にでも
詳しくご紹介しますね♪
そして一つここでお知らせです!!!
児童館にこれらているお母さんを対象に
事前にお弁当の予約をしておりますが
その予約が明日までとなっております。
まだ注文していない方は
遊びに来て下さいね~~♪
当日販売もありますので
明日来られない…という方も
大丈夫ですよ(^0^)v
さて
今日の子どもたちを
少しですがご紹介↓

じゃんけん電車でじゃんけんする子どもたち♪

おもちゃのアイスをペロペロ

久しぶりに遊びに来てくれたお友達もいましたよ♪

わたちより、くまちゃんの大きいわ~~!!

ブロック遊びに集中!!

何が悲しいの~~~??泣かないでね♪

じゃんけん電車でウロウロ

じゃんけんの相手発見!!

と
こんな感じで
みんな楽しそうに遊んでおりました♪
さてさて
明日の児童館は
『10.11月生まれの誕生会』です(^0^)
誕生児のお母さん方
おやつの準備、
よろしくお願いしますm(_ _)m
あと、
お誕生日のお友達は
誕生カード用の写真を撮るので
ちょっと早めに
児童館まで来てくれると助かります。
よろしくお願いしま~~す♪
いよいよ来週になった『バザー』の準備でした(^^)
今日のブログでは
ちょこっとだけ
早目のバザー品紹介を
しちゃいますね~~♪
まず
役員のお母さん方が
たくさん作って下さっているこの商品から↓
実はこれ
マグネットになってるんですよ~~(^^)v
3個セットで売るそうなので
お好みに合ったものを
選んじゃってくださいね♪
そして次は
なんといっても
女の子を持つお母さんなら
思わず目が輝いちゃうこの商品↓
シルバニアのお家です!!
備品もついてるんですが
普通に買ったら
3000円以上しますよね~~(^^;
バザーということで
格安でお売り致します(^_-)-☆
余談ですが
私K子の上の娘(小4)も
いまだに遊び続けているシルバニア!
長~~く遊べること間違いなしですよ♪
そして
今から出産のお母さん必見!!
こちらのベビー用カゴ↓
なんて言うんですっけ、これ??
クーファン???
う~~ん、忘れました(^^;
そして次は
トイレトレーニングをしている方にはこちら↓
アンパンマンの補助便座♪
家の子も
最初はよく使っておりました(^^)
(アンパンマンではなかったですけどね・・・)
アンパンマン好きな子には
たまらない一品ですね☆
他にも↓
まだすべては出して広げてなかったので
ほんとにちょっとだけのご紹介ですいませんm(_ _)m
まだ前日にでも
詳しくご紹介しますね♪
そして一つここでお知らせです!!!
児童館にこれらているお母さんを対象に
事前にお弁当の予約をしておりますが
その予約が明日までとなっております。
まだ注文していない方は
遊びに来て下さいね~~♪
当日販売もありますので
明日来られない…という方も
大丈夫ですよ(^0^)v
さて
今日の子どもたちを
少しですがご紹介↓
じゃんけん電車でじゃんけんする子どもたち♪
おもちゃのアイスをペロペロ
久しぶりに遊びに来てくれたお友達もいましたよ♪
わたちより、くまちゃんの大きいわ~~!!
ブロック遊びに集中!!
何が悲しいの~~~??泣かないでね♪
じゃんけん電車でウロウロ
じゃんけんの相手発見!!
と
こんな感じで
みんな楽しそうに遊んでおりました♪
さてさて
明日の児童館は
『10.11月生まれの誕生会』です(^0^)
誕生児のお母さん方
おやつの準備、
よろしくお願いしますm(_ _)m
あと、
お誕生日のお友達は
誕生カード用の写真を撮るので
ちょっと早めに
児童館まで来てくれると助かります。
よろしくお願いしま~~す♪