2012年09月28日
吹き絵に挑戦!!&スケジュール
今日は
『10月のカレンダー作り』でした(^^)
今回は
みんなで吹き絵に挑戦しました♪
どんなものかというと・…↓
水を多く含んだ絵の具をたらし
ストローで吹く!!
ただそれだけなんですが
ストローが細めだったからか
ちょっと吹きにくそうでした・・・(^^;
ごめんなさいm(_ _)m
でも上手な子は
きれいに絵の具をちらし
色と色が混ざったりして
素敵な作品が完成していましたよ♪
小さいお友達には難しかったので
お母さん方が
かなり頑張って下さいました(^^)
↑最初は口でフーフーしてたんですが
ちょっと難しかったみたいです(>_<)
とそんな時
児童館に侵入者あり!!!!!
何かというと・・・こちら↓
そうです。カナブンです・・・。
怖かったのか
大泣きしちゃう子も↓
私K子の膝にのせてやると
男の子が集まって
観察しておりました☆
さてさて
来週月曜日(10月1日)は
『かけっこ』です(^^)
10月は運動会もあるし
その準備として
かけっこを行います!!
皆さん、遊びに来て下さいね~~~~♪
さて最後になりましたが
10月のスケジュールを
お知らせ致します・・・・・・・・・。
1日(月) かけっこ
2日(火) 家庭教育学級「パン作り」&ランチデー
4日(木) バルーン
5日(金) 園芸(球根植えなど)
8日(月) 体育の日の為、休み
9日(火) さよちゃん先生のリトミック&ランチデー
11日(木) ゆめの木文庫のお話し会
12日(金) 小学校運動会代休日の為、幼児部はお休み
15日(月) 小学校運動会代休日の為、幼児部はお休み
16日(火) ママとボールをキック☆&ランチデー
18日(木) ゆめの木文庫のお話し会
19日(金) 11月のカレンダー作り
22日(月) 自由あそび
23日(火) マクドナルドの交通安全指導
※ランチデーはありません・・・。
25日(木) 柿狩り(北方町)
26日(金) 幼児部さんの運動会(大武運動公園)
※9時45集合・10時開始
29日(月) 身体測定&自由あそび
30日(火) ハロウィンパーティー
10月は
楽しい行事が目白押し!!!!
特に月末は
行事が連続です(笑)
参加申し込みの期限などもありますので
また詳しくはお知らせしますね♪
『10月のカレンダー作り』でした(^^)
今回は
みんなで吹き絵に挑戦しました♪
どんなものかというと・…↓
水を多く含んだ絵の具をたらし
ストローで吹く!!
ただそれだけなんですが
ストローが細めだったからか
ちょっと吹きにくそうでした・・・(^^;
ごめんなさいm(_ _)m
でも上手な子は
きれいに絵の具をちらし
色と色が混ざったりして
素敵な作品が完成していましたよ♪
小さいお友達には難しかったので
お母さん方が
かなり頑張って下さいました(^^)
↑最初は口でフーフーしてたんですが
ちょっと難しかったみたいです(>_<)
とそんな時
児童館に侵入者あり!!!!!
何かというと・・・こちら↓
そうです。カナブンです・・・。
怖かったのか
大泣きしちゃう子も↓
私K子の膝にのせてやると
男の子が集まって
観察しておりました☆
さてさて
来週月曜日(10月1日)は
『かけっこ』です(^^)
10月は運動会もあるし
その準備として
かけっこを行います!!
皆さん、遊びに来て下さいね~~~~♪
さて最後になりましたが
10月のスケジュールを
お知らせ致します・・・・・・・・・。
1日(月) かけっこ
2日(火) 家庭教育学級「パン作り」&ランチデー
4日(木) バルーン
5日(金) 園芸(球根植えなど)
8日(月) 体育の日の為、休み
9日(火) さよちゃん先生のリトミック&ランチデー
11日(木) ゆめの木文庫のお話し会
12日(金) 小学校運動会代休日の為、幼児部はお休み
15日(月) 小学校運動会代休日の為、幼児部はお休み
16日(火) ママとボールをキック☆&ランチデー
18日(木) ゆめの木文庫のお話し会
19日(金) 11月のカレンダー作り
22日(月) 自由あそび
23日(火) マクドナルドの交通安全指導
※ランチデーはありません・・・。
25日(木) 柿狩り(北方町)
26日(金) 幼児部さんの運動会(大武運動公園)
※9時45集合・10時開始
29日(月) 身体測定&自由あそび
30日(火) ハロウィンパーティー
10月は
楽しい行事が目白押し!!!!
特に月末は
行事が連続です(笑)
参加申し込みの期限などもありますので
また詳しくはお知らせしますね♪
Posted by さんさんmum at 13:49│Comments(0)
│スケジュール