2016年01月07日
新年明けましておめでとうございます!!
明けましておめでとうございます<(_ _)>
皆様どのようなお正月を迎えられたでしょうか?
ご実家でのんびり過ごされた方
家族そろって旅行へ…なんて方も
いらっしゃるのかな??
新しい年を迎え、
旭児童館もさらに
お母さん方や子ども達が
楽しんで過ごせる
ほのぼのあたたかな児童館でいられるよう
職員一同、日々精進してまいりますので
どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
さて
早速ですが
1月のスケジュールをお知らせ致します(*^。^*)
14日(木) 幼児部スタート・壁面「子ザル」作り&ランチデー
15日(金) 体操・マラソン①
18日(月) 体操・マラソン②&2月のカレンダー作り
19日(火) 体操・マラソン③&ランチデー
21日(木) さよちゃん先生のリトミック&ランチデー
22日(金) ゆめの宅急便さんのお話し会
25日(月) (マクドナルド)ドナルドの交通安全教室
26日(火) 豆まきの袋作り&ランチデー
28日(木) 12.1月生まれのお誕生会&ランチデー
29日(金) 家庭教育学級『羊毛フェルトのブローチ作り』
1月は毎年恒例の『マラソン』があります。
寒さに負けず
3回とも走って、パーフェクトをねらいましょう\(^o^)/
25日(月)はマクドナルドのドナルドが来て
楽しく「交通安全」を学びます!!
毎年『生ドナルド』を間近で見て
泣いちゃう子もいますが
途中でダンスをしたり、マジックをしたり、
楽しませてくれるので
ぜひぜひ参加して見て下さいね(^_-)-☆
10時30分にお集まりをして
11時には始まりますので
遅れないようにね~~~♪
28日(木)は『12.1月生まれのお誕生会』です。
参加申し込みが要りますので
早目に申し込みをして下さいね。
29日(金)は家庭教育学級で
『羊毛フェルトのブローチ作り』をします。
講師は私K子がさせていただきます(*^。^*)
参加申し込み締め切りは、
材料準備の為1月25日(月)までとします!!
材料費は500円(ニードル針・マット付き)です。
どんな仕上がりかと言うと・・・↓
![新年明けましておめでとうございます!!](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/P1360179.JPG)
![新年明けましておめでとうございます!!](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/%E3%81%97%E3%81%9A%E3%81%8F.JPG)
![新年明けましておめでとうございます!!](http://img01.miyachan.cc/usr/a/s/a/asahi/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%82%8B.JPG)
どんな形にしたいかは
それぞれ自由です♪
写真は参考にして下さいね(^^)♪
最後に・・・
児童館テラスの人工芝が
新しくなりました。
以前は幼児部さんは靴を履いて遊んでいましたが
今年から
土足禁止となりましたので、
裸足や靴下で遊んで下さいね。
必要と思う方は
上履きシューズを持ってきてもらってもいいですよ~~~(^_-)-☆
ではでは
来週にかわいい笑顔に会えることを
楽しみにしております♪♪
皆様どのようなお正月を迎えられたでしょうか?
ご実家でのんびり過ごされた方
家族そろって旅行へ…なんて方も
いらっしゃるのかな??
新しい年を迎え、
旭児童館もさらに
お母さん方や子ども達が
楽しんで過ごせる
ほのぼのあたたかな児童館でいられるよう
職員一同、日々精進してまいりますので
どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
さて
早速ですが
1月のスケジュールをお知らせ致します(*^。^*)
14日(木) 幼児部スタート・壁面「子ザル」作り&ランチデー
15日(金) 体操・マラソン①
18日(月) 体操・マラソン②&2月のカレンダー作り
19日(火) 体操・マラソン③&ランチデー
21日(木) さよちゃん先生のリトミック&ランチデー
22日(金) ゆめの宅急便さんのお話し会
25日(月) (マクドナルド)ドナルドの交通安全教室
26日(火) 豆まきの袋作り&ランチデー
28日(木) 12.1月生まれのお誕生会&ランチデー
29日(金) 家庭教育学級『羊毛フェルトのブローチ作り』
1月は毎年恒例の『マラソン』があります。
寒さに負けず
3回とも走って、パーフェクトをねらいましょう\(^o^)/
25日(月)はマクドナルドのドナルドが来て
楽しく「交通安全」を学びます!!
毎年『生ドナルド』を間近で見て
泣いちゃう子もいますが
途中でダンスをしたり、マジックをしたり、
楽しませてくれるので
ぜひぜひ参加して見て下さいね(^_-)-☆
10時30分にお集まりをして
11時には始まりますので
遅れないようにね~~~♪
28日(木)は『12.1月生まれのお誕生会』です。
参加申し込みが要りますので
早目に申し込みをして下さいね。
29日(金)は家庭教育学級で
『羊毛フェルトのブローチ作り』をします。
講師は私K子がさせていただきます(*^。^*)
参加申し込み締め切りは、
材料準備の為1月25日(月)までとします!!
材料費は500円(ニードル針・マット付き)です。
どんな仕上がりかと言うと・・・↓
どんな形にしたいかは
それぞれ自由です♪
写真は参考にして下さいね(^^)♪
最後に・・・
児童館テラスの人工芝が
新しくなりました。
以前は幼児部さんは靴を履いて遊んでいましたが
今年から
土足禁止となりましたので、
裸足や靴下で遊んで下さいね。
必要と思う方は
上履きシューズを持ってきてもらってもいいですよ~~~(^_-)-☆
ではでは
来週にかわいい笑顔に会えることを
楽しみにしております♪♪