2016年10月20日
運動会終了\(^o^)/
今日の幼児部さんは
『さんさん運動会』でした♪♪
たくさんのお友達が参加してくれて
子どもだけではなく
お父さん、お母さん、そしておばあちゃんも来て下さり
みんなでいい汗を流しました(^^)
そんな運動会の様子を
プログラム順にご紹介します♪
まずははじめのことば↓
大きなお友達が出て
「今からうんどうかいをはじめます」と
練習もしていないのに
上手に言ってくれました(*^。^*)
そして準備体操↓
体操する姿も
幼児部さん達はかわいい(^_-)-☆
そしてまず最初は
『ハイハイ競争』。
出場者は2名↓
まわりで見ていた方全員が
応援してくれました\(^o^)/
そして今度は『かけっこ競争』↓
ゴールで待つママに向かって
みんな頑張って走ってくれました。
ご褒美は大好きなママの「ぎゅ~~~」だね♡
そして次はお家の方と一緒にかけっこ↓
お家の方の足の上に乗って
「おいっちに、さんし」と
ゴールまで歩きました♪
そして次は『サーキット遊び』。
児童館でも練習した
『マットでいもむしゴロゴロ→フープジャンプ→とび箱をのぼってジャンプ』
みんながんばっていましたよ↓
そして次は『アンパンマン号リレー』↓
そしてみんなの好きな『バルーン』↓
最後には音に合わせて↓
手をピーンと伸ばして動く姿
すっかりお姉さんみたいですね(^_-)-☆
競技がすべて終わり
最後は『終わりの言葉』↓
そしてメダルやプレゼントをもらって終了しました(^0^)↓
みんなとてもよくがんばりました!!!
最後の掃除まで
お母さん方もお手伝いして下さり
モップかけや窓閉めなどなど
とても助かりました。
どうもありがとうございました<(_ _)>
体操のS先生も
「ここのお母さん方は掃除までしてくれてすごいですね~~~。」
とビックリしていましたよ(^_-)-☆
本当に素晴らしい保護者の方々で
感謝しきれません<(_ _)>
お家の方もたくさん動いたから
疲れたんではないですか??
今日は子どもさんもお家の方も
ゆっくり休んで下さいね(^_-)-☆
さて
明日のあそびのひろばは
『自由あそび』です。
運動会の練習もないので
た~~っぷり好きな遊びを楽しんで下さいね~~♪
ではまた明日(^^)/
『さんさん運動会』でした♪♪
たくさんのお友達が参加してくれて
子どもだけではなく
お父さん、お母さん、そしておばあちゃんも来て下さり
みんなでいい汗を流しました(^^)
そんな運動会の様子を
プログラム順にご紹介します♪
まずははじめのことば↓
大きなお友達が出て
「今からうんどうかいをはじめます」と
練習もしていないのに
上手に言ってくれました(*^。^*)
そして準備体操↓
体操する姿も
幼児部さん達はかわいい(^_-)-☆
そしてまず最初は
『ハイハイ競争』。
出場者は2名↓
まわりで見ていた方全員が
応援してくれました\(^o^)/
そして今度は『かけっこ競争』↓
ゴールで待つママに向かって
みんな頑張って走ってくれました。
ご褒美は大好きなママの「ぎゅ~~~」だね♡
そして次はお家の方と一緒にかけっこ↓
お家の方の足の上に乗って
「おいっちに、さんし」と
ゴールまで歩きました♪
そして次は『サーキット遊び』。
児童館でも練習した
『マットでいもむしゴロゴロ→フープジャンプ→とび箱をのぼってジャンプ』
みんながんばっていましたよ↓
そして次は『アンパンマン号リレー』↓
そしてみんなの好きな『バルーン』↓
最後には音に合わせて↓
手をピーンと伸ばして動く姿
すっかりお姉さんみたいですね(^_-)-☆
競技がすべて終わり
最後は『終わりの言葉』↓
そしてメダルやプレゼントをもらって終了しました(^0^)↓
みんなとてもよくがんばりました!!!
最後の掃除まで
お母さん方もお手伝いして下さり
モップかけや窓閉めなどなど
とても助かりました。
どうもありがとうございました<(_ _)>
体操のS先生も
「ここのお母さん方は掃除までしてくれてすごいですね~~~。」
とビックリしていましたよ(^_-)-☆
本当に素晴らしい保護者の方々で
感謝しきれません<(_ _)>
お家の方もたくさん動いたから
疲れたんではないですか??
今日は子どもさんもお家の方も
ゆっくり休んで下さいね(^_-)-☆
さて
明日のあそびのひろばは
『自由あそび』です。
運動会の練習もないので
た~~っぷり好きな遊びを楽しんで下さいね~~♪
ではまた明日(^^)/
Posted by さんさんmum at 14:58│Comments(0)
│あそびのひろば