2021年04月30日
こいのぼりの帽子も出来た~~♪
今日のあそびのひろばは
『自由あそび』でした。
がしかし
ちょっと工作コーナーを・・・ということで
『こいのぼり帽子』を作ってみました
完成品はこちら↓
正面では分かりづらいですね・・・笑
みんなかわいい
自由あそびも
テラスに滑り台を出したり
図書室に風船出したり
みんなそれぞれ楽しんでくれてたようです↓
さて明日からGWですね・・・。
6日までみんなに会えないと思うと
寂しすぎます・・・
あ、忘れるとこでしたが
5月のスケジュールをお知らせしますね。
5月は参加申し込みが必要な活動が多いので
チェックを忘れずにして下さいね♪
6日(木) ファミリーデイのプレゼント作り
7日(金) ファミリーデイのプレゼント作り(6日に作れなかった方の為)
10日(月) 5.6月のカレンダー作り
11日(火) ととろ三人の会さんのお話し会
13日(木) 食育講座1回目(要申込)
14日(金) ブレン先生の英語あそび(要申込)
17日(月) 太陽スポーツさんの親子体操教室(要申込)
18日(火) じゃがいも掘り(要申込)
20日(木) 自由あそび
21日(金) 身体測定
24日(月) 旭小学校代休日の為、幼児部さんお休み
25日(火) 足育講座1回目(要申込)
27日(木) 食育講座2回目(要申込)
28日(金) さよちゃん先生のリトミック(要申込)
31日(月) 4.5月生まれのお誕生会(誕生児のみプレゼントカード希望者は要申込)
詳しい内容につきましては
また6日のブログでお知らせしますね♪
では、次の幼児部さんは
6日(木)の『ファミリーデイのプレゼント作り』になります。
6日と7日は同じものを作りますので、
どちらかしか来れない…という方も
ご安心ください
では、コロナ感染対策をバッチリして、
GWを楽しんで下さいね。
そして、
また6日に元気に遊びに来てくれるのを
お待ちしております。
追伸・・・
児童館を利用するに当たり、お願いがあります。
※5月16日までは市内在住の方のみの利用となります。
※GW中に県外に行かれた方もしくは県外の方と接触があった方は、1週間程度の利用自粛をお願い致します。
上記は皆さんが安心して児童館を利用していただくため、
子ども達を守るためです。
どうかご協力をお願い致します。
『自由あそび』でした。
がしかし
ちょっと工作コーナーを・・・ということで
『こいのぼり帽子』を作ってみました
完成品はこちら↓
正面では分かりづらいですね・・・笑
みんなかわいい
自由あそびも
テラスに滑り台を出したり
図書室に風船出したり
みんなそれぞれ楽しんでくれてたようです↓
さて明日からGWですね・・・。
6日までみんなに会えないと思うと
寂しすぎます・・・
あ、忘れるとこでしたが
5月のスケジュールをお知らせしますね。
5月は参加申し込みが必要な活動が多いので
チェックを忘れずにして下さいね♪
6日(木) ファミリーデイのプレゼント作り
7日(金) ファミリーデイのプレゼント作り(6日に作れなかった方の為)
10日(月) 5.6月のカレンダー作り
11日(火) ととろ三人の会さんのお話し会
13日(木) 食育講座1回目(要申込)
14日(金) ブレン先生の英語あそび(要申込)
17日(月) 太陽スポーツさんの親子体操教室(要申込)
18日(火) じゃがいも掘り(要申込)
20日(木) 自由あそび
21日(金) 身体測定
24日(月) 旭小学校代休日の為、幼児部さんお休み
25日(火) 足育講座1回目(要申込)
27日(木) 食育講座2回目(要申込)
28日(金) さよちゃん先生のリトミック(要申込)
31日(月) 4.5月生まれのお誕生会(誕生児のみプレゼントカード希望者は要申込)
詳しい内容につきましては
また6日のブログでお知らせしますね♪
では、次の幼児部さんは
6日(木)の『ファミリーデイのプレゼント作り』になります。
6日と7日は同じものを作りますので、
どちらかしか来れない…という方も
ご安心ください
では、コロナ感染対策をバッチリして、
GWを楽しんで下さいね。
そして、
また6日に元気に遊びに来てくれるのを
お待ちしております。
追伸・・・
児童館を利用するに当たり、お願いがあります。
※5月16日までは市内在住の方のみの利用となります。
※GW中に県外に行かれた方もしくは県外の方と接触があった方は、1週間程度の利用自粛をお願い致します。
上記は皆さんが安心して児童館を利用していただくため、
子ども達を守るためです。
どうかご協力をお願い致します。
Posted by さんさんmum at
12:51
│Comments(0)