2015年10月22日

明日は運動会!!!

今日のあそびのひろばは

『ゆめの宅急便さんのお話し会』でした(^^)

今日も静か~~に聞き入っていましたよ♪

そして今日は『ランチデー』

お弁当を持ってきて

昼過ぎまで遊んでOKの日です(^_-)-☆

そのお弁当タイムを

ちょっとのぞき見させてもらいました♪

するとかわいいお食事姿を発見↓























みんなもくもくと食べる姿が

かわいくて癒されまくりでした(*^。^*)


そして帰りのお集まるでもかわいい光景が↓

何人かのお友達が前に出て

お歌を歌い、お帰りのごあいさつ↓

おにいちゃん・おねえちゃんになると

こ~~んなことも出来ちゃうんですね♪


ではでは明日のあそびのひろばは

児童館ではなく「大武体育館」で

『幼児部さんの運動会』があります!!!!

さんさんだよりを持ち帰った方にお知らせですが

運動会の時間に変更があるのでご連絡します。

運動会の開会式を10時に始めますので

遅くても9時50分には体育館にお越し下さい。

持ってくる物は

「汗拭きタオル」「水筒」

お昼ごはんも食べて帰る方は「お弁当」を持ってきて下さいね。

運動会終了後、体育館横の和室をお借りしておりますので

そこでお弁当を食べてもいいし

体育館横に広い芝生の広場がありますので

敷き物を持ってきてお外でお弁当も楽しいかもしれませんね(^_-)-☆

体育館の場所が分からない方の為に

ちょっとご案内しますと・・・

10号線を大分方面に走って行くと

橋を越えた右手に

『サンアイ』というお城のようなパチンコ屋さんがあります。

その信号を右に入ってまっすぐいきます。

まっすぐ走って

2個目の信号を過ぎると

右手に大武体育館の看板(ピンボケですみません)が出て来ます↓

ここが体育館です↓

芝生のひろばはこんな感じ↓

分からない方は

朝9時30分までなら

職員が児童館にいるので

児童館までご連絡下さい。

それ以降は大武体育館(35-6993)までお問い合わせください。

職員も全員行きますので

午前中(9時30分~)は閉館と致します。

ではまた明日

みんなで楽しい運動会にしましょうね~~~(^^)/

  


Posted by さんさんmum at 13:43Comments(0)あそびのひろばお知らせ

2015年10月20日

みかん狩り参加者募集中♪

今日のあそびのひろばは

『身体測定』でした(^^)

その後はもちろん自由あそび♪

そんな子ども達の様子をご紹介する前に

昨日もご紹介しましたが

『みかん狩り』のお知らせから・・・・

毎年恒例のみかん狩りを

11月5日(木)に行います。

市への日程申請が必要なため

参加人数を早目に確認しなければなりません。

今週23日(金)の運動会の日が

参加申し込みの締め切り日となっておりますので

参加される方は

早目にご連絡をお願い致します<(_ _)>


ではでは

今日の子ども達の様子をご紹介↓↓







まだまだご紹介したいのですが

今日はここまで<(_ _)>


あさって22日(木)は

『ゆめの宅急便さんのお話し会&ランチデー』です。

バザーの物品・手作り品そして

古着等の中古品

絶賛承り中です!!!!

ではまた明後日~~~(^^)/  


Posted by さんさんmum at 13:58Comments(0)あそびのひろばお知らせ

2015年10月19日

テラスでよ~~いドン!!

今日のあそびのひろばは

『運動会の練習(かけっこ)』でした♪

前回は

室内でかけっこだったんですが

今回は靴を履いて

テラスに出ての「よ~いドン」でした(^^)

その様子はこちら↓



前回の練習の成果か

ゴールテープ前でも止まることなく

走り抜けて行く子が多かったですが

やはり

ゴールテープをくぐる子や

ゴールテープ前で止まっちゃう子もちらほら・・・(笑)

本番は見事に走り抜けてくれるかな~~???♪

思い切り走った後は

自由あそび~~~(^_-)-☆↓











と、まだまだ写真を載せたいのですが

次は

16日(金)に行われた『クッキング教室』の様子を

ちょこっとご紹介↓





とってもおいしくて

楽しい時間でした♪

と、参加されたお母さんがおっしゃっていました(*^。^*)

企画して下さった役員の皆さん

参加して下さった皆さん

おりこうさんで遊んでいてくれた子ども達

託児をして下さったサポーターの方々

そしてお料理を教えて下さった先生方

どうも有り難うございました<(_ _)>


最後に

児童館の行事の変更とお知らせがあります!!!!


26日(月)の予定していました『さよちゃん先生のリトミック』は

29日(木)に変更となりました。


そして、運動会(23日)とハロウィンパーティー(30日)の参加申し込みが

明日20日(火)までとなっております。

申し込みがまだの方は

明日までにお知らせ下さい<(_ _)>


最後に

11月の行事ですが

11月5日(木)に植物園へ『みかん狩り遠足』に行きます。

市への申し込みが要りますので

参加人数を早目に把握しなければなりません。

そこで、急ではありますが

10月23日(金)の午前中までに

参加の方はお知らせ下さい。

今年はミカンの木を伐採していたりと

みかんの数も少ないらしいので

早目に行きたいと思います。

植物園の都合により、

同じ日に幼稚園や保育園、他の児童館が集中した場合は

日程を変更する場合もありますので

その際は分かり次第お知らせ致します。


ではでは、

明日のあそびのひろばは『身体測定&ランチデー』です。

皆さん遊びに来て下さいね~~~(^^)/



  


Posted by さんさんmum at 14:40Comments(0)あそびのひろば連絡事項お知らせ

2015年10月15日

玉ころがし♪

今日のあそびのひろばは

『運動会の練習(玉ころがし)』でした♪

大きな玉を転がす子どもちゃんは

と~~ってもかわいかったです(*^。^*)

その様子はこちら↓





毎年、転がしていると

大玉の上に乗っちゃって

転げそうになる子もいるんですが、

今日練習したお友達は

みんなとっても上手でした(^_-)-☆

その後は自由あそび♪↓








さてさて

明日のあそびのひろばは

申し込みをした方のみですが

『恒富地域高齢者コミュニティーセンター』にて

「クッキング教室」をします!!!

申し込みをした方の為に

持ってくる物のお知らせです♪

『エプロン』『三角巾』『筆記用具』

『飲み物(大人用&子ども用)』

『子ども用のお箸セット(子どもさんが来られる方のみ)』

『託児中に必要な荷物(オムツ、ミルクなど)』

『食事を頼んでいない子どもさんのお弁当や離乳食』

『食材費(当日金額をお知らせします)』

『託児料(さんさんクラブ未加入者のみ)』

その他、

衛生管理の為、

マニキュアをしている方や手にケガのある方、

指輪をはずせない方などは

手袋をしていただくことになりますので、

ご了承ください<(_ _)>

(手袋は、児童館から持っていきます。)

また、当日体調のすぐれない方は、参加を見合わせて下さい。

子どもさんも一緒に食事をしますので

子どもさんが体調が悪い場合も同様に

参加を見合わせるようお願い致します<(_ _)>

最後に

託児受付は 9時30分~10時

調理時間は 10時~12時

親子で食事するのは 12時~12時30分

片づけは 12時30分~13時

の予定です。

時間が来ましたら

調理を開始致しますので

必ず時間厳守でお願い致します<(_ _)>

そのほか

何か分からない事があれば

児童館までお問い合わせください(^^)♪

楽しい時間になりそうですね\(^o^)/


ちなみに

児童館は通常通りあいておりますので

クッキングに申し込まなかった方は

自由あそびではありますが

遊びに来て下さいね~~~(^^)/
  


Posted by さんさんmum at 14:38Comments(0)あそびのひろば

2015年10月09日

魚、獲ったど~~!!!

今日のあそびのひろばは

『運動会の練習(魚つり)』でした。

T美先生手作りの

トイレットペーパーの芯で作った魚ちゃん♪

みんな上手に釣りあげていましたよ↓

まさに、「獲ったど~~~」と

得意げな顔です(^0^)





と、

少しずつ

運動会の競技になれ

当日はバッチリ楽しんで出来るといいな~~~(^_-)-☆


さてさて

来週13日(火)は

『運動会の練習(ピョンピョンうさぎさん)&ランチデー』です♪

うさぎさんになりきって

みんなでとび跳ねましょう~~~\(^o^)/


追伸・・・

私K子は、13日、私用の為お休みさせていただきますので

ブログもお休みさせていただきます<(_ _)>

次回のブログは、15日(木)の更新になります。

ちなみに、

15日(木)のあそびのひろばは

『運動会練習(玉ころがし)&ランチデー』です。

16日(金)のクッキング教室のお知らせや持ってくる物につきましては

15日(木)にお知らせしま~~す(^^)

ではまた来週・・・。
  


Posted by さんさんmum at 14:01Comments(0)あそびのひろば
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
さんさんmum
さんさんmum