2012年02月09日
ゆめの木文庫のお話し会
今日は
『ゆめの木文庫のお話し会』でした♪
今日はた~っぷり絵本を読んで頂いてたみたいですよ(^^)
子どもたちも
長い時間だったのにもかかわらず
最後まで
静か~~に
聞き入ってましたよ↓
もちろんその後は
楽しい自由遊び♪
児童館での大きいお友達は
マット代わりに
丸めていたホットカーペットの上で
でんぐり返りをして
遊んでいましたよ↓
さてさて
明日は楽しい楽しい
『バレンタインのチョコ作り』
大好きなパパやおじいちゃん
お兄ちゃん達に
愛情たっぷりのチョコを
作っちゃいましょう(^0^)v
持ってくるものは
『板チョコ(色は自由)』
『トッピング(チョコスプレーやピーナッツ、クッキーなど)』
『カップ』
『型抜き』
『湯せん用のボウル2個』
などなど
作り方などは
お母さん方の自由ですので
みんなでいろんなアイデアを
出し合っちゃいましょう♪
ちなみに
持って帰るときの為
タッパーや空き箱など
持って来ていると
いいかもしれませんね☆
お湯は児童館で用意します(^^)
汚れそうかな~~と思う方は
お子様用に
エプロンなんか持って来ていただいても
いいですよん♪
どんなチョコが仕上がるか
楽しみ楽しみ~~~!!!
ではまた明日♪
余談ですが
延岡で
コンビニ強盗があったようです。
まだ犯人は捕まっていないとのこと・・・・
子どもさん1人で
外で遊んだりすることがないよう
子どもさんから目を離すことがないよう
充分気をつけたいですね・・・。
『ゆめの木文庫のお話し会』でした♪
今日はた~っぷり絵本を読んで頂いてたみたいですよ(^^)
子どもたちも
長い時間だったのにもかかわらず
最後まで
静か~~に
聞き入ってましたよ↓
もちろんその後は
楽しい自由遊び♪
児童館での大きいお友達は
マット代わりに
丸めていたホットカーペットの上で
でんぐり返りをして
遊んでいましたよ↓
さてさて
明日は楽しい楽しい
『バレンタインのチョコ作り』
大好きなパパやおじいちゃん
お兄ちゃん達に
愛情たっぷりのチョコを
作っちゃいましょう(^0^)v
持ってくるものは
『板チョコ(色は自由)』
『トッピング(チョコスプレーやピーナッツ、クッキーなど)』
『カップ』
『型抜き』
『湯せん用のボウル2個』
などなど
作り方などは
お母さん方の自由ですので
みんなでいろんなアイデアを
出し合っちゃいましょう♪
ちなみに
持って帰るときの為
タッパーや空き箱など
持って来ていると
いいかもしれませんね☆
お湯は児童館で用意します(^^)
汚れそうかな~~と思う方は
お子様用に
エプロンなんか持って来ていただいても
いいですよん♪
どんなチョコが仕上がるか
楽しみ楽しみ~~~!!!
ではまた明日♪
余談ですが
延岡で
コンビニ強盗があったようです。
まだ犯人は捕まっていないとのこと・・・・
子どもさん1人で
外で遊んだりすることがないよう
子どもさんから目を離すことがないよう
充分気をつけたいですね・・・。
Posted by さんさんmum at 14:20│Comments(0)
│あそびのひろば