2012年02月28日
カレンダー作り
今日は
『ペアレント・トレーニング4回目』でした。
とその前に・・・・
昨日は
私K子の娘が
とうとうインフルエンザにかかり
お休みをいただいたので
ブログ更新が出来ずに
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
昨日の行事
『カレンダー作り』の様子を見ようと
覗きに来ていただいた方、
ごめんなさい・・・・(T T)
後でその様子は
写真でご紹介しますね♪
さて、
話は戻りますが
今日のペアトレは
なんと
ペアレント・トレーニングのプログラム作成者である
立元先生が見に来て下さいました!!
N子先生も緊張の中
今回は
『ぼーそー行動』のお話しでした。
即実践できそうな内容だったので
今日から早速
トライしてみようと思います♪
講座の中でもあったのですが
こういった勉強をすることで
日常行っている子育てを
ふと立ち止まって考えみる機会が
出来たように思えます。
今までなら
ここで『カーー』となっていたのに
褒めるところを探してみたり、
子育ての楽しさを
実感しております♪
本当にいい勉強をさせて頂いております(^^)v
さて
昨日のカレンダーの様子を
ここでご紹介しますね↓
3月と言えば
やっぱりひなまつり♪
とってもかわいいカレンダーに
仕上がりました(^0^)
『ペアレント・トレーニング4回目』でした。
とその前に・・・・
昨日は
私K子の娘が
とうとうインフルエンザにかかり
お休みをいただいたので
ブログ更新が出来ずに
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
昨日の行事
『カレンダー作り』の様子を見ようと
覗きに来ていただいた方、
ごめんなさい・・・・(T T)
後でその様子は
写真でご紹介しますね♪
さて、
話は戻りますが
今日のペアトレは
なんと
ペアレント・トレーニングのプログラム作成者である
立元先生が見に来て下さいました!!
N子先生も緊張の中
今回は
『ぼーそー行動』のお話しでした。
即実践できそうな内容だったので
今日から早速
トライしてみようと思います♪
講座の中でもあったのですが
こういった勉強をすることで
日常行っている子育てを
ふと立ち止まって考えみる機会が
出来たように思えます。
今までなら
ここで『カーー』となっていたのに
褒めるところを探してみたり、
子育ての楽しさを
実感しております♪
本当にいい勉強をさせて頂いております(^^)v
さて
昨日のカレンダーの様子を
ここでご紹介しますね↓
3月と言えば
やっぱりひなまつり♪
とってもかわいいカレンダーに
仕上がりました(^0^)
Posted by さんさんmum at 14:39│Comments(0)
│あそびのひろば