2021年03月12日
1年間有難うございました
今日のあそびのひろばは
『今年度の修了式』でした。
といっても
文集やROMなどなど
お渡しするだけで
後は自由あそびでしたけどね
私K子も
ちょこっと手品もさせて頂きました
久しぶりで慌ただしく終わってしまいましたけどね~~(笑)
令和2年度は
4,5月の児童館休館から始まり
みんなが遊びに来れるようになったのは
6月からでした。
毎年恒例の夏祭りやバザーなども
盛大にすることは出来ず
通常の活動も
人数制限をしなければならなかったりで
お母さん方や子ども達に
充分に児童館を楽しんでもらえたのかな・・・・と
首をかしげる1年でした。
でもその中で
インスタグラムも始め
職員も手探りしながら
インスタライブをして
子ども達やお母さん方と
違う関わり方が出来ました。
意外に楽しくて
ライブ配信の内容を考え
シナリオをつくるのも
面白かったです♪
LINEグループも作り
写真を送ったり
行事の伝達が出来るようになったことも
とても楽しく助かりました。
まだまだ私達職員が
お母さん方や子ども達のためにできることって
あるんだな~~と実感した1年でした。
まだまだ令和3年度も
楽しいことをお母さん方と共に考え
子ども達が「児童館大好き」と
言ってくれるようなことを
たくさんしていきますよ~~~
4月は19日(月)からになりますが
また遊びに来てくださいね。
1年間有難うございました
では、今日の子ども達をご紹介↓
今日はお友だちが多くて
全員は載せれてないかもですが
今日はこの辺で・・・。
来週15日(月)は
4月から幼稚園・保育園に行く子や
遠くへ引越ししてしまうお友だちの
卒館式です。
該当する子のみの利用となりますので
ご了承ください。
文集やその他渡すものもありますので
それが入るバックを持って来るといいかもしれませんね♪
ではまた来週~~
『今年度の修了式』でした。
といっても
文集やROMなどなど
お渡しするだけで
後は自由あそびでしたけどね
私K子も
ちょこっと手品もさせて頂きました
久しぶりで慌ただしく終わってしまいましたけどね~~(笑)
令和2年度は
4,5月の児童館休館から始まり
みんなが遊びに来れるようになったのは
6月からでした。
毎年恒例の夏祭りやバザーなども
盛大にすることは出来ず
通常の活動も
人数制限をしなければならなかったりで
お母さん方や子ども達に
充分に児童館を楽しんでもらえたのかな・・・・と
首をかしげる1年でした。
でもその中で
インスタグラムも始め
職員も手探りしながら
インスタライブをして
子ども達やお母さん方と
違う関わり方が出来ました。
意外に楽しくて
ライブ配信の内容を考え
シナリオをつくるのも
面白かったです♪
LINEグループも作り
写真を送ったり
行事の伝達が出来るようになったことも
とても楽しく助かりました。
まだまだ私達職員が
お母さん方や子ども達のためにできることって
あるんだな~~と実感した1年でした。
まだまだ令和3年度も
楽しいことをお母さん方と共に考え
子ども達が「児童館大好き」と
言ってくれるようなことを
たくさんしていきますよ~~~
4月は19日(月)からになりますが
また遊びに来てくださいね。
1年間有難うございました
では、今日の子ども達をご紹介↓
今日はお友だちが多くて
全員は載せれてないかもですが
今日はこの辺で・・・。
来週15日(月)は
4月から幼稚園・保育園に行く子や
遠くへ引越ししてしまうお友だちの
卒館式です。
該当する子のみの利用となりますので
ご了承ください。
文集やその他渡すものもありますので
それが入るバックを持って来るといいかもしれませんね♪
ではまた来週~~
Posted by さんさんmum at 13:31│Comments(0)