2012年03月14日
今日は修了式
昨日は
ブログの更新が出来ず
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
学童さんの方の文集作りや作業に追われ
時間がなくなってしまいました・・・(T T)
さて今日は
なんとなんと
かわいい幼児部さんの修了式でした。
ひとりひとりに
館長先生から
修了証書やお土産品等が手渡され
初めて見る館長先生に
食い入る様に見つめているお友達もいました(笑)
3月からは幼稚園や保育園に行くお友達もいて
とってもかなしい
そしてまた
1年間の子どもたちの成長を喜べる
修了式!!!
ここで
ちょっと悲しいお知らせが
ひとつ・・・。
我らがN子先生が
3月いっぱいで
児童館を辞めてしまうんです(TーT)
子どもたちも
みんな大好きで
児童館をいつも明るく
元気にしてくれていたN子先生・・・・。
お母さん方にとっても
話しやすい
お姉さんのような
良き相談相手でしたよね♪
私K子にとっても
公私ともに相談にのっていただいたり
楽しませてもらったり
大好きな先生でした・・・。
そんなN子先生が4月からいないと思うと
すごく
すごく
すごく
すご~~く
寂しいです・・・・・(T T)
でも
我らがN子先生です!!
何か悩んだ時
会いたくなった時は
きっと遊びに来てくれるはず♪
N子先生
6年間
お疲れ様でしたm(_ _)m
そして
有難うございました!!!!
とここで
もう一つお知らせです。
今日で本年度の幼児部さんのあそびのひろば(設定保育)は
終了ですが、
22日までは小学校が
いつも通りやっていますので
午前中
遊びに来るのは
OKですよ♪
3月中は
N子先生もいると思いますので(^^)
ぜひぜひ
遊びにいらして下さいね(^0^)♪
↑写真は昨日のお楽しみ会での
『むいくまむ』さんの様子です☆
ブログの更新が出来ず
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
学童さんの方の文集作りや作業に追われ
時間がなくなってしまいました・・・(T T)
さて今日は
なんとなんと
かわいい幼児部さんの修了式でした。
ひとりひとりに
館長先生から
修了証書やお土産品等が手渡され
初めて見る館長先生に
食い入る様に見つめているお友達もいました(笑)
3月からは幼稚園や保育園に行くお友達もいて
とってもかなしい
そしてまた
1年間の子どもたちの成長を喜べる
修了式!!!
ここで
ちょっと悲しいお知らせが
ひとつ・・・。
我らがN子先生が
3月いっぱいで
児童館を辞めてしまうんです(TーT)
子どもたちも
みんな大好きで
児童館をいつも明るく
元気にしてくれていたN子先生・・・・。
お母さん方にとっても
話しやすい
お姉さんのような
良き相談相手でしたよね♪
私K子にとっても
公私ともに相談にのっていただいたり
楽しませてもらったり
大好きな先生でした・・・。
そんなN子先生が4月からいないと思うと
すごく
すごく
すごく
すご~~く
寂しいです・・・・・(T T)
でも
我らがN子先生です!!
何か悩んだ時
会いたくなった時は
きっと遊びに来てくれるはず♪
N子先生
6年間
お疲れ様でしたm(_ _)m
そして
有難うございました!!!!
とここで
もう一つお知らせです。
今日で本年度の幼児部さんのあそびのひろば(設定保育)は
終了ですが、
22日までは小学校が
いつも通りやっていますので
午前中
遊びに来るのは
OKですよ♪
3月中は
N子先生もいると思いますので(^^)
ぜひぜひ
遊びにいらして下さいね(^0^)♪
↑写真は昨日のお楽しみ会での
『むいくまむ』さんの様子です☆
Posted by さんさんmum at 15:25│Comments(0)
│あそびのひろば