2017年06月08日
クラゲゆらゆら~~♪
今日のあそびのひろばは
七夕まつり出展用の「クラゲつくり第2弾」をしました(^^)
これでクラゲも完成です!!
その様子はこちら↓
完成したあとは
展示用の写真も
パシャパシャ撮らせていただきました(^0^)
その後も好きなあそびを楽しんだ子ども達でした↓
↑寝返りをがんばっているお友達発見!!
あと少しで腕が抜け切れそうでしたが、
残念でした・・・。
↑帽子を使って「いない いない ばあ~」
と
今日はお天気で風も気持ちよく
楽しく過ごせました♪♪
明日のあそびのひろばは
『親子英語体験教室』です(^^)
初めての先生
初めての教室なので
どんな風なのかは
職員も分からない状態ですが
みんなが楽しければ
また次回も来ていただくことになりますので
お母さん方のご意見も
ぜひ聞かせてくださいね(^0^)♪
ではまた明日~~(^^)/
あ~~~~
忘れるとこでした・・・。
実は今月も
おもちゃ作りをしようと思っているのですが
『ティッシュの空き箱』を用いて
歯磨きおもちゃを
作る予定です!!
そこでお願いです(^^)
お家にティッシュの空き箱がありましたら
いただけないでしょうか??
1個といわず何個でもかまいませんので
ご協力お願いいたします。
『おもちゃ作り』の日は
16日のお絵かきの日か
20~23日の水あそびの日のいずれかに
しようと思っています。
またブログでお知らせしますね♪
お楽しみに~~~(^^)
七夕まつり出展用の「クラゲつくり第2弾」をしました(^^)
これでクラゲも完成です!!
その様子はこちら↓
完成したあとは
展示用の写真も
パシャパシャ撮らせていただきました(^0^)
その後も好きなあそびを楽しんだ子ども達でした↓
↑寝返りをがんばっているお友達発見!!
あと少しで腕が抜け切れそうでしたが、
残念でした・・・。
↑帽子を使って「いない いない ばあ~」
と
今日はお天気で風も気持ちよく
楽しく過ごせました♪♪
明日のあそびのひろばは
『親子英語体験教室』です(^^)
初めての先生
初めての教室なので
どんな風なのかは
職員も分からない状態ですが
みんなが楽しければ
また次回も来ていただくことになりますので
お母さん方のご意見も
ぜひ聞かせてくださいね(^0^)♪
ではまた明日~~(^^)/
あ~~~~
忘れるとこでした・・・。
実は今月も
おもちゃ作りをしようと思っているのですが
『ティッシュの空き箱』を用いて
歯磨きおもちゃを
作る予定です!!
そこでお願いです(^^)
お家にティッシュの空き箱がありましたら
いただけないでしょうか??
1個といわず何個でもかまいませんので
ご協力お願いいたします。
『おもちゃ作り』の日は
16日のお絵かきの日か
20~23日の水あそびの日のいずれかに
しようと思っています。
またブログでお知らせしますね♪
お楽しみに~~~(^^)
Posted by さんさんmum at 13:51│Comments(0)
│あそびのひろば