2013年03月14日
お楽しみ会♪
今日は
『お楽しみ会』がありました♪
どなたが来てくれたかというと・・・・
まずは
幼児部さんで来て下さっているお母さんが
アフリカのリズムを紹介してくれたり
琴(名前を聞き忘れてしまいました・・・)の演奏&歌を
みんなに聞かせてくれました(^^)
その様子はこちら↓
そしてお次は
スペシャルゲスト♪
『のたんこ読み聞かせクラブ』の方々↓
子どもたちは
ほとんどの子が集中して見入って
参加してくれました♪
まだまだ小さい子どもちゃんは
ちょこちょこと動き回ってはおりましたが
それでも何だか
とっても楽しそうでしたよ(^^)
Yちゃんママ
のたんこ読み聞かせクラブの方々
どうも有り難うございましたm(_ _)m
そして
楽しいお楽しみ会の後は
みんなで大掃除☆
児童館の中が
ピッカピカになりました♪
ありがとうございましたm(_ _)m
明日はいよいよ
『修了式』
長い間幼児部に通ってくれたお友達も
幼稚園・保育園に行ってしまいます・・・。
来年度も幼児部さんに来てくれるお友達も
1年間
めまぐるしい成長を見せてくれました。
ベビーベットで寝ているだけだった赤ちゃんも
今ではスタスタ歩き
おしゃべりもたくさんしてくれるようになりました!
児童館に来た時は
ママにべったりだったお友達も
今では仲良しさんとパワフルに遊ぶようになりました!!
自分で靴をはけるようになった子。
自分の荷物を自分で抱えてくるようになった子。
元気にお返事をしてくれるようになった子。
ミッキーのダンスが上手になった子。
この1年で
みんなそれぞれが
大きく成長しましたよね~~(^^)♪
お母さん方も
たくさんお友達ができ
同じ悩みを持つお母さん方がたくさんいるのだ・・・
大きくなるとそんな悩みも出てくるんだ・・・
などなど
いろんな発見もあったことと思います。
文集を作りながら
そして
CDにデータを入れながら
この1年を振り返り、
旭児童館で過ごしてよかった~~と
お母さんや子どもたちが感じてくれたらいいな・・・
と強く思いました。
私も同じくらいの子を持つ母として
児童館で我が子に接するお母さん方を見て
「あ~~、私も優しく我が子に接しなくては・・・」
と反省させられることもしばしば(笑)
明日が最後の子どもたちもいるかと思うと
寂しくてしかたありません・・・(T T)
明日はたっぷり
みんなと遊びまくりたいと思います!!!!
明日の集合時間は
10時です!!!
館長先生も来られるので
時間厳守でお願いします♪
修了式後は
お楽しみの『持ち寄りパーティー』
お料理の準備も大変でしょうが
どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
みんなで楽しい思い出を
作りましょうね~~♪♪
『お楽しみ会』がありました♪
どなたが来てくれたかというと・・・・
まずは
幼児部さんで来て下さっているお母さんが
アフリカのリズムを紹介してくれたり
琴(名前を聞き忘れてしまいました・・・)の演奏&歌を
みんなに聞かせてくれました(^^)
その様子はこちら↓
そしてお次は
スペシャルゲスト♪
『のたんこ読み聞かせクラブ』の方々↓
子どもたちは
ほとんどの子が集中して見入って
参加してくれました♪
まだまだ小さい子どもちゃんは
ちょこちょこと動き回ってはおりましたが
それでも何だか
とっても楽しそうでしたよ(^^)
Yちゃんママ
のたんこ読み聞かせクラブの方々
どうも有り難うございましたm(_ _)m
そして
楽しいお楽しみ会の後は
みんなで大掃除☆
児童館の中が
ピッカピカになりました♪
ありがとうございましたm(_ _)m
明日はいよいよ
『修了式』
長い間幼児部に通ってくれたお友達も
幼稚園・保育園に行ってしまいます・・・。
来年度も幼児部さんに来てくれるお友達も
1年間
めまぐるしい成長を見せてくれました。
ベビーベットで寝ているだけだった赤ちゃんも
今ではスタスタ歩き
おしゃべりもたくさんしてくれるようになりました!
児童館に来た時は
ママにべったりだったお友達も
今では仲良しさんとパワフルに遊ぶようになりました!!
自分で靴をはけるようになった子。
自分の荷物を自分で抱えてくるようになった子。
元気にお返事をしてくれるようになった子。
ミッキーのダンスが上手になった子。
この1年で
みんなそれぞれが
大きく成長しましたよね~~(^^)♪
お母さん方も
たくさんお友達ができ
同じ悩みを持つお母さん方がたくさんいるのだ・・・
大きくなるとそんな悩みも出てくるんだ・・・
などなど
いろんな発見もあったことと思います。
文集を作りながら
そして
CDにデータを入れながら
この1年を振り返り、
旭児童館で過ごしてよかった~~と
お母さんや子どもたちが感じてくれたらいいな・・・
と強く思いました。
私も同じくらいの子を持つ母として
児童館で我が子に接するお母さん方を見て
「あ~~、私も優しく我が子に接しなくては・・・」
と反省させられることもしばしば(笑)
明日が最後の子どもたちもいるかと思うと
寂しくてしかたありません・・・(T T)
明日はたっぷり
みんなと遊びまくりたいと思います!!!!
明日の集合時間は
10時です!!!
館長先生も来られるので
時間厳守でお願いします♪
修了式後は
お楽しみの『持ち寄りパーティー』
お料理の準備も大変でしょうが
どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
みんなで楽しい思い出を
作りましょうね~~♪♪
Posted by さんさんmum at 16:27│Comments(0)
│あそびのひろば