2013年03月15日
修了おめでとう!!!
今日の幼児部さんは
『修了式』でした・・・。
いつもとはちょっと違う雰囲気に
朝来た子どもたちも
何だかそわそわしておりました(^^)
いつもあまり会わない館長先生から
シール帳や修了証
T美先生からのプレゼントのフォトフレーム
注文された方は文集やCD-Romを
手渡してもらいました。
その一式がこちら↓
フォトフレームは
T美先生が
1個1個
すべて違うデザインで
時間をかけて
手作りしておりました!!
愛情たっぷり
詰まってますよ~~(*^_^*)
そして
さんさんクラブ(母親クラブ)のお母さん方で
バザーの提供品にご協力いただいた方は
その収益より
プレゼントもありましたよ↓
すっごくかわいい巾着袋(シューズ入れにしてもいい感じ♪)
ナプキンとナプキン入れ
そして
生地が余ったからとティシュケースまでつけてくれました!!
作って下さったのは
Roomy+さんという作家さんで~す(^^)
そしてそして
職員にまで
お母さん方より
プレゼントを頂いちゃいました↓
大切に飲み
大切に使わせていただきます。
有難うございましたm(_ _)m
そしてそして
式の後は
みんなのお楽しみの『持ち寄りパーティー』
今回も
とってもおいしそうなお料理が
並んでおりました↓
最後となりましたが
1年間の修了おめでとうございますm(_ _)m
お母さん方や子どもたちに助けられ
大きなケガもなく
無事に1年を終えることが出来ました。
今後もお母さん方や子どもたちが
また来たいと思える児童館で
あり続けたいと思います。
また
役員のお母さん方
お母さん方をまとめ
たくさんのご協力をどうもありがとうございましたm(_ _)m
今後とも
旭児童館 幼児部を
どうぞ宜しくお願い致します!!!
本日修了となりましたが
来週1週間は
小学生もまだ学校で
午前中はおりません。
そのため
自由あそびではありますが
児童館に遊びに来ても
大丈夫ですよ~~♪
ぜひぜひ
遊びに来て下さいね(^^)/
また、
今日欠席をした方で
文集を頼まれた方
CD-Romを注文されていた方
陶芸教室に参加して
まだ作品を取りに来られてない方は
児童館まで取りに来て下さいね~~。
お待ちしておりますm(_ _)m
『修了式』でした・・・。
いつもとはちょっと違う雰囲気に
朝来た子どもたちも
何だかそわそわしておりました(^^)
いつもあまり会わない館長先生から
シール帳や修了証
T美先生からのプレゼントのフォトフレーム
注文された方は文集やCD-Romを
手渡してもらいました。
その一式がこちら↓
フォトフレームは
T美先生が
1個1個
すべて違うデザインで
時間をかけて
手作りしておりました!!
愛情たっぷり
詰まってますよ~~(*^_^*)
そして
さんさんクラブ(母親クラブ)のお母さん方で
バザーの提供品にご協力いただいた方は
その収益より
プレゼントもありましたよ↓
すっごくかわいい巾着袋(シューズ入れにしてもいい感じ♪)
ナプキンとナプキン入れ
そして
生地が余ったからとティシュケースまでつけてくれました!!
作って下さったのは
Roomy+さんという作家さんで~す(^^)
そしてそして
職員にまで
お母さん方より
プレゼントを頂いちゃいました↓
大切に飲み
大切に使わせていただきます。
有難うございましたm(_ _)m
そしてそして
式の後は
みんなのお楽しみの『持ち寄りパーティー』
今回も
とってもおいしそうなお料理が
並んでおりました↓
最後となりましたが
1年間の修了おめでとうございますm(_ _)m
お母さん方や子どもたちに助けられ
大きなケガもなく
無事に1年を終えることが出来ました。
今後もお母さん方や子どもたちが
また来たいと思える児童館で
あり続けたいと思います。
また
役員のお母さん方
お母さん方をまとめ
たくさんのご協力をどうもありがとうございましたm(_ _)m
今後とも
旭児童館 幼児部を
どうぞ宜しくお願い致します!!!
本日修了となりましたが
来週1週間は
小学生もまだ学校で
午前中はおりません。
そのため
自由あそびではありますが
児童館に遊びに来ても
大丈夫ですよ~~♪
ぜひぜひ
遊びに来て下さいね(^^)/
また、
今日欠席をした方で
文集を頼まれた方
CD-Romを注文されていた方
陶芸教室に参加して
まだ作品を取りに来られてない方は
児童館まで取りに来て下さいね~~。
お待ちしておりますm(_ _)m