2016年11月17日
ご来場ありがとうございました。
今日はカルチャープラザにて
『子育て支援イベント』が開催されました\(^o^)/
旭児童館に来ているお友達も
たくさん遊びに来て下さり
どうもありがとうございました<(_ _)>
他の児童館に通っている方々も
たくさんみえて
総勢100名を超す方が
参加して下さいました!!!
楽しんでもらえたならうれしいですけど・・・(^^;
児童館職員も
手遊びやダンスで
子ども達と一緒に遊ぶことが出来
とっても楽しかったです(^_-)-☆
『エビカニクス』
みんな一緒に踊ってくれてありがとう\(^o^)/
ではでは
イベントの様子をご紹介しますね↓
『ピノキオ』の人形劇は
ちょっと小さいお友達には
話も長くて難しかったかもしれませんね(^^;
でも
来年幼稚園や保育園に行くようなお友達は
みんな楽しそうに見入ってくれていましたね♪
R子先生が司会で前に出てきた手遊びやダンスは
みんなも一緒に参加してくれて嬉しかったです。
私K子も『チョウチョ』に『エビ』に
頑張りました(笑)
そしてこれはちょっとおまけ↓
人形劇の舞台裏はこうなってたんですよ~。
上手く作っているもんですね(^_-)-☆
さてさて
今度は22日(火)の『柿狩り』のご案内です!!!
今日、我が児童館の会長さん方が
わざわざ「山本柿園」さんへ
下見に行って下さいました~~\(^o^)/
ちょっと分かりづらい場所なので
地図もゲットしてくれましたよ↓
当日の事をちょっとお知らせすると・・・
柿園には、駐車場に止めれる台数が少ないため
乗り合わせて現地まで行くことになります。
よって・・・
10時30分 西階金堂ヶ池駐車場(西階公園奥の駐車場)集合
11時00分 山本柿園着予定
柿狩り・清算
12時00分頃 山本柿園出発
12時30分 西階着後、解散
その後は各自
西階公園でお弁当を食べて帰るもよし
そのまま帰るもよし
とします。
お弁当を食べる方は
シートなども持ってきているといいかもしれませんね(^_-)-☆
前日の21日までに
参加の申込をお願いします。
乗り合わせで行きますので
お車を出せる方は、ご協力お願い致します<(_ _)>
その他分からない事があれば
児童館までお問い合わせください♪♪
ではでは
明日のあそびのひろばは
『ゆめの宅急便さんのお話し会』です。
皆さん遊びに来てね~~(^^)/
『子育て支援イベント』が開催されました\(^o^)/
旭児童館に来ているお友達も
たくさん遊びに来て下さり
どうもありがとうございました<(_ _)>
他の児童館に通っている方々も
たくさんみえて
総勢100名を超す方が
参加して下さいました!!!
楽しんでもらえたならうれしいですけど・・・(^^;
児童館職員も
手遊びやダンスで
子ども達と一緒に遊ぶことが出来
とっても楽しかったです(^_-)-☆
『エビカニクス』
みんな一緒に踊ってくれてありがとう\(^o^)/
ではでは
イベントの様子をご紹介しますね↓
『ピノキオ』の人形劇は
ちょっと小さいお友達には
話も長くて難しかったかもしれませんね(^^;
でも
来年幼稚園や保育園に行くようなお友達は
みんな楽しそうに見入ってくれていましたね♪
R子先生が司会で前に出てきた手遊びやダンスは
みんなも一緒に参加してくれて嬉しかったです。
私K子も『チョウチョ』に『エビ』に
頑張りました(笑)
そしてこれはちょっとおまけ↓
人形劇の舞台裏はこうなってたんですよ~。
上手く作っているもんですね(^_-)-☆
さてさて
今度は22日(火)の『柿狩り』のご案内です!!!
今日、我が児童館の会長さん方が
わざわざ「山本柿園」さんへ
下見に行って下さいました~~\(^o^)/
ちょっと分かりづらい場所なので
地図もゲットしてくれましたよ↓
当日の事をちょっとお知らせすると・・・
柿園には、駐車場に止めれる台数が少ないため
乗り合わせて現地まで行くことになります。
よって・・・
10時30分 西階金堂ヶ池駐車場(西階公園奥の駐車場)集合
11時00分 山本柿園着予定
柿狩り・清算
12時00分頃 山本柿園出発
12時30分 西階着後、解散
その後は各自
西階公園でお弁当を食べて帰るもよし
そのまま帰るもよし
とします。
お弁当を食べる方は
シートなども持ってきているといいかもしれませんね(^_-)-☆
前日の21日までに
参加の申込をお願いします。
乗り合わせで行きますので
お車を出せる方は、ご協力お願い致します<(_ _)>
その他分からない事があれば
児童館までお問い合わせください♪♪
ではでは
明日のあそびのひろばは
『ゆめの宅急便さんのお話し会』です。
皆さん遊びに来てね~~(^^)/
Posted by さんさんmum at 14:39│Comments(0)
│お知らせ