2012年11月05日
第1回目のイス作り
今日は
『イス作り』第1回目でした(^^)
牛乳パック9本を使って
1個のイスが仕上がるのですが
その9個分すべてに
新聞紙を詰め込んでいくので
結構大変な作業でしたよ・・・(^^;
で
完成したのがこちら↓
分かります??
お尻の下にあるものなんですが
案外みんな
気にいって座ってくれているので
とってもうれしかったです♪♪
中には
背もたれをつけている方も・・・↓
かわいく名前や
お絵かきをしてくれていたお母さん方でしたが
そんなママの努力を
一瞬で無駄にしてしまう子発見!!!
お名前にしていたガムテープを
している横で
どんどん剥がしていっておりました(T T)
イスなのに
車置きにされてたり↓
子どもたちが楽しければ
それでよし・・・・
ということにしましょう(笑)
自分でお絵かきしているお友達も
いましたよ↓
そんな今日のイス作りの様子はこちらです↓
もちろん
イス作りはお母さんにお任せ♪
というお友達も・・・↓
それでも全然OKです(^^)v
さて
今日イス作りが終わらなかった方
今日来られなかった方の為に
明日も『第2回目のイス作り』です♪
が
残念なことに
児童館で用意しておいた「牛乳パック」が
売り切れてしまいました(T T)
1個に付き9個の牛乳パックがいるものですから・・・(^^;
明日来られる方で
イスを作る予定の方は
1個でも2個でも構いませんので
牛乳パックを持って来ていただけると助かります。
職員も持ってきますが
限りがありますので
ご協力お願い致しますm(_ _)m
また
もう1つお願いです!!!
さんさんクラブ(母親クラブ)に加入されている方は
バザーの物品の協力をお願いしています。
未使用の食器やタオル
石鹸、洗剤などなど
物品を2点。
そして
古着や使わなくなったおもちゃ、靴など
フリーマーケットに出しますので
そちらの方もありましたら
持って来て下さい。
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
『イス作り』第1回目でした(^^)
牛乳パック9本を使って
1個のイスが仕上がるのですが
その9個分すべてに
新聞紙を詰め込んでいくので
結構大変な作業でしたよ・・・(^^;
で
完成したのがこちら↓
分かります??
お尻の下にあるものなんですが
案外みんな
気にいって座ってくれているので
とってもうれしかったです♪♪
中には
背もたれをつけている方も・・・↓
かわいく名前や
お絵かきをしてくれていたお母さん方でしたが
そんなママの努力を
一瞬で無駄にしてしまう子発見!!!
お名前にしていたガムテープを
している横で
どんどん剥がしていっておりました(T T)
イスなのに
車置きにされてたり↓
子どもたちが楽しければ
それでよし・・・・
ということにしましょう(笑)
自分でお絵かきしているお友達も
いましたよ↓
そんな今日のイス作りの様子はこちらです↓
もちろん
イス作りはお母さんにお任せ♪
というお友達も・・・↓
それでも全然OKです(^^)v
さて
今日イス作りが終わらなかった方
今日来られなかった方の為に
明日も『第2回目のイス作り』です♪
が
残念なことに
児童館で用意しておいた「牛乳パック」が
売り切れてしまいました(T T)
1個に付き9個の牛乳パックがいるものですから・・・(^^;
明日来られる方で
イスを作る予定の方は
1個でも2個でも構いませんので
牛乳パックを持って来ていただけると助かります。
職員も持ってきますが
限りがありますので
ご協力お願い致しますm(_ _)m
また
もう1つお願いです!!!
さんさんクラブ(母親クラブ)に加入されている方は
バザーの物品の協力をお願いしています。
未使用の食器やタオル
石鹸、洗剤などなど
物品を2点。
そして
古着や使わなくなったおもちゃ、靴など
フリーマーケットに出しますので
そちらの方もありましたら
持って来て下さい。
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted by さんさんmum at 14:15│Comments(0)
│あそびのひろば