2019年01月10日
陶芸教室♪
今日のあそびのひろばは
『さんさんクラブの陶芸教室』でした(^^)
皆さん、とても凝っていて
とてもていねいに作品を仕上げていましたよ♪
手形のお手伝いをしたお友達や
お母さんの横でおりこうさんに遊んで待っているお友達もいたり、
子ども達もとってもよくできました!!!
さて、
そんな今日の陶芸の作品はこちら↓








作業している様子はこちら↓





2月末~3月はじめには
きれいに色もついて焼きあがってくるので
それまでお楽しみに~~(^0^)♪
さてさて
明日のあそびのひろばは
『マラソン3回目&ぜんざい会』です!!
ぜんざいができるまでは
『小麦粉粘土』で遊んでいようと思っているので
汚れても良い服装で来られると
良いかもしれませんね♪
もちろんぜんざいは、
児童館のシェフR子先生が作ってくれますよ~~(^^)v
来られる方は
『お椀またはカップ』『スプーン』『お箸』の用意をお願い致します!!
寒いこの季節
マラソンの後のあったかいぜんざいを
楽しみにしていてくださいね~~~(^^)/
ではまた明日。
おまけ・・・
遊んでいる子ども達↓








ではでは・・・(^^)/
『さんさんクラブの陶芸教室』でした(^^)
皆さん、とても凝っていて
とてもていねいに作品を仕上げていましたよ♪
手形のお手伝いをしたお友達や
お母さんの横でおりこうさんに遊んで待っているお友達もいたり、
子ども達もとってもよくできました!!!
さて、
そんな今日の陶芸の作品はこちら↓
作業している様子はこちら↓
2月末~3月はじめには
きれいに色もついて焼きあがってくるので
それまでお楽しみに~~(^0^)♪
さてさて
明日のあそびのひろばは
『マラソン3回目&ぜんざい会』です!!
ぜんざいができるまでは
『小麦粉粘土』で遊んでいようと思っているので
汚れても良い服装で来られると
良いかもしれませんね♪
もちろんぜんざいは、
児童館のシェフR子先生が作ってくれますよ~~(^^)v
来られる方は
『お椀またはカップ』『スプーン』『お箸』の用意をお願い致します!!
寒いこの季節
マラソンの後のあったかいぜんざいを
楽しみにしていてくださいね~~~(^^)/
ではまた明日。
おまけ・・・
遊んでいる子ども達↓
ではでは・・・(^^)/