2013年02月12日
さよちゃん先生のリトミックでした♪
今日は
『さよちゃん先生のリトミック』がありました(^^)
いつものことながら
さよちゃん先生効果で
新しいお友達も来たりして
今日も児童館は
満員御礼でしたm(_ _)m
その様子はこちら↓

足の裏を合わせて「こんにちは~」♪

パッカパッカおうまさん♪


「取って~モグモグ」♪


ハンカチを使ってヘリコプター♪


と
こんな感じで
楽しい時間はあっという間に
すぎていきました(*^^)v
さて
あさって21日(木)は
『バレンタインのチョコ作り』です!!
それぞれ自由にチョコを作るので
どんなチョコにしようか考えて
材料をご持参下さい。
情報交換をしても
楽しいですね~~(^^)♪
湯せん用のお湯は
こちらで用意しますので
湯せんをする際のボール2個(チョコ入れ用とお湯入れ用)は
忘れないようにして下さいね(^^)
また、
チョコを持って帰るための箱などあると
いいかもしれませんね♪
どんなチョコが完成するか
楽しみです!!!!
ちなみに去年のチョコは
カップにチョコを流し込んで
チョコスプレーをちらしたり
コーンフレークとチョコを絡めて
固めたものなど
どれもおいしそうでしたよ~~(*^_^*)
では
また木曜日に・・・(^^)/
『さよちゃん先生のリトミック』がありました(^^)
いつものことながら
さよちゃん先生効果で
新しいお友達も来たりして
今日も児童館は
満員御礼でしたm(_ _)m
その様子はこちら↓
足の裏を合わせて「こんにちは~」♪
パッカパッカおうまさん♪
「取って~モグモグ」♪
ハンカチを使ってヘリコプター♪
と
こんな感じで
楽しい時間はあっという間に
すぎていきました(*^^)v
さて
あさって21日(木)は
『バレンタインのチョコ作り』です!!
それぞれ自由にチョコを作るので
どんなチョコにしようか考えて
材料をご持参下さい。
情報交換をしても
楽しいですね~~(^^)♪
湯せん用のお湯は
こちらで用意しますので
湯せんをする際のボール2個(チョコ入れ用とお湯入れ用)は
忘れないようにして下さいね(^^)
また、
チョコを持って帰るための箱などあると
いいかもしれませんね♪
どんなチョコが完成するか
楽しみです!!!!
ちなみに去年のチョコは
カップにチョコを流し込んで
チョコスプレーをちらしたり
コーンフレークとチョコを絡めて
固めたものなど
どれもおいしそうでしたよ~~(*^_^*)
では
また木曜日に・・・(^^)/
Posted by さんさんmum at 17:14│Comments(0)
│あそびのひろば