2018年03月12日
修了式、終了。フォトフレームつくり♪
先週金曜日は
ブログ更新をせずに
申し訳ありませんでした。
今日の『終了記念作品・ブロックカレンダー作り』と一緒に
修了式の様子も
ご紹介しますね(^^)
ではまずは今日のブロックカレンダー完成品から↓
皆さんそれぞれ
オリジナルのかわいいフォトフレーム型ブロックカレンダーが
完成しました♪
まだまだ手直ししたい方は
レースをつけたり
モチーフを追加したりして
手を加えてもらえたらいいかな~と思います(^0^)
作っている様子はこちら↓
そして先週の修了式の様子はこちら↓
幼稚園・保育園に行くお友達は
もちろん今年度までなのですが
なんとなんと
われらがT美先生も
児童館から去ってしまうんです・・・(T T)
お別れに役員さんから花束などのプレゼント↓
式の後は
みんなでお弁当パーティー↓
今年はお弁当を
『きっちん福助』さんに頼んだのですが
と~~ってもおいしかったです。
おにぎりが大きくて
小さな子ども達が食べると
やけに大きく感じて
かわいかったです(笑)
最後に
今回は電話の対応だったり色々あって
私も皆さんに挨拶しないままだったので
この場を借りて
一言・・・。
修了、おめでとうございます!!!
1年間のかわいい子ども達の成長を
お母さん方と間近で見守ることが出来て
とても楽しかったです(^^)
そして
子ども達をやさしく見守るお母さん方の姿に
見習うことも多く
良い刺激を受けました(笑)
一つ一つ
子どもさんの小さな変化に
「どうしよう」
「大丈夫?」
と心配するお母さん方は
本当にすばらしいですね。
まさに子どもとともに親も成長させてもらってるんですよね♪
これからも
いろんな表情・姿を見せてくれる子ども達を
楽しみながら
子育てをしていってください。
4月からは新しい年度スタートです。
また元気な笑顔であそびに来て下さいね♪
楽しみにしています(^^)/
1年間、ありがとうございました。
ブログ更新をせずに
申し訳ありませんでした。
今日の『終了記念作品・ブロックカレンダー作り』と一緒に
修了式の様子も
ご紹介しますね(^^)
ではまずは今日のブロックカレンダー完成品から↓
皆さんそれぞれ
オリジナルのかわいいフォトフレーム型ブロックカレンダーが
完成しました♪
まだまだ手直ししたい方は
レースをつけたり
モチーフを追加したりして
手を加えてもらえたらいいかな~と思います(^0^)
作っている様子はこちら↓
そして先週の修了式の様子はこちら↓
幼稚園・保育園に行くお友達は
もちろん今年度までなのですが
なんとなんと
われらがT美先生も
児童館から去ってしまうんです・・・(T T)
お別れに役員さんから花束などのプレゼント↓
式の後は
みんなでお弁当パーティー↓
今年はお弁当を
『きっちん福助』さんに頼んだのですが
と~~ってもおいしかったです。
おにぎりが大きくて
小さな子ども達が食べると
やけに大きく感じて
かわいかったです(笑)
最後に
今回は電話の対応だったり色々あって
私も皆さんに挨拶しないままだったので
この場を借りて
一言・・・。
修了、おめでとうございます!!!
1年間のかわいい子ども達の成長を
お母さん方と間近で見守ることが出来て
とても楽しかったです(^^)
そして
子ども達をやさしく見守るお母さん方の姿に
見習うことも多く
良い刺激を受けました(笑)
一つ一つ
子どもさんの小さな変化に
「どうしよう」
「大丈夫?」
と心配するお母さん方は
本当にすばらしいですね。
まさに子どもとともに親も成長させてもらってるんですよね♪
これからも
いろんな表情・姿を見せてくれる子ども達を
楽しみながら
子育てをしていってください。
4月からは新しい年度スタートです。
また元気な笑顔であそびに来て下さいね♪
楽しみにしています(^^)/
1年間、ありがとうございました。