2018年05月25日
さよちゃん先生♪♪
今日のあそびのひろばは
今年度第1回目の『さよちゃん先生のリトミック』でした(^^)
我が児童館では人気の行事なんですよ♪
そんなリトミックの様子はこちら↓
私K子も
久しぶりに参加しましたが
子どもだけでなく
お母さん方も一緒になって
『立ったり』『座ったり』『小走りしたり』
案外普段動かさない筋肉を使うので
良いダイエット効果があるかも・・・
なんて思ったりしちゃいました(^0^)v
さよちゃん先生からも
リトミックには
一つ一つ意味があって
「足の裏をさわることで脳に指令がいくので触って挙げるといいですよ」とか
リトミックは空想の世界なので
「存在はしなくても
『(人参は)おいしそう~』『わ~たくさんあるね』『かわいいね』など
言葉にしてあげることが大切です」など
豆知識も教えて頂けるので
子育てをしていく上で
とっても勉強になるんですよ♪
今回来れなかった方は
ぜひぜひ来月参加してみてくださいね!!
さよちゃん先生も、
とっても話しやすくてかわいい先生ですよ♪♪
さてさて
来週28日(月)は
『広告紙遊び』です。
広告紙を大きくつないで
みんなで遊んじゃいましょう♪
最後はビリビリになっちゃうのかな~??(笑)
では
楽しい週末をお過ごし下さい。
月曜日に会いましょう~~(^^)/
今年度第1回目の『さよちゃん先生のリトミック』でした(^^)
我が児童館では人気の行事なんですよ♪
そんなリトミックの様子はこちら↓
私K子も
久しぶりに参加しましたが
子どもだけでなく
お母さん方も一緒になって
『立ったり』『座ったり』『小走りしたり』
案外普段動かさない筋肉を使うので
良いダイエット効果があるかも・・・
なんて思ったりしちゃいました(^0^)v
さよちゃん先生からも
リトミックには
一つ一つ意味があって
「足の裏をさわることで脳に指令がいくので触って挙げるといいですよ」とか
リトミックは空想の世界なので
「存在はしなくても
『(人参は)おいしそう~』『わ~たくさんあるね』『かわいいね』など
言葉にしてあげることが大切です」など
豆知識も教えて頂けるので
子育てをしていく上で
とっても勉強になるんですよ♪
今回来れなかった方は
ぜひぜひ来月参加してみてくださいね!!
さよちゃん先生も、
とっても話しやすくてかわいい先生ですよ♪♪
さてさて
来週28日(月)は
『広告紙遊び』です。
広告紙を大きくつないで
みんなで遊んじゃいましょう♪
最後はビリビリになっちゃうのかな~??(笑)
では
楽しい週末をお過ごし下さい。
月曜日に会いましょう~~(^^)/
Posted by さんさんmum at 14:42│Comments(0)
│あそびのひろば