2012年11月30日
12月のスケジュール
今日は
『自由あそび』の日でした♪
朝のお集まりもカットして
来た子から
楽しそうに
好きな遊びを楽しんでいましたよ(^^)
その様子はこちら↓

この女の子
何をしているか分かりますか??
実は
レンジで食べ物を温めているんです!!!!
お皿や鍋、お釜などに
おままごとのお野菜を入れて
つま先立ちをしながら
レンジに入れて
「ピッ」と言いながら
ボタンを押しているんです(^^)
そして温め終わると
ママのところに持って行くんですよ☆
カップをレンジにかけているとき
お母さんが
「朝いつも牛乳をああして温めているから・・・」
と一言!
ほんと子どもって
よく見てるんですよね~~(^^)
ちょうどこの時期の子どもって
周りにいる大人やお友達の真似をして
いろいろ覚えていくんですよね~~。
前に
「冷蔵庫の一番下の引き出しを足で閉めていた」
「扇風機のスイッチを足で押した」
という子どもの話を聞いたことがありますが
それって
よくよく考えると
子どものいちばん身近にいる
お母さんがやってる真似だった・・・・なんてことが
多いんですよね(^^;
私も心が痛みますが…(笑)
子どものお手本となるよう
おとなが気をつけないといけませんよね!!
(私も含めて・・・^^;)
さてさて
他のお友達はというと…↓








と、こんな感じで
みんなとっても
楽しそうでした♪♪
さてではお待ちかね!!!
12月のスケジュールを
お知らせしちゃいます♪
3日(月) 身体測定
4日(火) クリスマス制作(ミニツリー)
6日(木) お絵かき
7日(金) 自由あそび
10日(月) 年賀状作り(老人ホームの方へ・・)
11日(火) クリスマス会(バルーンアート&持ち寄りパーティー)
13日(木) ゆめの木文庫のお話し会
14日(金) 1月のカレンダー作りと終了式
18日(火) プリザーブドフラワー講座
12月は、学童の冬休み準備もあるので
14日までとさせていただきますm(_ _)m
では詳しくは
またお知らせさせていただきますね♪
楽しい週末を
お過ごしください(^^)
『自由あそび』の日でした♪
朝のお集まりもカットして
来た子から
楽しそうに
好きな遊びを楽しんでいましたよ(^^)
その様子はこちら↓
この女の子
何をしているか分かりますか??
実は
レンジで食べ物を温めているんです!!!!
お皿や鍋、お釜などに
おままごとのお野菜を入れて
つま先立ちをしながら
レンジに入れて
「ピッ」と言いながら
ボタンを押しているんです(^^)
そして温め終わると
ママのところに持って行くんですよ☆
カップをレンジにかけているとき
お母さんが
「朝いつも牛乳をああして温めているから・・・」
と一言!
ほんと子どもって
よく見てるんですよね~~(^^)
ちょうどこの時期の子どもって
周りにいる大人やお友達の真似をして
いろいろ覚えていくんですよね~~。
前に
「冷蔵庫の一番下の引き出しを足で閉めていた」
「扇風機のスイッチを足で押した」
という子どもの話を聞いたことがありますが
それって
よくよく考えると
子どものいちばん身近にいる
お母さんがやってる真似だった・・・・なんてことが
多いんですよね(^^;
私も心が痛みますが…(笑)
子どものお手本となるよう
おとなが気をつけないといけませんよね!!
(私も含めて・・・^^;)
さてさて
他のお友達はというと…↓
と、こんな感じで
みんなとっても
楽しそうでした♪♪
さてではお待ちかね!!!
12月のスケジュールを
お知らせしちゃいます♪
3日(月) 身体測定
4日(火) クリスマス制作(ミニツリー)
6日(木) お絵かき
7日(金) 自由あそび
10日(月) 年賀状作り(老人ホームの方へ・・)
11日(火) クリスマス会(バルーンアート&持ち寄りパーティー)
13日(木) ゆめの木文庫のお話し会
14日(金) 1月のカレンダー作りと終了式
18日(火) プリザーブドフラワー講座
12月は、学童の冬休み準備もあるので
14日までとさせていただきますm(_ _)m
では詳しくは
またお知らせさせていただきますね♪
楽しい週末を
お過ごしください(^^)
Posted by さんさんmum at 14:25│Comments(0)
│スケジュール