2014年02月06日
素敵な音色に癒されました♪
今日は待ちに待った『アウトリーチ』の日♪
まず最初は
「アルプスの少女ハイジ」の曲で
ホルンを奏でながら登場!!
子どもたちは目が釘付け(^^)
そんなコンサートの様子はこちら↓
↑ホルンのグルグル管を伸ばすと
こんなに長いそうですよ~!!
ホースとジョウゴで作った楽器で
見事「かたつむり」の曲を演奏してくれました♪
↑子ども用ミニホルンを吹かせていただきました!!
最初はやはり音が鳴らなかったのですが
「がんばれ~」
の声援に見事にこたえてくれ
子どもちゃんもお母さんも
立派に音が鳴っておりました\(^o^)/
↑手作りの紙芝居も持って来て下さり
読んでくれました!!
そして最後は
アンコールで『となりのトトロ』の「さんぽ」を
演奏して下さり
みんなリズムに合わせて歩きました↓
子どもたちもしっかり座って
30分ではありましたが
素敵な音楽に包まれて
過ごすことが出来ました♪
ちょっと泣いちゃう子もいましたが(笑)
このような素晴らしい時間を下さった
演奏者の方々
宮崎県立芸術劇場の方々
本当に有難うございましたm(_ _)m
また機会があれば
ぜひまた児童館にいらして下さいね~!!
この様子は
宮崎日日新聞と夕刊デイリーにも
載る予定ですが
いつ載るかはは未定ですので
チェックしといて下さいね~~(^_-)-☆
では
明日のあそびのひろばは
『自由あそび』です!!
皆さん、遊びに来て下さいね~~(^^)/
まず最初は
「アルプスの少女ハイジ」の曲で
ホルンを奏でながら登場!!
子どもたちは目が釘付け(^^)
そんなコンサートの様子はこちら↓
↑ホルンのグルグル管を伸ばすと
こんなに長いそうですよ~!!
ホースとジョウゴで作った楽器で
見事「かたつむり」の曲を演奏してくれました♪
↑子ども用ミニホルンを吹かせていただきました!!
最初はやはり音が鳴らなかったのですが
「がんばれ~」
の声援に見事にこたえてくれ
子どもちゃんもお母さんも
立派に音が鳴っておりました\(^o^)/
↑手作りの紙芝居も持って来て下さり
読んでくれました!!
そして最後は
アンコールで『となりのトトロ』の「さんぽ」を
演奏して下さり
みんなリズムに合わせて歩きました↓
子どもたちもしっかり座って
30分ではありましたが
素敵な音楽に包まれて
過ごすことが出来ました♪
ちょっと泣いちゃう子もいましたが(笑)
このような素晴らしい時間を下さった
演奏者の方々
宮崎県立芸術劇場の方々
本当に有難うございましたm(_ _)m
また機会があれば
ぜひまた児童館にいらして下さいね~!!
この様子は
宮崎日日新聞と夕刊デイリーにも
載る予定ですが
いつ載るかはは未定ですので
チェックしといて下さいね~~(^_-)-☆
では
明日のあそびのひろばは
『自由あそび』です!!
皆さん、遊びに来て下さいね~~(^^)/