2016年01月29日
羊毛ブローチ参加ありがとうございました。
昨日はブログ更新できず
申し訳ありませんでした<(_ _)>
私ごとですが
無事に8日間にわたる児童クラブ児童支援員の研修
終了致しました\(^o^)/
後は認定証が届くのを待つばかり・・・(^^;
さてさて
今日のあそびのひろばは
家庭教育学級で『羊毛フェルトのブローチ作り』をしました。
私K子も講師をさせていただき
どう説明したらよいやら
どう伝えたらよいやら
手さぐりだらけの教室になってしまいました(T T)
参加してくれたお母さん方の
「楽しかった~~」の言葉が
なによりの救いでしたが(笑)
私なんかより
さすがお母さん方
かわいい作品がたくさんできていましたよ~~~♪
ではそんな作品紹介を↓
残念ながら
写真を撮り忘れてしまっていたお母さんもいたみたいで
すみませんでした<(_ _)>
皆さんアイデア盛りだくさんで
とってもかわいく仕上がっていました。
ぜひぜひお家でも
作ってみて下さいね~~~(^^)♪
昨日はお誕生会もありました♪
ちょこっとだけご紹介↓
みんな、お誕生日おめでとう\(^o^)/
さて最後に
2月のスケジュールをお知らせしますね(^_-)-☆
1日(月) スポンジ積み木であそぼう
2日(火) 豆まき(青鬼さんがやって来る)&ランチデー
4日(木) 家庭教育学級『陶芸教室』&ランチデー
5日(金) 紙遊びビリビリ~~
8日(月) 自由あそび&身体測定
9日(火) サーキットあそび&ランチデー
12日(金) 自由あそび(文集締切日)
15日(月) ゆめの宅急便さんのお話し会
16日(火) ボ-ルテントあそび&ランチデー
18日(木) マットで遊ぼう&ランチデー
19日(金) ブロック遊び
22日(月) さよちゃん先生のリトミック
23日(火) 粘土遊び&ランチデー
25日(木) 自由あそび&ランチデー
26日(金) お別れ遠足inこども~る
29日(月) 3月のカレンダー作り
陶芸教室の持ってくる物や
文集について
お別れ遠足の参加申し込み等につきましては
また月曜日にでも
詳しくお知らせしますね♪
ブログのチェックをお忘れなく!!!
では
また月曜日にお会いしましょう(^^)/
楽しい週末をお過ごしください。
申し訳ありませんでした<(_ _)>
私ごとですが
無事に8日間にわたる児童クラブ児童支援員の研修
終了致しました\(^o^)/
後は認定証が届くのを待つばかり・・・(^^;
さてさて
今日のあそびのひろばは
家庭教育学級で『羊毛フェルトのブローチ作り』をしました。
私K子も講師をさせていただき
どう説明したらよいやら
どう伝えたらよいやら
手さぐりだらけの教室になってしまいました(T T)
参加してくれたお母さん方の
「楽しかった~~」の言葉が
なによりの救いでしたが(笑)
私なんかより
さすがお母さん方
かわいい作品がたくさんできていましたよ~~~♪
ではそんな作品紹介を↓
残念ながら
写真を撮り忘れてしまっていたお母さんもいたみたいで
すみませんでした<(_ _)>
皆さんアイデア盛りだくさんで
とってもかわいく仕上がっていました。
ぜひぜひお家でも
作ってみて下さいね~~~(^^)♪
昨日はお誕生会もありました♪
ちょこっとだけご紹介↓
みんな、お誕生日おめでとう\(^o^)/
さて最後に
2月のスケジュールをお知らせしますね(^_-)-☆
1日(月) スポンジ積み木であそぼう
2日(火) 豆まき(青鬼さんがやって来る)&ランチデー
4日(木) 家庭教育学級『陶芸教室』&ランチデー
5日(金) 紙遊びビリビリ~~
8日(月) 自由あそび&身体測定
9日(火) サーキットあそび&ランチデー
12日(金) 自由あそび(文集締切日)
15日(月) ゆめの宅急便さんのお話し会
16日(火) ボ-ルテントあそび&ランチデー
18日(木) マットで遊ぼう&ランチデー
19日(金) ブロック遊び
22日(月) さよちゃん先生のリトミック
23日(火) 粘土遊び&ランチデー
25日(木) 自由あそび&ランチデー
26日(金) お別れ遠足inこども~る
29日(月) 3月のカレンダー作り
陶芸教室の持ってくる物や
文集について
お別れ遠足の参加申し込み等につきましては
また月曜日にでも
詳しくお知らせしますね♪
ブログのチェックをお忘れなく!!!
では
また月曜日にお会いしましょう(^^)/
楽しい週末をお過ごしください。