2010年06月24日
プールは気持ちいい♪
今日は
まさにプール日和
朝からかわいい水着を着た子どもたちが
ワイワイと水浴びをしておりました
さて、
今日は「ゆめの木文庫のお話し会」でしたよ
いつものごとく
静か~~に聞き入ってました
そして
プールの様子をちょこっとご紹介
ちょうどプールは
事務室の横に置いてあるのですが
パソコン仕事をしていると
それはそれは
楽しそうな子どもたちの声や
お母さん方の情報交換の会話など
いろいろ聞こえてきます
その中で
ちょっと気になる会話・・・
今宮崎を苦しめている
口蹄疫の話題ですが
他県に遊びに行った人の話で
宮崎ナンバーだと車を停められ
『どうしても行かなくては行かないのか?』
『そうでないなら戻るように…』
みたいなことを言われたそうなんです。
他の県に広めないために
そう言われる気持ちも分からなくもないですが
宮崎ナンバーだからといって
そう言われるのは
ちょっと理不尽な気もします
一日も早く
口蹄疫の終息、
宮崎に笑顔が戻ることを
願います。
と、話はそれてしまいましたが
明日のあそびのひろばは
自由遊びです
晴れれば
思う存分
プール遊びを楽しんじゃってくださいね
みなさん、お待ちしてま~~す
まさにプール日和
朝からかわいい水着を着た子どもたちが
ワイワイと水浴びをしておりました
さて、
今日は「ゆめの木文庫のお話し会」でしたよ
いつものごとく
静か~~に聞き入ってました
そして
プールの様子をちょこっとご紹介
ちょうどプールは
事務室の横に置いてあるのですが
パソコン仕事をしていると
それはそれは
楽しそうな子どもたちの声や
お母さん方の情報交換の会話など
いろいろ聞こえてきます
その中で
ちょっと気になる会話・・・
今宮崎を苦しめている
口蹄疫の話題ですが
他県に遊びに行った人の話で
宮崎ナンバーだと車を停められ
『どうしても行かなくては行かないのか?』
『そうでないなら戻るように…』
みたいなことを言われたそうなんです。
他の県に広めないために
そう言われる気持ちも分からなくもないですが
宮崎ナンバーだからといって
そう言われるのは
ちょっと理不尽な気もします
一日も早く
口蹄疫の終息、
宮崎に笑顔が戻ることを
願います。
と、話はそれてしまいましたが
明日のあそびのひろばは
自由遊びです
晴れれば
思う存分
プール遊びを楽しんじゃってくださいね
みなさん、お待ちしてま~~す