2010年09月09日
バザー品制作、始めます!
今日は
『ゆめの木文庫のお話し会』でした
事務室から聞いていただけですが
と~っても楽しそうに
一緒に絵本を読んでいる
子どもたちの声がしてきていましたよ
そんな声を聞きながら
私K子
隣接する小学校が
10月にバザーがあるというので
またまた
学校で出品する
ヘアゴム作りに励み始めました
今回は
毛糸でコースターなんかを作ってもいいかな~
なんて思っておりますが
それがすんだら
今度は
幼児部さんのバザーの作品も
ばっちり作りますので
お楽しみに~~
で、話は戻りますが
絵本を楽しそうに見入っている子どもたちは
こちらで~す
ほんと、
旭児童館のお友達は
絵本好きが多いのか
真剣に
じ~~っと集中して見てくれます
小さいころから
本に親しむのは
とても良いことですよね
さてさて
明日は『絵の具であそぼ』となっています
もしかして
またまた絵の具まみれになるのかな??
すばらしい作品が仕上がる事でしょうね
カメラの充電をしておかなければ
では、また明日~~
『ゆめの木文庫のお話し会』でした
事務室から聞いていただけですが
と~っても楽しそうに
一緒に絵本を読んでいる
子どもたちの声がしてきていましたよ
そんな声を聞きながら
私K子
隣接する小学校が
10月にバザーがあるというので
またまた
学校で出品する
ヘアゴム作りに励み始めました
今回は
毛糸でコースターなんかを作ってもいいかな~
なんて思っておりますが
それがすんだら
今度は
幼児部さんのバザーの作品も
ばっちり作りますので
お楽しみに~~
で、話は戻りますが
絵本を楽しそうに見入っている子どもたちは
こちらで~す
ほんと、
旭児童館のお友達は
絵本好きが多いのか
真剣に
じ~~っと集中して見てくれます
小さいころから
本に親しむのは
とても良いことですよね
さてさて
明日は『絵の具であそぼ』となっています
もしかして
またまた絵の具まみれになるのかな??
すばらしい作品が仕上がる事でしょうね
カメラの充電をしておかなければ
では、また明日~~
Posted by さんさんmum at 14:07│Comments(0)
│あそびのひろば