2018年12月10日
天使ちゃんがいっぱい♪
今日のあそびのひろばは
『太陽スポーツの親子体操教室』でした(^^)
今回も幼稚園がお休みというお兄ちゃん、お姉ちゃんが来ていて
盛り上げてくれましたよ♪
そんな体操教室に
たくさんのかわいい天使が!!!↓
ドーナツ型の輪を
頭に乗せて歩いているところでした~~(笑)
今日はこのドーナツの輪を使って
いっぱい遊びましたよ(^^)
引っ張り合いこしたり
投げあいっこしたり
輪投げのように指に投げたり
天使ちゃんに変身したり(歩いたり)
輪っかを増やしてみたり
頭に乗せたまま、足のトンネルくぐったり
輪のとりあいっこをしたり
落ちてくる輪をキャッチしたり
みんな楽しそうに遊んでおりました♪♪
そして最後は
その輪をみんなで重ねていく遊びもしましたよ~~(^^)
高~くまで積み上げられました!!
みんなすごい(^0^)v
最後はお片づけもみんなで手伝ってくれましたよ♪
さてさて
明日のあそびのひろばは
『クリスマスコンサート&持ち寄りパーティー』です。
車は多いことが予想されますので
なるべく乗り合わせで来たり
お早めに来られるなどされてくださいね。
駐車場はいつも通り
旭小学校正門入って、
右側の『来校者用駐車場』のみ利用可能です。
10時30分より
『みちばた音楽隊さんのクリスマスコンサート』が始まりますので
10時20分にはお越し下さい。
終了後、11時より
『持ち寄りパーティー』の準備に取り掛かります。
11時30分には開始できるようにしたいと思っていますので
机だし等の準備をお手伝いいただけると助かります♪
持ち寄りパーティーに参加申込をされた方は
「持ち寄り1品料理」
「のみもの」
「取り分けるお皿(仕切りなどがあるワンプレート用の皿だと便利かも)」
「お箸・フォーク」
をご持参下さい。
参考に、以前の持ち寄りパーティーの様子はこちら↓
↓↑こんな感じで、皆さん取り分けていましたよ。
明日は恒例のR子先生のお汁物も登場します。
とっても美味しいんですよ~~♪
汁用のお椀は児童館にあるので
大丈夫です(^^)
ではまた明日、お待ちしてま~~す(^^)/
※クリスマスケーキを注文された方は特に、
お休みする場合は、必ずご連絡下さい。
『太陽スポーツの親子体操教室』でした(^^)
今回も幼稚園がお休みというお兄ちゃん、お姉ちゃんが来ていて
盛り上げてくれましたよ♪
そんな体操教室に
たくさんのかわいい天使が!!!↓
ドーナツ型の輪を
頭に乗せて歩いているところでした~~(笑)
今日はこのドーナツの輪を使って
いっぱい遊びましたよ(^^)
引っ張り合いこしたり
投げあいっこしたり
輪投げのように指に投げたり
天使ちゃんに変身したり(歩いたり)
輪っかを増やしてみたり
頭に乗せたまま、足のトンネルくぐったり
輪のとりあいっこをしたり
落ちてくる輪をキャッチしたり
みんな楽しそうに遊んでおりました♪♪
そして最後は
その輪をみんなで重ねていく遊びもしましたよ~~(^^)
高~くまで積み上げられました!!
みんなすごい(^0^)v
最後はお片づけもみんなで手伝ってくれましたよ♪
さてさて
明日のあそびのひろばは
『クリスマスコンサート&持ち寄りパーティー』です。
車は多いことが予想されますので
なるべく乗り合わせで来たり
お早めに来られるなどされてくださいね。
駐車場はいつも通り
旭小学校正門入って、
右側の『来校者用駐車場』のみ利用可能です。
10時30分より
『みちばた音楽隊さんのクリスマスコンサート』が始まりますので
10時20分にはお越し下さい。
終了後、11時より
『持ち寄りパーティー』の準備に取り掛かります。
11時30分には開始できるようにしたいと思っていますので
机だし等の準備をお手伝いいただけると助かります♪
持ち寄りパーティーに参加申込をされた方は
「持ち寄り1品料理」
「のみもの」
「取り分けるお皿(仕切りなどがあるワンプレート用の皿だと便利かも)」
「お箸・フォーク」
をご持参下さい。
参考に、以前の持ち寄りパーティーの様子はこちら↓
↓↑こんな感じで、皆さん取り分けていましたよ。
明日は恒例のR子先生のお汁物も登場します。
とっても美味しいんですよ~~♪
汁用のお椀は児童館にあるので
大丈夫です(^^)
ではまた明日、お待ちしてま~~す(^^)/
※クリスマスケーキを注文された方は特に、
お休みする場合は、必ずご連絡下さい。