2012年10月25日
柿狩り、楽しい~~♪
今日は
『柿狩り』に行ってきました(^^)
北方町にある
「山本柿農園」へ『次郎柿』を取りに行ったのですが
行くまでの道のりを
10台ほどの車で連なって行ってまいりました!!
T美先生を先頭にして
出発しましたが
連なって行って良かった・・・・・。
「え、ここから入って行くの???」
という道を入り
その後
『柿』の看板を目印に
無事到着(^^;
迷子になる方もなく行けたこと
ホッとしてます(笑)
さてさて
いざ柿狩り開始~~~~♪
でどんな様子だったかというと…↓
上の写真は
みんな休憩している姿がかわいかったので
載せちゃいましたが(^^;
子どもを抱えて
手に取れる場所になってたりするので
みんな甘そうなきれいなオレンジ色を目指し
ハサミでチョッキンしてました↓
子どもだけで手の届くところもありましたよ↓
そして柿だけでなく
柿の木にぶらさがったブランコなんかもあり
木に登ったり
ブランコしたり
みんな楽しんでました♪
こんなものもありました↓
試食もできて
甘くておいしかったですよね~~♪
子どもたちもこの通り↓
とても楽しかったので
来年もぜひ
みんなで行きたいですね~~(^^)
さて
明日は『運動会』です!!!
行事続きですが
楽しみましょうね~~♪
で、
会場となります
『大武体育館』の場所が
わからない~~という方も多いようなので
ちょっと写真入りでご紹介します(^^)
10号線を大分方面に走り
橋を越えてすぐのところにある
お城のようなパチンコ屋さん(ファミリー三愛)の信号を
右折・・・。
それから道なりに進み
2個目の信号(左の角には十電舎があります)を過ぎて
すぐのところ右手に
大武体育館があります。
ちなみに看板があり
その看板はこちら↓
ちょっとピンぼけですが
道に立っています。
道路からはパッと見
体育館があるとは気付かないと思いますが
体育館はこちら↓
駐車場はたっぷりあるのでご安心あれ!!
そして体育館裏には
こんなに広い芝生が↓
お天気がよければ
お外でお弁当もいいですね♪
10時から開会式を行いますので
9時50分には集合をお願いします。
あと
動きやすい服装&シューズもお忘れなく!!!
楽しみ楽しみ♪(^^)♪
『柿狩り』に行ってきました(^^)
北方町にある
「山本柿農園」へ『次郎柿』を取りに行ったのですが
行くまでの道のりを
10台ほどの車で連なって行ってまいりました!!
T美先生を先頭にして
出発しましたが
連なって行って良かった・・・・・。
「え、ここから入って行くの???」
という道を入り
その後
『柿』の看板を目印に
無事到着(^^;
迷子になる方もなく行けたこと
ホッとしてます(笑)
さてさて
いざ柿狩り開始~~~~♪
でどんな様子だったかというと…↓
上の写真は
みんな休憩している姿がかわいかったので
載せちゃいましたが(^^;
子どもを抱えて
手に取れる場所になってたりするので
みんな甘そうなきれいなオレンジ色を目指し
ハサミでチョッキンしてました↓
子どもだけで手の届くところもありましたよ↓
そして柿だけでなく
柿の木にぶらさがったブランコなんかもあり
木に登ったり
ブランコしたり
みんな楽しんでました♪
こんなものもありました↓
試食もできて
甘くておいしかったですよね~~♪
子どもたちもこの通り↓
とても楽しかったので
来年もぜひ
みんなで行きたいですね~~(^^)
さて
明日は『運動会』です!!!
行事続きですが
楽しみましょうね~~♪
で、
会場となります
『大武体育館』の場所が
わからない~~という方も多いようなので
ちょっと写真入りでご紹介します(^^)
10号線を大分方面に走り
橋を越えてすぐのところにある
お城のようなパチンコ屋さん(ファミリー三愛)の信号を
右折・・・。
それから道なりに進み
2個目の信号(左の角には十電舎があります)を過ぎて
すぐのところ右手に
大武体育館があります。
ちなみに看板があり
その看板はこちら↓
ちょっとピンぼけですが
道に立っています。
道路からはパッと見
体育館があるとは気付かないと思いますが
体育館はこちら↓
駐車場はたっぷりあるのでご安心あれ!!
そして体育館裏には
こんなに広い芝生が↓
お天気がよければ
お外でお弁当もいいですね♪
10時から開会式を行いますので
9時50分には集合をお願いします。
あと
動きやすい服装&シューズもお忘れなく!!!
楽しみ楽しみ♪(^^)♪
Posted by さんさんmum at 15:08│Comments(0)
│あそびのひろば