2018年10月04日
玉いれ~♪♪
今日のあそびのひろばは
『2回目の運動会の練習』でした(^^)
今回は
「玉いれ」!!
その様子はこちら↓
職員がひっぱる箱の中に
ボールを入れる玉いれ(^^)
みんな走って追いかけては
箱の中に玉を入れてくれましたよ♪
最後は
お友達が箱の引っ張ってくれて
その速さに追いつけませんでした(笑)
その後は
前にした「よ~いドン」をもう一度、室内で・・・!!
「いちについて~」
「よ~い」
「ピっ(笛の音)」
でスタートするのですが
やっぱりゴールのリボンの前で
ピタッと止まる子ども達でした(^^;(笑)
でもそれがまたかわいいんですけどね~~(*^^*)
その後は「自由遊び」(^^)
みんなそれぞれ
の~~んびりと遊びを楽しんでおりました♪
さてさて
児童館では
10月18日(木)の運動会と
10月22日(月)のハロウィンパーティーの参加申込の受付が始まっています。
詳細は
児童館の貼ってあるお知らせをご覧下さいね!!
ちなみに
運動会の参加締め切りは12日(金)
ハロウィンの締め切りは15日(月)となっています。
参加費の関係上、
いずれも電話での受付はしておりませんので
ご了承下さいm(_ _)m
また、幼児部さんのバザー(11月6日)の物品受付もしています。
ご協力お願いいたします♪
最後に
小学校の運動会の関係で
明日5日(金)、9日(火)は幼児部さんはお休みとなります。
次のあそびのひろばは
11日(木)の『息育講座』ですよ~~(^0^)
以前行った『足育講座』の先生が
今度は歯科衛生士としていらしてくれます。
申し込み入りませんので
一緒に「あいうべ体操」を教えてもらいましょう~~~(^^)/
追伸・・・
台風25号が接近しています。
前回の24号のような強風・水被害がないことを祈ります。
『2回目の運動会の練習』でした(^^)
今回は
「玉いれ」!!
その様子はこちら↓
職員がひっぱる箱の中に
ボールを入れる玉いれ(^^)
みんな走って追いかけては
箱の中に玉を入れてくれましたよ♪
最後は
お友達が箱の引っ張ってくれて
その速さに追いつけませんでした(笑)
その後は
前にした「よ~いドン」をもう一度、室内で・・・!!
「いちについて~」
「よ~い」
「ピっ(笛の音)」
でスタートするのですが
やっぱりゴールのリボンの前で
ピタッと止まる子ども達でした(^^;(笑)
でもそれがまたかわいいんですけどね~~(*^^*)
その後は「自由遊び」(^^)
みんなそれぞれ
の~~んびりと遊びを楽しんでおりました♪
さてさて
児童館では
10月18日(木)の運動会と
10月22日(月)のハロウィンパーティーの参加申込の受付が始まっています。
詳細は
児童館の貼ってあるお知らせをご覧下さいね!!
ちなみに
運動会の参加締め切りは12日(金)
ハロウィンの締め切りは15日(月)となっています。
参加費の関係上、
いずれも電話での受付はしておりませんので
ご了承下さいm(_ _)m
また、幼児部さんのバザー(11月6日)の物品受付もしています。
ご協力お願いいたします♪
最後に
小学校の運動会の関係で
明日5日(金)、9日(火)は幼児部さんはお休みとなります。
次のあそびのひろばは
11日(木)の『息育講座』ですよ~~(^0^)
以前行った『足育講座』の先生が
今度は歯科衛生士としていらしてくれます。
申し込み入りませんので
一緒に「あいうべ体操」を教えてもらいましょう~~~(^^)/
追伸・・・
台風25号が接近しています。
前回の24号のような強風・水被害がないことを祈ります。
Posted by さんさんmum at
15:54
│Comments(0)